以前から腹立たしいとは思っておりましたが、あの弁護団はひどいね。
死姦で命が吹き返すだとか、ドラえもんの寝床が押入れだから、殺した赤ちゃんを押入れに入れて生き返らせようとした、だとか、およそ愚にも付かない事をまことしやかに、それも人権優先するげにとうとうと公衆の面前でのたまっている。
オレが、被害者でも殺意が芽生えるね。
更にひどい記事が産経ニュースに出ていた。
(お仲間のブログさんより引用です。)
光母子殺害事件
クリックお願いします。ドコでもいいんで。 人(_ _ )タノンマス
死姦で命が吹き返すだとか、ドラえもんの寝床が押入れだから、殺した赤ちゃんを押入れに入れて生き返らせようとした、だとか、およそ愚にも付かない事をまことしやかに、それも人権優先するげにとうとうと公衆の面前でのたまっている。
オレが、被害者でも殺意が芽生えるね。
更にひどい記事が産経ニュースに出ていた。
(お仲間のブログさんより引用です。)
光母子殺害事件
クリックお願いします。ドコでもいいんで。 人(_ _ )タノンマス

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

トラックバック(0) |
No title
duca-me とにかく、この弁護団の態度!(怒)
これに尽きます!!
自分が被害者なら暴れてますね、きっと>法廷でも
No title
ヘタレオヤヂ あんなのがまともに弁護士やっているんですから、司法そのものもオカシーとなりますよね。
duca-me とにかく、この弁護団の態度!(怒)
これに尽きます!!
自分が被害者なら暴れてますね、きっと>法廷でも
No title
ヘタレオヤヂ あんなのがまともに弁護士やっているんですから、司法そのものもオカシーとなりますよね。
ちょっと以前の画像です。
拉致問題に関しては、米国の存在は大きな影響力を持っている事は言うまでもありませんが、どうもブッシュ・ライス・ヒルさんあたりの雰囲気が良く判りません。
そうこうしている内に、テロ国家指定解除の話まで出ている始末。
確かに国交正常化すればある程度の評価はされるでしょう。
制裁でこじれていくよりはマシと考えてもムリはないです。
ヤマタクなんかそう考えて、虎視眈々と訪朝をにらんでいるらしいですが・・。
拉致被害者家族の気持ちはナニが何でも優先してやりたいですね。
一般世論の風化は避けたいです。
んで、滝川クリステルでの釣りでした。スンマセン。

カミカミがまたかわいい滝川クリステル
お世話んなります。アチコチ押してやって頂けると助かります。人(_ _ )タノンマス
拉致問題に関しては、米国の存在は大きな影響力を持っている事は言うまでもありませんが、どうもブッシュ・ライス・ヒルさんあたりの雰囲気が良く判りません。
そうこうしている内に、テロ国家指定解除の話まで出ている始末。
確かに国交正常化すればある程度の評価はされるでしょう。
制裁でこじれていくよりはマシと考えてもムリはないです。
ヤマタクなんかそう考えて、虎視眈々と訪朝をにらんでいるらしいですが・・。
拉致被害者家族の気持ちはナニが何でも優先してやりたいですね。
一般世論の風化は避けたいです。
んで、滝川クリステルでの釣りでした。スンマセン。

カミカミがまたかわいい滝川クリステル
お世話んなります。アチコチ押してやって頂けると助かります。人(_ _ )タノンマス

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

フジテレビの朝と言えば、女子アナが入れ替わりで登場する、益田由美アネゴのプロデュースの「晴れたらいいね!」は、ものすごく楽しみだったのに終わってしまった。
代わりの「僕らの時代」ですか、なんかトレンドの連中三人集めて、サクセスストーリーなんか聞かされた日にゃあ「うんざり」と言った感じだったのであります。
「女子アナを返せー」
と夕日に向かって叫んでも詮無い事でした。
ところが今日は活目いたしました。
あの「国家の品格」藤原正彦氏と女優の岸恵子、そして何故か鳥越俊太郎。

なんでこの取り合わせなんだろうと首をひねりましたが、果たして内容は、イヤ面白かったんですよ。
なんで現代日本がこのように病んでしまったのかの問いに、岸恵子ははっきりと答えました。
「アメリカの民主主義を押し付けられたから」と。
更に、今一番しなければない事はの問いに、藤原正彦氏は「初等教育において国語の徹底的な充実、自ら本に手が伸びる教育をしなければならない」と答える。
両氏、「米国に占領されたのが悲劇で、英国だったらもう少し違っていただろう」「アメリカは歴史を持たない実験国家」だと断じた。
はたして米国民主主義でのーみそが満たされた鳥越俊太郎は、なにも返せず、両眼が宙を泳ぐのみだった。 ように見えたが、製作者側の意図かはたまた、わたしの気の回しすぎか?
大変面白いいい番組であった。
お世話んなります。アチコチ押してやって頂けると助かります。人(_ _ )タノンマス
代わりの「僕らの時代」ですか、なんかトレンドの連中三人集めて、サクセスストーリーなんか聞かされた日にゃあ「うんざり」と言った感じだったのであります。
「女子アナを返せー」
と夕日に向かって叫んでも詮無い事でした。
ところが今日は活目いたしました。
あの「国家の品格」藤原正彦氏と女優の岸恵子、そして何故か鳥越俊太郎。

なんでこの取り合わせなんだろうと首をひねりましたが、果たして内容は、イヤ面白かったんですよ。
なんで現代日本がこのように病んでしまったのかの問いに、岸恵子ははっきりと答えました。
「アメリカの民主主義を押し付けられたから」と。
更に、今一番しなければない事はの問いに、藤原正彦氏は「初等教育において国語の徹底的な充実、自ら本に手が伸びる教育をしなければならない」と答える。
両氏、「米国に占領されたのが悲劇で、英国だったらもう少し違っていただろう」「アメリカは歴史を持たない実験国家」だと断じた。
はたして米国民主主義でのーみそが満たされた鳥越俊太郎は、なにも返せず、両眼が宙を泳ぐのみだった。 ように見えたが、製作者側の意図かはたまた、わたしの気の回しすぎか?
大変面白いいい番組であった。
お世話んなります。アチコチ押してやって頂けると助かります。人(_ _ )タノンマス

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

こういう動きが最も大切。
遅きに帰したが、そこをつっつくとまたナンヤカヤとめんどうなんで、素直に「がんばりましょう」と言いたい。
日英中韓の四ヶ国語で、ダウンロードフリー。
全国民の共通認識にすべきだ。
国土、国民を守ると言う気概が国民に伝わっていなくてどうする。
「若い人に見てほしい」 アニメ「めぐみ」試写会
2008.3.28 19:47 産経ニュース
政府拉致問題対策本部が制作したアニメ「めぐみ」発表会。横田滋さん早紀江さん(前列)、山寺宏一(後列中央)ら=東京・平河町、28日午後(鈴木健児撮影) 拉致被害者、横田めぐみさん=拉致当時(13)=を主人公に、政府の拉致問題対策本部が制作したドキュメンタリーアニメ「めぐみ」の試写会が28日、東京都千代田区のルポール麹町で開かれ、めぐみさんの父、滋さん(75)と母、早紀江さん(72)が出席。「多くの若い人に見ていただき、自分だったらどうだっただろう、なぜ(被害者が)長い間帰ってこないのかと考えてほしい」と話した。
続きのアニメは以下。
クリックお願いします。ドコでもいいんで。 人(_ _ )タノンマス
遅きに帰したが、そこをつっつくとまたナンヤカヤとめんどうなんで、素直に「がんばりましょう」と言いたい。
日英中韓の四ヶ国語で、ダウンロードフリー。
全国民の共通認識にすべきだ。
国土、国民を守ると言う気概が国民に伝わっていなくてどうする。
「若い人に見てほしい」 アニメ「めぐみ」試写会
2008.3.28 19:47 産経ニュース
政府拉致問題対策本部が制作したアニメ「めぐみ」発表会。横田滋さん早紀江さん(前列)、山寺宏一(後列中央)ら=東京・平河町、28日午後(鈴木健児撮影) 拉致被害者、横田めぐみさん=拉致当時(13)=を主人公に、政府の拉致問題対策本部が制作したドキュメンタリーアニメ「めぐみ」の試写会が28日、東京都千代田区のルポール麹町で開かれ、めぐみさんの父、滋さん(75)と母、早紀江さん(72)が出席。「多くの若い人に見ていただき、自分だったらどうだっただろう、なぜ(被害者が)長い間帰ってこないのかと考えてほしい」と話した。
続きのアニメは以下。
クリックお願いします。ドコでもいいんで。 人(_ _ )タノンマス

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

トラックバック(0) |
No title
duca-me ただただ、頭が下がる想いですm(_ _)m>被害者の方々
政府が頼りない分、国民が頑張らねば!
No title
ヘタレオヤヂ カメさん。
まめなコメント感謝いたします。
エロねたも用意いたしますので、お楽しみにしていてください。
duca-me ただただ、頭が下がる想いですm(_ _)m>被害者の方々
政府が頼りない分、国民が頑張らねば!
No title
ヘタレオヤヂ カメさん。
まめなコメント感謝いたします。
エロねたも用意いたしますので、お楽しみにしていてください。
善良げな、中国の女の子、チベット問題に対して「それは国内の問題」更に靖国神社の事は、日本では国内の事かもしれないが、中国人民にとっては「国際問題」
って?ハァ?
沙里奈、ブチ切れてヨシ!
過去記事です。
http://hirotaka2235.blog35.fc2.com/blog-entry-39.html
お世話んなります。アチコチ押してやって頂けると助かります。人(_ _ )タノンマス
って?ハァ?
沙里奈、ブチ切れてヨシ!
過去記事です。
http://hirotaka2235.blog35.fc2.com/blog-entry-39.html
お世話んなります。アチコチ押してやって頂けると助かります。人(_ _ )タノンマス

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

トラックバック(0) |
No title
duca-me 切れてヨシ!>沙里奈
チベット問題や毒ギョーザについて報道してるのは関西のTVだけなんですかねぇ・・・と思っていたら、ここでもチラホラ出てますね(笑)
No title
ヘタレオヤヂ ようやく、中央系のマスコミも気が付いてきたのかな、そうであれば良いんですが。
中国とは、民主化するまでは距離を置くべきですよ。
duca-me 切れてヨシ!>沙里奈
チベット問題や毒ギョーザについて報道してるのは関西のTVだけなんですかねぇ・・・と思っていたら、ここでもチラホラ出てますね(笑)
No title
ヘタレオヤヂ ようやく、中央系のマスコミも気が付いてきたのかな、そうであれば良いんですが。
中国とは、民主化するまでは距離を置くべきですよ。
堅い話なんですが、この問題へのスタンスは私の場合少し皆さんと違うかもしれないんで、ちゃんと書いて置きたいと思います。
軍の関与があったか無かったか。なんていうのは愚の骨頂です。
国家全体が戦争モード。
地方自治の末端から、子供の遊びまで軍隊色一色だったってぇのに、愚問でしょ。
大江さんがフィクションだったかどうかが争点になるべきです。
別記事にしたやつなんですが、以下です。
「日本軍は深い関与」←これって、当たり前ですよね。
当時の村社会をちょっと想像してみればおのずとわかる事です。
最小単位の自治組織の長は、行政の末端的存在ですよね。
そんなのは現代でもそうです。
ましてや、当時、民衆のよりどころとなるのは、学校長や、駐在さん、郵便局長等で、更にそこへ軍からの出張機関が存在していた訳ですよね。
で、それらが渾然とした村社会の中で、トップダウンですわ。
時のトップは東条英機。軍隊モード一色なのは当たり前です。
しかしね民衆もそれを望んだんですよ。
「オラたちだけじゃ決めらんねぇ」という事もありでね。
そうでなくては戦争なんかできなかったと思います。
当時は国全体がそうだった。
ですからそれが、どうだこうだという話は実は「不毛」です。
問題は、時の軍隊がどういう哲学を持っていたかが問題なんです。
それぞれの地域に派遣されていた人が、「私等はしかたないが、あなた方は復興の為に生き残ってくれ」という人もたくさんいたと思います。
中には、当然人間ですから自暴自棄になって「オラシラネ」というアホもいたでしょう。
真っ黒に海を埋め尽くした米軍を垣間見て腰が引け、「早く死んだ方が楽だ」と考えたとしても無理は無いと思われてしまいます。
それらを検証する事も「不毛」だと考えます。
一番大事なことは、「時代に翻弄された当時の人々が我々の礎になってくれたんだ」という事に思いを馳せる事が大事なんだと私は思いますね。
以下引用です。
【主張】沖縄集団自決訴訟 論点ぼかした問題判決だ
2008.3.29 02:17 産経ニュース
沖縄戦で旧日本軍の隊長が集団自決を命じたとする大江健三郎氏の著書「沖縄ノート」などの記述をめぐり、元隊長らが出版差し止めなどを求めた訴訟で、大阪地裁は大江氏側の主張をほぼ認め、原告の請求を棄却した。教科書などで誤り伝えられている“日本軍強制”説を追認しかねない残念な判決である。
この訴訟で争われた最大の論点は、沖縄県の渡嘉敷・座間味両島に駐屯した日本軍の隊長が住民に集団自決を命じたか否かだった。だが、判決はその点をあいまいにしたまま、「集団自決に日本軍が深くかかわったと認められる」「隊長が関与したことは十分に推認できる」などとした。
そのうえで、「自決命令がただちに事実とは断定できない」としながら、「その(自決命令の)事実については合理的資料や根拠がある」と結論づけた。
日本軍の関与の有無は、訴訟の大きな争点ではない。軍命令の有無という肝心な論点をぼかした分かりにくい判決といえる。
訴訟では、軍命令は集団自決した住民の遺族に援護法を適用するために創作された、とする沖縄県の元援護担当者らの証言についても審理された。大阪地裁の判決は元援護担当者の経歴などから、証言の信憑(しんぴょう)性に疑問を示し、「捏造(ねつぞう)(創作)を認めることはできない」と決めつけた。
しかし、本紙にも証言した元援護担当者は琉球政府の辞令や関係書類をきちんと保管し、経歴に疑問があるとは思われない。これらの証言に対する大阪地裁の判断にも疑問を抱かざるを得ない。
集団自決が日本軍の「命令」によって行われた、と最初に書いたのは、沖縄タイムス社編「鉄の暴風」(昭和25年、初版は朝日新聞社刊)である。その“軍命令”説が大江氏の「沖縄ノート」などに引用された。その後、作家の曽野綾子氏が渡嘉敷島などを取材してまとめたノンフィクション「ある神話の背景」で、「鉄の暴風」や「沖縄ノート」の記述に疑問を提起し、それらを裏付ける実証的な研究も進んでいる。
今回の判決は、これらの研究成果もほとんど無視している。
判決前の今年2月、座間味島で日本軍の隊長が集団自決を戒めたとする元防衛隊員の証言も出てきた。控訴審で、これらの新証言も含めて審理が尽くされ、適正な判断を期待したい。
お世話んなります。アチコチ押してやって頂けると助かります。人(_ _ )タノンマス
軍の関与があったか無かったか。なんていうのは愚の骨頂です。
国家全体が戦争モード。
地方自治の末端から、子供の遊びまで軍隊色一色だったってぇのに、愚問でしょ。
大江さんがフィクションだったかどうかが争点になるべきです。
別記事にしたやつなんですが、以下です。
「日本軍は深い関与」←これって、当たり前ですよね。
当時の村社会をちょっと想像してみればおのずとわかる事です。
最小単位の自治組織の長は、行政の末端的存在ですよね。
そんなのは現代でもそうです。
ましてや、当時、民衆のよりどころとなるのは、学校長や、駐在さん、郵便局長等で、更にそこへ軍からの出張機関が存在していた訳ですよね。
で、それらが渾然とした村社会の中で、トップダウンですわ。
時のトップは東条英機。軍隊モード一色なのは当たり前です。
しかしね民衆もそれを望んだんですよ。
「オラたちだけじゃ決めらんねぇ」という事もありでね。
そうでなくては戦争なんかできなかったと思います。
当時は国全体がそうだった。
ですからそれが、どうだこうだという話は実は「不毛」です。
問題は、時の軍隊がどういう哲学を持っていたかが問題なんです。
それぞれの地域に派遣されていた人が、「私等はしかたないが、あなた方は復興の為に生き残ってくれ」という人もたくさんいたと思います。
中には、当然人間ですから自暴自棄になって「オラシラネ」というアホもいたでしょう。
真っ黒に海を埋め尽くした米軍を垣間見て腰が引け、「早く死んだ方が楽だ」と考えたとしても無理は無いと思われてしまいます。
それらを検証する事も「不毛」だと考えます。
一番大事なことは、「時代に翻弄された当時の人々が我々の礎になってくれたんだ」という事に思いを馳せる事が大事なんだと私は思いますね。
以下引用です。
【主張】沖縄集団自決訴訟 論点ぼかした問題判決だ
2008.3.29 02:17 産経ニュース
沖縄戦で旧日本軍の隊長が集団自決を命じたとする大江健三郎氏の著書「沖縄ノート」などの記述をめぐり、元隊長らが出版差し止めなどを求めた訴訟で、大阪地裁は大江氏側の主張をほぼ認め、原告の請求を棄却した。教科書などで誤り伝えられている“日本軍強制”説を追認しかねない残念な判決である。
この訴訟で争われた最大の論点は、沖縄県の渡嘉敷・座間味両島に駐屯した日本軍の隊長が住民に集団自決を命じたか否かだった。だが、判決はその点をあいまいにしたまま、「集団自決に日本軍が深くかかわったと認められる」「隊長が関与したことは十分に推認できる」などとした。
そのうえで、「自決命令がただちに事実とは断定できない」としながら、「その(自決命令の)事実については合理的資料や根拠がある」と結論づけた。
日本軍の関与の有無は、訴訟の大きな争点ではない。軍命令の有無という肝心な論点をぼかした分かりにくい判決といえる。
訴訟では、軍命令は集団自決した住民の遺族に援護法を適用するために創作された、とする沖縄県の元援護担当者らの証言についても審理された。大阪地裁の判決は元援護担当者の経歴などから、証言の信憑(しんぴょう)性に疑問を示し、「捏造(ねつぞう)(創作)を認めることはできない」と決めつけた。
しかし、本紙にも証言した元援護担当者は琉球政府の辞令や関係書類をきちんと保管し、経歴に疑問があるとは思われない。これらの証言に対する大阪地裁の判断にも疑問を抱かざるを得ない。
集団自決が日本軍の「命令」によって行われた、と最初に書いたのは、沖縄タイムス社編「鉄の暴風」(昭和25年、初版は朝日新聞社刊)である。その“軍命令”説が大江氏の「沖縄ノート」などに引用された。その後、作家の曽野綾子氏が渡嘉敷島などを取材してまとめたノンフィクション「ある神話の背景」で、「鉄の暴風」や「沖縄ノート」の記述に疑問を提起し、それらを裏付ける実証的な研究も進んでいる。
今回の判決は、これらの研究成果もほとんど無視している。
判決前の今年2月、座間味島で日本軍の隊長が集団自決を戒めたとする元防衛隊員の証言も出てきた。控訴審で、これらの新証言も含めて審理が尽くされ、適正な判断を期待したい。
お世話んなります。アチコチ押してやって頂けると助かります。人(_ _ )タノンマス

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

トラックバック(0) |
No title
duca-me ねこでも書きましたが、当時の日本には「理想」と「誇り」があり、勝てなくても「理想」と「誇り」を守るため、結果として集団自決や特攻などが発生したと考えます。
当時の世相を考えずに今の価値観でのみ判断すること自体間違いだと・・・
戦争を知らないものに偏った思想教育をするような国になることは願ってなかったはずですから・・・>戦地に赴いた先達たちは
No title
ヘタレオヤヂ おはようございます。
ネコさんちのも見させていただきました。
そこなんですよね、自分達の立ち位置でしか相手を測れていないんですよ。
まあいくら言っても無理のようですが・・。
duca-me ねこでも書きましたが、当時の日本には「理想」と「誇り」があり、勝てなくても「理想」と「誇り」を守るため、結果として集団自決や特攻などが発生したと考えます。
当時の世相を考えずに今の価値観でのみ判断すること自体間違いだと・・・
戦争を知らないものに偏った思想教育をするような国になることは願ってなかったはずですから・・・>戦地に赴いた先達たちは
No title
ヘタレオヤヂ おはようございます。
ネコさんちのも見させていただきました。
そこなんですよね、自分達の立ち位置でしか相手を測れていないんですよ。
まあいくら言っても無理のようですが・・。
引用記事ばっかりで恐縮ですが、大阪府知事に噛み付いた子、その後ジャンヌダルクなんて祭り上げられていい気になっているご様子で。
たしかに、若いうちはそのくらい元気の方がいいに決っていますが、周りがねあんまりいい環境じゃないみたい。
活動家と言うのははっきりイヤですね。
そこの芽はちゃんと摘んでおかないとダメです。
やつ等は増長すると何をしでかすかワカラン。
早い話が、非社会的集団ですからね。
ハシモッサンが就任したてで現場わからんのは当たり前。
そこに思いが至らないという事は、手前勝手でしかないですよね。
自分の主張しか言わない、イヤ言えない視野狭窄左翼でしかない。
女性ですからこの言い回しはできないかもしれないけど・・。
左翼の人たちは、幻想という皮をかぶった包茎さんですからね。
剥ける方もいらっしゃいますが、一生剥けない方もいる。
スメグマ垢だらけ(汚くて失礼)という訳ですわ。
私も仮性包茎だったんですがね・・。(爆)
引用です。
橋下知事を「あんた」呼ばわり 大阪府庁に女性職員批判殺到
2008年03月14日
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」「あなたのすることは逆のことばっかりや!」。橋下徹大阪府知事(38)に朝礼の場で噛み付いた女性職員に対して、橋下知事就任以来最高の数となる意見が大阪府に寄せられていたことが分かった。「民間なら当たり前や」といった女性職員に対して批判的なものがほとんどだった。
お世話んなります。アチコチ押してやって頂けると助かります。人(_ _ )タノンマス
たしかに、若いうちはそのくらい元気の方がいいに決っていますが、周りがねあんまりいい環境じゃないみたい。
活動家と言うのははっきりイヤですね。
そこの芽はちゃんと摘んでおかないとダメです。
やつ等は増長すると何をしでかすかワカラン。
早い話が、非社会的集団ですからね。
ハシモッサンが就任したてで現場わからんのは当たり前。
そこに思いが至らないという事は、手前勝手でしかないですよね。
自分の主張しか言わない、イヤ言えない視野狭窄左翼でしかない。
女性ですからこの言い回しはできないかもしれないけど・・。
左翼の人たちは、幻想という皮をかぶった包茎さんですからね。
剥ける方もいらっしゃいますが、一生剥けない方もいる。
スメグマ垢だらけ(汚くて失礼)という訳ですわ。
私も仮性包茎だったんですがね・・。(爆)
引用です。
橋下知事を「あんた」呼ばわり 大阪府庁に女性職員批判殺到
2008年03月14日
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」「あなたのすることは逆のことばっかりや!」。橋下徹大阪府知事(38)に朝礼の場で噛み付いた女性職員に対して、橋下知事就任以来最高の数となる意見が大阪府に寄せられていたことが分かった。「民間なら当たり前や」といった女性職員に対して批判的なものがほとんどだった。
お世話んなります。アチコチ押してやって頂けると助かります。人(_ _ )タノンマス

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
「職場のなかの団結分断して、労働者同士分断して」
橋下徹知事は2008年3月13日、府庁で30歳以下の府職員約330名を集めて初めての朝礼を行い、「府庁を変えるのは現場の皆さんです。何よりも府民のためという意識を持って、一緒にがんばりましょう」などと意識改革を呼びかけた。
しかし、始業前に朝礼を始めようと考えていたにもかかわらず、「超過勤務」になるとして朝9時15分に朝礼を行うことになったことを説明した上で、次のような不満をぶちまけた。
「たかだか15分、始業時間の前にみんなでこうやって、これからの大阪を考えるために気持ちを共有させようという朝礼をやるときに、それを超過勤務手当というんだったら、税金で給料を賄われている皆さん方のその執務時間、私語があったりとかたばこを吸ってたりとかいうのは、これは全部(給料から)減額させていただきます」
橋下知事が「この見解に異論反論あるかもしれません。それは言ってください。是非言ってください、是非」と述べると、朝礼の場にいた女性職員(30)が突如立ち上がり「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」と大きな声で反論。その後、朝礼の場での知事と職員の「壮絶バトル」が繰り広げられた。
女性職員は、
「あなたがやってることはね、色々言いたいこと言ったけど、それだって上司の不満があったら直接メールで言ってくださいってね、グループ長に直接物言えないような職員弱さを組織(?)しているだけじゃないですか!」
と主張すると、
「いや、だから来たやつはキチンと検討して、僕メール返信してますよ」
と橋下知事も反論。しかし、女性職員は、
「結局こうやって若い人だけ朝礼集めたりとか、職場のなかの団結分断して、労働者同士分断して、大阪府職員と府民を分断してるばっかりじゃないですか!」
これに知事が
「若い人たちだけじゃないですよ!役職で課長補佐までずっと(朝礼を)やっていきますよ」
と返した。
職員は団交だと思っている?
女性職員は負けじと、手を振り上げながらその後も、
「いまだって職場にいっぱい問題ありますよ。でもその問題解決できるのは、ちゃんと職場を分かっている現場の労働者だけなんですよ」
「私らがちゃんと議論して職場で解決していく問題じゃないですか!」
「そういう議論は職場でやっていこうと思います!」
「うん、だから、僕に対して言って下さいよ」と知事が述べても、
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
と持論を展開、まるで一昔前の活動家や労働組合幹部のような物言いだった。
知事は「いや、だ、だから、それは非常にありがたい意見」と受け流したが、噛み付いた女性職員はテレビ各局のインタビュー取材に対して「現場のこと何も知らない」などと知事を批判し続けた。
メディアには概ね「橋下知事が噛み付かれた」といった具合に報じられたが、テレビ朝日系番組のなかで、大谷昭宏氏からは「橋下さんは朝礼やったんだけど、向こう(職員)は団交だと思っているんですよ」と意識のズレを指摘されている。
女性がいうような職場環境が本当ならば、「サービス残業」は労働基準法に抵触することになるが、府人事課は、J-CASTニュースに対し、
「制度としてサービス残業を強いることはしていない。それは、仕事が終わらなくて15分くらい遅くなることもあるでしょう。個人の習慣的なものなので、(女性職員の)発言の意図まではなんとも言いがたい・・・」
と話している。知事に噛み付くほどの「サービス残業」を強いられているとは考えにくい。
府によれば、朝礼について、これまで400件を超える意見が寄せられており、その多くが「民間ならサービス残業なんて当たり前や」「社長にあたる人物を『あなた』呼ばわりで批判する言い方はいいのか」といった女性職員に対して批判的なもの。1日に寄せられる意見としては、橋下知事の就任以来、過去最高となった。
ある府職員は「まあ若いか分からないけど、女性職員の若気のいたりかもしれない。理屈を理屈で返したもので、かわいそうなのであまり批判しないで欲しい」と漏らしている。
橋下徹知事は2008年3月13日、府庁で30歳以下の府職員約330名を集めて初めての朝礼を行い、「府庁を変えるのは現場の皆さんです。何よりも府民のためという意識を持って、一緒にがんばりましょう」などと意識改革を呼びかけた。
しかし、始業前に朝礼を始めようと考えていたにもかかわらず、「超過勤務」になるとして朝9時15分に朝礼を行うことになったことを説明した上で、次のような不満をぶちまけた。
「たかだか15分、始業時間の前にみんなでこうやって、これからの大阪を考えるために気持ちを共有させようという朝礼をやるときに、それを超過勤務手当というんだったら、税金で給料を賄われている皆さん方のその執務時間、私語があったりとかたばこを吸ってたりとかいうのは、これは全部(給料から)減額させていただきます」
橋下知事が「この見解に異論反論あるかもしれません。それは言ってください。是非言ってください、是非」と述べると、朝礼の場にいた女性職員(30)が突如立ち上がり「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」と大きな声で反論。その後、朝礼の場での知事と職員の「壮絶バトル」が繰り広げられた。
女性職員は、
「あなたがやってることはね、色々言いたいこと言ったけど、それだって上司の不満があったら直接メールで言ってくださいってね、グループ長に直接物言えないような職員弱さを組織(?)しているだけじゃないですか!」
と主張すると、
「いや、だから来たやつはキチンと検討して、僕メール返信してますよ」
と橋下知事も反論。しかし、女性職員は、
「結局こうやって若い人だけ朝礼集めたりとか、職場のなかの団結分断して、労働者同士分断して、大阪府職員と府民を分断してるばっかりじゃないですか!」
これに知事が
「若い人たちだけじゃないですよ!役職で課長補佐までずっと(朝礼を)やっていきますよ」
と返した。
職員は団交だと思っている?
女性職員は負けじと、手を振り上げながらその後も、
「いまだって職場にいっぱい問題ありますよ。でもその問題解決できるのは、ちゃんと職場を分かっている現場の労働者だけなんですよ」
「私らがちゃんと議論して職場で解決していく問題じゃないですか!」
「そういう議論は職場でやっていこうと思います!」
「うん、だから、僕に対して言って下さいよ」と知事が述べても、
「あなたのすることは逆のことばっかりや!」
と持論を展開、まるで一昔前の活動家や労働組合幹部のような物言いだった。
知事は「いや、だ、だから、それは非常にありがたい意見」と受け流したが、噛み付いた女性職員はテレビ各局のインタビュー取材に対して「現場のこと何も知らない」などと知事を批判し続けた。
メディアには概ね「橋下知事が噛み付かれた」といった具合に報じられたが、テレビ朝日系番組のなかで、大谷昭宏氏からは「橋下さんは朝礼やったんだけど、向こう(職員)は団交だと思っているんですよ」と意識のズレを指摘されている。
女性がいうような職場環境が本当ならば、「サービス残業」は労働基準法に抵触することになるが、府人事課は、J-CASTニュースに対し、
「制度としてサービス残業を強いることはしていない。それは、仕事が終わらなくて15分くらい遅くなることもあるでしょう。個人の習慣的なものなので、(女性職員の)発言の意図まではなんとも言いがたい・・・」
と話している。知事に噛み付くほどの「サービス残業」を強いられているとは考えにくい。
府によれば、朝礼について、これまで400件を超える意見が寄せられており、その多くが「民間ならサービス残業なんて当たり前や」「社長にあたる人物を『あなた』呼ばわりで批判する言い方はいいのか」といった女性職員に対して批判的なもの。1日に寄せられる意見としては、橋下知事の就任以来、過去最高となった。
ある府職員は「まあ若いか分からないけど、女性職員の若気のいたりかもしれない。理屈を理屈で返したもので、かわいそうなのであまり批判しないで欲しい」と漏らしている。
追記を閉じる▲
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

トラックバック(0) |
No title
よね つhttp://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51157200.html
最後の、ようつべで、サービス残業をあなたは何時間しているか問われて、
「私はしていません。」
なんというDQN。
No title
duca-me こんな連中がいるから赤字になるわけで・・・(^^;)
世の中には月に180時間のサービス残業をしている人もいるのにねぇ(-_-;)
No title
ヘタレオヤヂ いらっしゃいませ、いらっしゃいませ。
かめさんも、どうもどうもお世話になっております。
このような下世話な空気で進めております。
遊び相手にしてやってくださいね。
No title
ヘタレオヤヂ よねさんの動画、テレ朝ですよね。
ゼンゼン女の子の弁護になっていないどころか、語るに落ちてますがな!(笑)
よね つhttp://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51157200.html
最後の、ようつべで、サービス残業をあなたは何時間しているか問われて、
「私はしていません。」
なんというDQN。
No title
duca-me こんな連中がいるから赤字になるわけで・・・(^^;)
世の中には月に180時間のサービス残業をしている人もいるのにねぇ(-_-;)
No title
ヘタレオヤヂ いらっしゃいませ、いらっしゃいませ。
かめさんも、どうもどうもお世話になっております。
このような下世話な空気で進めております。
遊び相手にしてやってくださいね。
No title
ヘタレオヤヂ よねさんの動画、テレ朝ですよね。
ゼンゼン女の子の弁護になっていないどころか、語るに落ちてますがな!(笑)
この問題は書いておきたかったです。
公明党議員は、当選した際に池田大作名誉会長にP献金(プレジデント献金)なる物を献上しなければならないそうで、その金額が300万円!
これって完全に選挙違反ですよね。
民主党石井一さんもその後どうしたのかもわからないし、マスコミは報道しないし。
この手のブログに書き記しておかなければなりません。
我侭を申しましてすみません。
クリックお願いします。ドコでもいいんで。 人(_ _ )タノンマス
公明党議員は、当選した際に池田大作名誉会長にP献金(プレジデント献金)なる物を献上しなければならないそうで、その金額が300万円!
これって完全に選挙違反ですよね。
民主党石井一さんもその後どうしたのかもわからないし、マスコミは報道しないし。
この手のブログに書き記しておかなければなりません。
我侭を申しましてすみません。
クリックお願いします。ドコでもいいんで。 人(_ _ )タノンマス

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

トラックバック(0) |
No title
よね 記念カキコ&ランキング・クリック。
No title
ヘタレオヤヂ よねさんいらっしゃいませ。
おおっぴらにしたくなくて(?)細々とやってます。(ならブログなんかスンナといわれますな)
無責任にタラタラ書き述べるのは気持ちがいいものですな。
ありがとうございます。又のお越しをお待ちしております。
No title
duca-me 壁|_・)チラッ
ρ(.. )ぽちっとな
No title
ヘタレオヤヂ おお!カメさんまで来ていただきましてありがとうございます。
たわ言にお付き合いくださいませ。
宜しくお願いします。
よね 記念カキコ&ランキング・クリック。
No title
ヘタレオヤヂ よねさんいらっしゃいませ。
おおっぴらにしたくなくて(?)細々とやってます。(ならブログなんかスンナといわれますな)
無責任にタラタラ書き述べるのは気持ちがいいものですな。
ありがとうございます。又のお越しをお待ちしております。
No title
duca-me 壁|_・)チラッ
ρ(.. )ぽちっとな
No title
ヘタレオヤヂ おお!カメさんまで来ていただきましてありがとうございます。
たわ言にお付き合いくださいませ。
宜しくお願いします。



私もかつては、ご他聞に漏れず車は大好きだったんですが、良くしたものでこの年になりますと「あんまり恥ずかしくなくて、燃費が良ければいい」なんて基準で車を選ぶようになりました。
ましてや、この理不尽なマネーゲームに翻弄されて上がる一方のガソリン価格を見ればねぇ、誰だって燃費は選考基準のトップクラスになりますよ。
しかしここへ来て、脱ガソリン車の開発も各メーカーさん一生懸命取り組んでいらっしゃる。
が、まだまだ庶民がおいそれと買える値段じゃないんですよねー。
そこで注目したいのが、小型車。
大衆車はなんかかっこ悪い、ナンテ思っていたのは昔の話で、今各メーカー最高基準で1000~1300CCクラスの車を開発なさっておりますね。
燃費も軒並み15~18km、ホンダのフィットに至っては、軽とハイブリット車以外では最高の24Kmですもんね。
私が今乗っているのはホンダのCRーVですから、完全に倍以上走る事になります。
それでいて100馬力って凄いですよね。
あと、デザインが抜群に良い!近未来車って感じです。
プジョーなんかのデザインは凄く好きだったけど、やっと追いついたって感じですね。
6~7年遅れているような気はしていましたね。
マツダのデミオも、米国でカーオブザイヤーに選ばれたとか。
トヨタ車は、イマイチ好きになれないのですが、ヴィッツは一年乗ってレスポンスの良さは十分感じました。
中国やインドも国産車をどんどん開発しているようですが、まだまだ恐れるには至りません。
次はフィットがイイナー。
我侭を申しましてすみません。
クリックお願いします。ドコでもいいんで。 人(_ _ )タノンマス

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

日本の既成マスコミも、ここまで来て中国よりの報道はむり!
と感じてきたようだ。
ずっと続けてきた「暴動」と言う表現を「騒乱」に替えてきた。
さてこの騒乱の落とし所をどこへ持っていくか?
コキントウさん福田さん、トップの指導力のの見せ所ですぜ!
クリックお願いします。ドコデモイインデ、全部でもいいんで。タノンマス。
と感じてきたようだ。
ずっと続けてきた「暴動」と言う表現を「騒乱」に替えてきた。
さてこの騒乱の落とし所をどこへ持っていくか?
コキントウさん福田さん、トップの指導力のの見せ所ですぜ!
クリックお願いします。ドコデモイインデ、全部でもいいんで。タノンマス。

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村


ここんところの民主党は、どうなっているんでしょうね。
日銀総裁も「ダメダメ」
このガソリン税も「ダメダメ」
まるで駄々っ子のような状態?国民の支持を得られるとは思えないんですが・・?
それとも肉を切らせて骨を断つ戦法なのかな?
確かにこのまま行けば福田さんは窮地に立たされますよね。
そうすれば前倒しで解散総選挙。
そのドサクサにガラガラポンで政界再編。
保守系改革派の強力与党の誕生・・・なんて夢は・・甘いか。

引用です。
「正直言って、わけがわからない」 首相、民主に“きれる”
2008.3.24 23:11 産経ニュース
報道陣の質問に答える福田首相=24日午後、首相官邸 揮発油(ガソリン)税の暫定税率維持を含む歳入関連法案の修正協議を24日に拒否した民主党の対応に、福田康夫首相がブチ切れた。
福田首相は24日夜、首相官邸で記者団に「(民主党は)予算関連の税法を一切審議をしない態度だ。これでは国会が何のためにあるのか。正直言って、わけがわからない」と激しく批判した。
また、民主党がガソリン税の暫定税率廃止を主張していることに「2兆6000億円が財政から消えてしまう。その分を一体どうするか、民主党からは説明がない」と述べ、参院第一党の責任政党である民主党の対応に疑念を示した。
首相の怒りはなかなかおさまらず、伊吹文明幹事長ら自民党幹部と首相公邸で会食した際にも炸裂(さくれつ)した。伊吹氏が河野洋平衆院議長と与野党幹部との会談について「河野議長は不退転の決意で民主党に怒っていた。鳩山由紀夫幹事長をつるし上げるような様相を呈していた」と報告。同席の大島理森国対委員長が「議長が各党幹事長を集めたのは相当な危機感を持っている表れだ」と指摘すると、首相は「議長の重みのある発言をしっかり受けとめなければいけない。議長の思いを生かすよう全力を尽くしてほしい」と述べ、歳入関連法案の年度内成立の実現を目指すよう強い口調で指示した、という。
追記 毎日新聞引用です。
クリックお願いします。ドコデモイインデ、全部でもいいんで。タノンマス。

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
福田内閣の支持率の推移
福田政権が発足して26日で半年となる。参院で野党が過半数を占める「ねじれ国会」への対応に苦しみ、日銀総裁人事でも迷走を余儀なくされた。内閣支持率は下げ止まらず、年度末になっても揮発油(ガソリン)税の暫定税率維持などを盛り込んだ租税特別措置法改正案は宙に浮いたままだ。
◇大連立に失敗
安倍晋三前首相の突然の退陣で福田首相が政権に就いたのは、昨年9月26日。参院の主導権を民主党に奪われてのスタートだった。それだけに自ら「背水の陣内閣」と命名し、「一歩でも(判断を)間違えたら、自民党は政権を失う」と覚悟のほどを漏らした。
就任前後から首相が模索したのは自民、民主両党の「大連立構想」。民主党の小沢一郎代表も政府・与党との話し合いには前向きで、2度にわたる党首会談で信頼関係を築いた。しかし民主党内が猛反発し、小沢氏は「大連立」を拒否せざるを得なくなった。
◇民主の対応批判
首相は、インド洋での海上補給活動を続けるための新テロ対策特別措置法は、参院で否決された法案を衆院の3分の2以上の多数をもって再可決する条項で再可決した。しかし年金記録漏れ問題や海上自衛隊のイージス艦の衝突事故で民主党から揺さぶられ続けた。首相が得意とする日中外交に影を落とした中国製冷凍ギョーザの中毒事件も誤算だった。
日銀総裁人事で、意中の武藤敏郎前日銀副総裁の総裁昇格を民主党に拒絶されたうえ、「第三の候補」田波耕治元大蔵次官の総裁案も水泡に帰し、戦後初めて「総裁空席」に。首相の求心力は低下する一方だ。
にもかかわらず、首相官邸は強気の姿勢を崩さない。政府筋は「首相が明らかな間違いを起こしたことはない。昨今の風潮は早急に成果を求めすぎる」と反論する。首相自身、日銀総裁人事での対応を間違っていたとは考えていない。「民主党の政府案拒否は、日本の国益を損なった」と周辺に語るなど、首相本来の頑固な性格が現れ始めている。町村派幹部は「小沢氏への信頼は失墜した」と首相の心境を代弁した。
◇再可決、焦点に
民主党は揮発油(ガソリン)税の暫定税率維持などを盛り込んだ租税特別措置法改正案の与党修正案を拒否する構えで、「今月末の暫定税率期限切れ・ガソリン値下げ」を実現しようとしている。
首相の正念場は、4月下旬に「3分の2」規定による同改正案再可決を決断できるかどうかになりそうだ。
自民党内には「(再可決後)9問責決議案が出されても放っておけばよい。政権は維持できる」(参院幹部)という声もあるものの「無理なことはできない」(中川秀直元幹事長)として再可決に否定的な声も根強い。【中川佳昭、中田卓二】
福田政権が発足して26日で半年となる。参院で野党が過半数を占める「ねじれ国会」への対応に苦しみ、日銀総裁人事でも迷走を余儀なくされた。内閣支持率は下げ止まらず、年度末になっても揮発油(ガソリン)税の暫定税率維持などを盛り込んだ租税特別措置法改正案は宙に浮いたままだ。
◇大連立に失敗
安倍晋三前首相の突然の退陣で福田首相が政権に就いたのは、昨年9月26日。参院の主導権を民主党に奪われてのスタートだった。それだけに自ら「背水の陣内閣」と命名し、「一歩でも(判断を)間違えたら、自民党は政権を失う」と覚悟のほどを漏らした。
就任前後から首相が模索したのは自民、民主両党の「大連立構想」。民主党の小沢一郎代表も政府・与党との話し合いには前向きで、2度にわたる党首会談で信頼関係を築いた。しかし民主党内が猛反発し、小沢氏は「大連立」を拒否せざるを得なくなった。
◇民主の対応批判
首相は、インド洋での海上補給活動を続けるための新テロ対策特別措置法は、参院で否決された法案を衆院の3分の2以上の多数をもって再可決する条項で再可決した。しかし年金記録漏れ問題や海上自衛隊のイージス艦の衝突事故で民主党から揺さぶられ続けた。首相が得意とする日中外交に影を落とした中国製冷凍ギョーザの中毒事件も誤算だった。
日銀総裁人事で、意中の武藤敏郎前日銀副総裁の総裁昇格を民主党に拒絶されたうえ、「第三の候補」田波耕治元大蔵次官の総裁案も水泡に帰し、戦後初めて「総裁空席」に。首相の求心力は低下する一方だ。
にもかかわらず、首相官邸は強気の姿勢を崩さない。政府筋は「首相が明らかな間違いを起こしたことはない。昨今の風潮は早急に成果を求めすぎる」と反論する。首相自身、日銀総裁人事での対応を間違っていたとは考えていない。「民主党の政府案拒否は、日本の国益を損なった」と周辺に語るなど、首相本来の頑固な性格が現れ始めている。町村派幹部は「小沢氏への信頼は失墜した」と首相の心境を代弁した。
◇再可決、焦点に
民主党は揮発油(ガソリン)税の暫定税率維持などを盛り込んだ租税特別措置法改正案の与党修正案を拒否する構えで、「今月末の暫定税率期限切れ・ガソリン値下げ」を実現しようとしている。
首相の正念場は、4月下旬に「3分の2」規定による同改正案再可決を決断できるかどうかになりそうだ。
自民党内には「(再可決後)9問責決議案が出されても放っておけばよい。政権は維持できる」(参院幹部)という声もあるものの「無理なことはできない」(中川秀直元幹事長)として再可決に否定的な声も根強い。【中川佳昭、中田卓二】
追記を閉じる▲
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

以前、別なブログに書いておりまして気に入った言い回しなんで、この手の記事の場合の冠にしたいと思います。
官僚機構は、どんなに首が無くても、いくらでも動いていける言わばゾンビのような首無竜に見えてくる。個々に私利私欲をむさぼるやつ等は、さらに、ゾンビに寄生する線虫だ。
神代の昔から、権力争いを対岸で眺め、しっかりと長いものに巻かれながらも、自らの地位を耽々と守り続け、醜悪に肥え太った組織だ。
与野党がねじれればねじれるほど、組織は存命し、民間との格差は開く一方である。
以下は引用です。
大阪市立環境科学研究所、ODA委託費274万円不正流用
政府開発援助(ODA)による途上国からの技術研修員受け入れ事業を巡り、大阪市立環境科学研究所が2000~03年度に委託費274万円を不正流用し、発覚後、かかわった研究員19人を厳重注意処分にとどめ、流用分の返還も求めていなかったことがわかった。
研究所OBの業者が虚偽の請求書を作るなど関与しており、事業主体の独立行政法人「国際協力機構(JICA)」(東京)は「委託先からの報告を待って対応を考えたい」とし、事実関係が確認されれば返還請求を検討する。
JICAは、大気汚染対策に関する研修を大阪市の外郭団体「地球環境センター」に毎年約700万円で委託し、うち、排煙の測定実習などを同研究所が引き受けている。
不正流用は04年9月、内部告発で判明。試薬やフラスコなど研究材料を購入したと偽装し、4年間に目的外のパソコン3台、テレビ、空気清浄機、食器棚など30点を買い入れていた。
(2008年3月23日10時15分 読売新聞)
官僚機構は、どんなに首が無くても、いくらでも動いていける言わばゾンビのような首無竜に見えてくる。個々に私利私欲をむさぼるやつ等は、さらに、ゾンビに寄生する線虫だ。
神代の昔から、権力争いを対岸で眺め、しっかりと長いものに巻かれながらも、自らの地位を耽々と守り続け、醜悪に肥え太った組織だ。
与野党がねじれればねじれるほど、組織は存命し、民間との格差は開く一方である。
以下は引用です。
大阪市立環境科学研究所、ODA委託費274万円不正流用
政府開発援助(ODA)による途上国からの技術研修員受け入れ事業を巡り、大阪市立環境科学研究所が2000~03年度に委託費274万円を不正流用し、発覚後、かかわった研究員19人を厳重注意処分にとどめ、流用分の返還も求めていなかったことがわかった。
研究所OBの業者が虚偽の請求書を作るなど関与しており、事業主体の独立行政法人「国際協力機構(JICA)」(東京)は「委託先からの報告を待って対応を考えたい」とし、事実関係が確認されれば返還請求を検討する。
JICAは、大気汚染対策に関する研修を大阪市の外郭団体「地球環境センター」に毎年約700万円で委託し、うち、排煙の測定実習などを同研究所が引き受けている。
不正流用は04年9月、内部告発で判明。試薬やフラスコなど研究材料を購入したと偽装し、4年間に目的外のパソコン3台、テレビ、空気清浄機、食器棚など30点を買い入れていた。
(2008年3月23日10時15分 読売新聞)

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

妥当な判断だろうな。
オカーチャンの実家が千葉なもんで、凄く興味がある。
YOSHIKIは別に、なんだが。

YOSHIKIは母校の応援行けず…高野連から「来場控えて」
2008.3.23 08:41 産経ニュース
YOSHIKI 人気ロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKI(年齢非公表)が22日、第80回選抜高校野球に初出場した母校の千葉・安房高の応援観戦を急きょ、とりやめた。
X JAPAN制作運営管理委員会によると、球場にファンが殺到する可能性があり、高野連から「現警備体制では対応しきれないので来場を控えてほしい」との申し出があった。
YOSHIKIは観戦のため、21日に米国から帰国。甲子園へ飛ぼうとヘリコプターを借りるなどして準備を進めていたが、「ファンがけがをしたり、後輩たちに迷惑をかけることになってはいけない」と断念したという。ただ、「創立100年以上も経って初めて手にした安房高校の晴れ舞台に、OBとして応援に駆けつけたかった」と無念さもにじませた。
この日は、28日に開幕する東京ドーム公演のリハーサルを都内のスタジオで実施。テレビ観戦もできずじまいだったが、安房高はYOSHIKIから応援費用1000万円の寄付もあり、アルプス席に5000人以上が集結。ブラスバンドがXのヒット曲「紅」を演奏するなど先輩に代わってナインを後押しし、甲子園初試合の熊本・城北高戦を2-0と完封勝ち。リハの最中に関係者から母校の吉報を聞いたYOSHIKIは大感激していたようだ。
オカーチャンの実家が千葉なもんで、凄く興味がある。
YOSHIKIは別に、なんだが。

YOSHIKIは母校の応援行けず…高野連から「来場控えて」
2008.3.23 08:41 産経ニュース
YOSHIKI 人気ロックバンド、X JAPANのリーダー、YOSHIKI(年齢非公表)が22日、第80回選抜高校野球に初出場した母校の千葉・安房高の応援観戦を急きょ、とりやめた。
X JAPAN制作運営管理委員会によると、球場にファンが殺到する可能性があり、高野連から「現警備体制では対応しきれないので来場を控えてほしい」との申し出があった。
YOSHIKIは観戦のため、21日に米国から帰国。甲子園へ飛ぼうとヘリコプターを借りるなどして準備を進めていたが、「ファンがけがをしたり、後輩たちに迷惑をかけることになってはいけない」と断念したという。ただ、「創立100年以上も経って初めて手にした安房高校の晴れ舞台に、OBとして応援に駆けつけたかった」と無念さもにじませた。
この日は、28日に開幕する東京ドーム公演のリハーサルを都内のスタジオで実施。テレビ観戦もできずじまいだったが、安房高はYOSHIKIから応援費用1000万円の寄付もあり、アルプス席に5000人以上が集結。ブラスバンドがXのヒット曲「紅」を演奏するなど先輩に代わってナインを後押しし、甲子園初試合の熊本・城北高戦を2-0と完封勝ち。リハの最中に関係者から母校の吉報を聞いたYOSHIKIは大感激していたようだ。

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

塩蔵していた物を今食べるのは、すごくいい気分です。
風味や味は、さすがに旬を外すとはっきりと落ちますが、長期にわたって好物を食べられるのは嬉しい物です。
庭先で取れた茗荷やふきのとうはもちろんなんですが、山に行って採って来た蕨やミズナやアミタケは年間を通して食べられるようにしています。
その数ある中でも特に大切にしている物がこれです。
「マタタビ」

ネコ好きな人は良くご存知だと思いますが、ネコの秘薬とも言うべき品物ですね。木の実でありながら、ネコは完全に表情が変わります。
よだれを垂らしながら、すぐには口に入れないで弄ぶように芳香を楽しんでいる風情があります。
7月旬頃から採れますが、なかなか簡単には手に入らない品物です。
直販所のようなところで買ったり、採りに行ったり、もらったりで精一杯蓄えます。
実は酒のつまみなんかに適している事もありますが、効くんです。
マタタビの名前の所以は、食べるとまた旅ができるほど元気になると言われた所にあるとされています。
そう元気が出る強壮剤なんですね。
個人差はもちろんあるとは思いますが、私の場合下半身に来ます。
寄る年波で、すっかり元気をなくしたコセガレではありますが、朝晩と食した日にはしっかりとササゲツツ(古いか!)状態になります。
是非お試しあれ。
風味や味は、さすがに旬を外すとはっきりと落ちますが、長期にわたって好物を食べられるのは嬉しい物です。
庭先で取れた茗荷やふきのとうはもちろんなんですが、山に行って採って来た蕨やミズナやアミタケは年間を通して食べられるようにしています。
その数ある中でも特に大切にしている物がこれです。
「マタタビ」

ネコ好きな人は良くご存知だと思いますが、ネコの秘薬とも言うべき品物ですね。木の実でありながら、ネコは完全に表情が変わります。
よだれを垂らしながら、すぐには口に入れないで弄ぶように芳香を楽しんでいる風情があります。
7月旬頃から採れますが、なかなか簡単には手に入らない品物です。
直販所のようなところで買ったり、採りに行ったり、もらったりで精一杯蓄えます。
実は酒のつまみなんかに適している事もありますが、効くんです。
マタタビの名前の所以は、食べるとまた旅ができるほど元気になると言われた所にあるとされています。
そう元気が出る強壮剤なんですね。
個人差はもちろんあるとは思いますが、私の場合下半身に来ます。
寄る年波で、すっかり元気をなくしたコセガレではありますが、朝晩と食した日にはしっかりとササゲツツ(古いか!)状態になります。
是非お試しあれ。

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村



イヤホント、凄いこけ方をしたんですが、優勝。 エライ!
2月に捻挫とかしていたんだそうです。
かわいい笑顔のウラでは、大変な思いをしていたのね、エライ!
真央一夜明け会見「すごいこけ方をしたんだなと」
2008.3.22 01:05 産経ニュース
このニュースのトピックス:アイドルアスリート
【イエーテボリ=橋本謙太郎】フィギュアスケート世界選手権の女子で優勝した浅田真央(愛知・中京大中京高)が一夜明けた21日、改めて報道陣の取材に応じた。2月中旬に左足をねんざし、全治約2週間のケガを負っていたことを明かした。
--昨日のケガの具合は
「骨盤を打って、腰が痛いです。でも(演技中に痛みは)なかったんです。インタビューのときに、だんだん痛くなってきました」
--自分の演技の映像をみましたか
「見ました。アクセルですごいこけ方をしたんだなと思ったけど、最後のステップは今シーズンで一番よかった」
--点数をつけると
「アクセルを跳べなかったのがすごく悔しいんですけど、でも、90点くらいですか」
--足のねんざは
「四大陸選手権が終わって2日後にケガをしたんですけど、そこから1週間くらいジャンプができなくて、ジムとかで筋肉を落とさないようにしていた」
--バンクーバー五輪のことを考えるのは、まだ早いですか
「小さいころからそれは思っていることなので、それは1つの大きな目標です」

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村


こんなのが聖教新聞のトップ記事になり、プロパガンダにされてしまうんだよなー。
時の総理、田中角栄が成し遂げたと言われている日中国交正常化。
実は創価学会の池田大作が事前工作をして、お膳立てしたということはどうやら事実らしい。
どんな内容なのかは知る由もないが、いっそ正常化無しで台湾と仲良くしていたほうが良かったかもしれない。
ジワジワと信徒を伸ばす、一神教カルト宗教「創価学会」は要注意だ。
自民党も金玉握られてしまっているようだし、ガラガラポンで政界再編し、公明党は野に下ってもらいたいもんだ。
しかし中国は宗教は禁止なんだろう?
なんでソウカは良いのか訳がわからん。
池田大作が仏教弾圧の苦言なんて言う訳がないし、だから信用できねーんだよ。
胡錦濤主席、池田大作氏と会談へ
2008.3.20 00:35 産経ニュース
5月の来日が予定される中国の胡錦濤国家主席が、来日時に創価学会の池田大作名誉会長と会談する方向となっていることが19日、分かった。中国側が「胡主席が日本で会いたい民間人3人のうちの1人」として池田氏を指名したという。胡氏は主席就任前の昭和60年と平成10年にも都内で池田氏と会っており、会談は今回で3回目となる。
胡氏の来日について日本政府は、中国側に5月6日からの5日間の日程を打診中で、現在、正式な回答を待っている。胡氏は日本で天皇、皇后両陛下や福田康夫首相と会談するほか、中国とゆかりの深い古都、奈良などを訪問予定で、この間に池田氏との会談をセットする形だ。
中国は昭和47年の国交正常化の地ならしを行った池田氏について「井戸を掘った功労者」と評価している。また、「中国で池田氏は宗教家というよりも、強い力を持った政治家という位置づけだ」(日中外交筋)とされ、公明党などを通じた政界への影響力にも期待しているとみられる。


逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

保存版 チベットの悲劇
下の記事は中国側からの発信です。
説明入りの動画付き。
あなたはどちらを信じるか。
14日に拉薩で発生した暴力事件の模様(動画)
----------------------------------------------------------------------
中央テレビ局(CCTV)は西蔵(チベット)自治区拉薩(ラサ)市で14日に発生した暴行・破壊・略奪・放火事件について、大量に入手した資料や取材報道を通じて、客観的に当時の破壊状況を報道し、暴動分子の狂気ぶりを明らかにした。事実が十分に説明するように、今回の事件は「平和デモ」などではなく、民衆の生命や財産の安全に深刻な破壊をもたらす重大な暴力犯罪事件だとした。(編集KA)
動画はこちらから:http://tv.people.com.cn/GB/14645/25059/7028351.html
「人民網日本語版」 2008年03月21日
下の記事は中国側からの発信です。
説明入りの動画付き。
あなたはどちらを信じるか。
14日に拉薩で発生した暴力事件の模様(動画)
----------------------------------------------------------------------
中央テレビ局(CCTV)は西蔵(チベット)自治区拉薩(ラサ)市で14日に発生した暴行・破壊・略奪・放火事件について、大量に入手した資料や取材報道を通じて、客観的に当時の破壊状況を報道し、暴動分子の狂気ぶりを明らかにした。事実が十分に説明するように、今回の事件は「平和デモ」などではなく、民衆の生命や財産の安全に深刻な破壊をもたらす重大な暴力犯罪事件だとした。(編集KA)
動画はこちらから:http://tv.people.com.cn/GB/14645/25059/7028351.html
「人民網日本語版」 2008年03月21日

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

中国の話ばっかりだが、目が離せないので、すんません。
詳しいニュースは入ってきていないが・・。
黄河の堤防決壊、中国で1万人避難
2008.3.21 17:38 産経ニュース
21日付の中国各紙によると、中国内モンゴル自治区オルドス市内の黄河南岸で20日未明、堤防2カ所が決壊、付近の住民1万人近くが自宅から避難した。さらに約3000人が避難を迫られており、地元当局が救助に当たっている。
黄河流域では春の雪解けに伴い水量が増え、現地では16日と19日にも堤防の決壊が起きていた。(共同)
詳しいニュースは入ってきていないが・・。
黄河の堤防決壊、中国で1万人避難
2008.3.21 17:38 産経ニュース
21日付の中国各紙によると、中国内モンゴル自治区オルドス市内の黄河南岸で20日未明、堤防2カ所が決壊、付近の住民1万人近くが自宅から避難した。さらに約3000人が避難を迫られており、地元当局が救助に当たっている。
黄河流域では春の雪解けに伴い水量が増え、現地では16日と19日にも堤防の決壊が起きていた。(共同)

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

中国政府と、チベット亡命政府の発表に大きな隔たりがある。
暴動の鎮圧には軍隊は出して居らず、警察で対応している・・て、誰も信じないよ。
どこの国の警察も25mm機関砲なんて持っていない。
まっかな星を隠して軍隊の車両を出している。
遺体には歩兵銃で撃たれてなくなった痕跡が明確にある。
ウソだらけの中国、果たして死者はどのくらい出ているんだろう?
日本の既成のマスコミは、中国政府の発表を鵜呑みにした報道はさっさとやめろ!
日本政府は、早く声明を出すべきだ。
オリンピックは、選手達にはかわいそうだがボイコットすべきだと思う。
暴動の鎮圧には軍隊は出して居らず、警察で対応している・・て、誰も信じないよ。
どこの国の警察も25mm機関砲なんて持っていない。
まっかな星を隠して軍隊の車両を出している。
遺体には歩兵銃で撃たれてなくなった痕跡が明確にある。
ウソだらけの中国、果たして死者はどのくらい出ているんだろう?
日本の既成のマスコミは、中国政府の発表を鵜呑みにした報道はさっさとやめろ!
日本政府は、早く声明を出すべきだ。
オリンピックは、選手達にはかわいそうだがボイコットすべきだと思う。

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村


メタボリックシンドロームに関しては、色んな話が錯綜していますね。
医療費を軽減するために危なさそうなメタボを無理やり検診して、早期に解決していくようにする事によって、なんでも二兆円軽減できる試算があるとか、イヤ、それによって掛かりたくもない医者がかりで、逆に5兆円医療費が膨らむ事になるとか?
国際基準はもうちょっと太めで、日本は厳しすぎるだとか。
ちょいメタ位が一番長生きで、むしろ痩せている(太れない)人の方が死亡率は高い・・だとか。
おいおいどれを信用すればいいんだよ。
私はご他聞に漏れず、ややメタボのつもり(W=82)なんだが、体重:身長比率では、完全メタボだそうだ。
現在78kgの体重を63キロにしろだと(怒)
死にそうな事を言われますね。
いずれにしても最近ラーメン食ってないんだが、間違いなくウエストは減ってきた。
この上、夏向きの体にするためには、もっときめ細かな管理が必要なんだろうな。
体重:身長よりも組成率で行きたいものです。
そこで表題と相成る物です。

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

エドはるみ、すきやー
43歳熟女、多彩な過去を持つがあえてお笑い界に入って三年目?
やや時代遅れなファッションとストイックな髪型、地味な化粧から来る外観と、ネタのギャップ感は比類が無い。
50代オッサンの癒しの星「エドはるみ」
43歳熟女、多彩な過去を持つがあえてお笑い界に入って三年目?
やや時代遅れなファッションとストイックな髪型、地味な化粧から来る外観と、ネタのギャップ感は比類が無い。
50代オッサンの癒しの星「エドはるみ」

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

来ましたね、中国の本音。
チベット問題のついでに台湾の事も一気に立場を明確にしてきた。
次は尖閣諸島、次は沖縄、そして日本。
漢字文化は全部元はと言えば中国、とでも言いたげな覇権主義。
絶対甘い顔はできませんぞ!

温総理:ダライとの対話の条件はチベット独立の放棄
国務院の温家宝総理は18日午前、国内外の記者に向けた記者会見に出席し、英国フィナンシャルタイムズの記者の西蔵(チベット)問題に関する質問に答え、次のように述べた。
私たちは重ねて厳粛に申し上げる。もしもダライが独立の主張を放棄し、チベットが中国領土の分割できない一部分であることを認め、また台湾が中国領土の分割できない一部分であることを認めれば、
対話に向けた我々のドアは常に開かれていると。これは私たち自身が提案した条件で、現在でも変わっていない。
このほど発生した事件によって、カギとなるこの問題においてダライが偽りの仮面をかぶっていたことが証明された。だが、たとえそうであろうとも、中国の従来の主張はまだ有効だ。この問題でカギとなるのはダライの行動だ。
私はここで問い返したい。拉薩(ラサ)でこのような驚くべき事件を起こし、中国のその他の地域でも類似した事件を起こそうと画策し、他国の中国の大使館や領事館を襲うように仕向けた黒幕が、ダライと無関係と言えるのかと。私たちはダライの発言だけでなく、その行動も見て、ダライに対する判断を下している。(編集MA)
「人民網日本語版」 2008年03月18日
チベット問題のついでに台湾の事も一気に立場を明確にしてきた。
次は尖閣諸島、次は沖縄、そして日本。
漢字文化は全部元はと言えば中国、とでも言いたげな覇権主義。
絶対甘い顔はできませんぞ!

温総理:ダライとの対話の条件はチベット独立の放棄
国務院の温家宝総理は18日午前、国内外の記者に向けた記者会見に出席し、英国フィナンシャルタイムズの記者の西蔵(チベット)問題に関する質問に答え、次のように述べた。
私たちは重ねて厳粛に申し上げる。もしもダライが独立の主張を放棄し、チベットが中国領土の分割できない一部分であることを認め、また台湾が中国領土の分割できない一部分であることを認めれば、
対話に向けた我々のドアは常に開かれていると。これは私たち自身が提案した条件で、現在でも変わっていない。
このほど発生した事件によって、カギとなるこの問題においてダライが偽りの仮面をかぶっていたことが証明された。だが、たとえそうであろうとも、中国の従来の主張はまだ有効だ。この問題でカギとなるのはダライの行動だ。
私はここで問い返したい。拉薩(ラサ)でこのような驚くべき事件を起こし、中国のその他の地域でも類似した事件を起こそうと画策し、他国の中国の大使館や領事館を襲うように仕向けた黒幕が、ダライと無関係と言えるのかと。私たちはダライの発言だけでなく、その行動も見て、ダライに対する判断を下している。(編集MA)
「人民網日本語版」 2008年03月18日

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

別に中国の事ばかり書きたいわけじゃないんだけど、どんどんニュースが出てきますモンでついついね。
今度は政府がインターネットのユーチューブを遮断したそうですね。
こういう閉鎖性が、激しく国際信用を失っている事に気が付いていないのか、判っちゃいるけどやめられないのか?
だからオリンピックボイコットなんて事になってくる。
オンカホーが、オリンピックは政治と切り離せって言ったって無理無理!
こういうアホさ加減は目が離せません。
北京五輪 選手間にボイコットの動き
2008.3.18 21:19 産経ニュース
このニュースのトピックス:五輪
【北京=川越一】中国西部チベット自治区ラサから中国各地に飛び火している僧侶らによる大規模騒乱により、台湾の最大野党、中国国民党の馬英九・次期総裁候補は18日、当選後、北京五輪ボイコットを排除しないとの声明を発表したが、選手の間でもボイコットを検討する動きが出始めている。中国の温家宝首相は同日の記者会見の中で、改めて五輪の政治問題化を牽制(けんせい)したものの、選手が抱く不安や嫌悪感を止めるのは容易ではない。
フランス通信(AFP)によると、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ副会長は、ドイツの週刊紙「ビルト日曜版」に対し、「何人ものスター選手は五輪のことを考えたときに不安を覚えている。中には棄権することを考えている選手もいる」と明かした。
これまでもスーダン・ダルフール問題に絡み、欧米では中国政府の姿勢を非難する声が絶えなかったが、英国のブラウン首相やドイツのメルケル首相ら各国首脳は、北京五輪ボイコットを求める世論を抑えてきた。
しかし、選手の間にはすでに不安が広がり始めている。五輪馬術の個人・団体で計4個の金メダルを獲得しているルドガー・ビアバウム(ドイツ)は、ビルト日曜版で紙上で「この状況下で中国で競技ができるのかどうか考えてきた」と告白。選手同士で北京五輪のボイコット問題について話し合っていることを明かした。
また、やり投げ女子の欧州記録保持者で、昨夏の世界陸上大阪大会の銀メダリスト、クリスティーナ・オーバークフォル(ドイツ)も、「なぜ(IOCは)中国に五輪を与えたのか、ずっと自問自答している」と吐露。チベット自治区での騒乱発生以来、中国に対する印象が悪化しているという。
今度は政府がインターネットのユーチューブを遮断したそうですね。
こういう閉鎖性が、激しく国際信用を失っている事に気が付いていないのか、判っちゃいるけどやめられないのか?
だからオリンピックボイコットなんて事になってくる。
オンカホーが、オリンピックは政治と切り離せって言ったって無理無理!
こういうアホさ加減は目が離せません。
北京五輪 選手間にボイコットの動き
2008.3.18 21:19 産経ニュース
このニュースのトピックス:五輪
【北京=川越一】中国西部チベット自治区ラサから中国各地に飛び火している僧侶らによる大規模騒乱により、台湾の最大野党、中国国民党の馬英九・次期総裁候補は18日、当選後、北京五輪ボイコットを排除しないとの声明を発表したが、選手の間でもボイコットを検討する動きが出始めている。中国の温家宝首相は同日の記者会見の中で、改めて五輪の政治問題化を牽制(けんせい)したものの、選手が抱く不安や嫌悪感を止めるのは容易ではない。
フランス通信(AFP)によると、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ副会長は、ドイツの週刊紙「ビルト日曜版」に対し、「何人ものスター選手は五輪のことを考えたときに不安を覚えている。中には棄権することを考えている選手もいる」と明かした。
これまでもスーダン・ダルフール問題に絡み、欧米では中国政府の姿勢を非難する声が絶えなかったが、英国のブラウン首相やドイツのメルケル首相ら各国首脳は、北京五輪ボイコットを求める世論を抑えてきた。
しかし、選手の間にはすでに不安が広がり始めている。五輪馬術の個人・団体で計4個の金メダルを獲得しているルドガー・ビアバウム(ドイツ)は、ビルト日曜版で紙上で「この状況下で中国で競技ができるのかどうか考えてきた」と告白。選手同士で北京五輪のボイコット問題について話し合っていることを明かした。
また、やり投げ女子の欧州記録保持者で、昨夏の世界陸上大阪大会の銀メダリスト、クリスティーナ・オーバークフォル(ドイツ)も、「なぜ(IOCは)中国に五輪を与えたのか、ずっと自問自答している」と吐露。チベット自治区での騒乱発生以来、中国に対する印象が悪化しているという。

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
17日付のイタリア紙レプブリカに掲載された世論調査では、回答者の96・1%が、北京五輪ボイコットを支持。複数の欧州メディアは、明確にボイコットを主張し始めている。中国の温首相は記者会見で、「彼ら(騒乱の首謀者)はただ五輪の破壊を扇動しようとしているだけだ」「われわれはまだ発展途上国であり、五輪開催準備にあたりあれやこれやの問題は避けられない」などと反論したが、自信たっぷりの表情や声のトーンの中にも不安がにじんでいた。
スペイン通信は17日、大気汚染の影響を恐れてマラソン出場を回避する見通しの世界記録保持者、ハイレ・ゲブレシラシエ(エチオピア)が自身の決断に他の選手が追随する可能性を示唆した、と報じた。「食の安全」問題や大気汚染にチベット自治区の騒乱が加わったことで、北京五輪回避の動きが加速することが懸念される。
スペイン通信は17日、大気汚染の影響を恐れてマラソン出場を回避する見通しの世界記録保持者、ハイレ・ゲブレシラシエ(エチオピア)が自身の決断に他の選手が追随する可能性を示唆した、と報じた。「食の安全」問題や大気汚染にチベット自治区の騒乱が加わったことで、北京五輪回避の動きが加速することが懸念される。
追記を閉じる▲
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

トラックバック(1) |
良いブログですね^^
ナンパ師 ブログ拝見しました。とても素晴らしいブログですね。
これ、作るのすごい時間かかったんじゃないでしょうか?
内容も充実してますし、ブログ作るのも大変ですからね。
私もブログ作っていますので、ブログ作りの大変差も楽しさも
わかってます。すごく良いブログだったので、思わずコメント
してしまいました。また、じっくりと過去の記事なども読ませていただきます。
ナンパ師 ブログ拝見しました。とても素晴らしいブログですね。
これ、作るのすごい時間かかったんじゃないでしょうか?
内容も充実してますし、ブログ作るのも大変ですからね。
私もブログ作っていますので、ブログ作りの大変差も楽しさも
わかってます。すごく良いブログだったので、思わずコメント
してしまいました。また、じっくりと過去の記事なども読ませていただきます。
橋下大阪府知事に噛み付いた一見骨のありそうなねーちゃん。
「サービス残業は月どのくらいしているんですか?」
の質問に、
「わ、私はしてません」 ・・て。
ナンナンダー!(゚Д゚)凸
やる事やらないで(サービス残業の意味じゃないよ)ウダウダ言っているやつは大嫌いだ。
シャホチョーの一日5000タッチなんてのもそうだ。
ハシモッサン、こんなクズは、さっさとクビにしてやー。
「サービス残業は月どのくらいしているんですか?」
の質問に、
「わ、私はしてません」 ・・て。
ナンナンダー!(゚Д゚)凸
やる事やらないで(サービス残業の意味じゃないよ)ウダウダ言っているやつは大嫌いだ。
シャホチョーの一日5000タッチなんてのもそうだ。
ハシモッサン、こんなクズは、さっさとクビにしてやー。

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

チベット問題最新動画です。
でもなんで関西ローカル番組なんだ?既成のマスコミは何やってんだ!
オリンピックどころじゃない!
日本政府声明を!
日本仏教界黙っているな!
中国の宗教弾圧、民族弾圧を許すな!
でもなんで関西ローカル番組なんだ?既成のマスコミは何やってんだ!
オリンピックどころじゃない!
日本政府声明を!
日本仏教界黙っているな!
中国の宗教弾圧、民族弾圧を許すな!

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村


しばらくは、この問題は注意深く見守る必要があると思います。
50数年以上も前に、チベットに侵攻し以来弾圧を続けてきた中国に果たして正義はあるのか?
宗教の自由化と民族独立を唱える民衆を一概に暴徒と一括りにしていいのか?
中国政府の落としどころは?
オリンピックに影響は?
国民が不安に感じているはずですから、一刻も早く日本のスタンスを声明してもらいたい物だと思います。 福田首相!!
以下詳細(引用)

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
チベット暴動が四川省に拡大、ダライ・ラマは「文化的虐殺」と非難
2008年 03月 17日 07:47
[北京 16日 ロイター] 中国チベット自治区ラサで14日に発生し死者80人を出したとされる暴動は16日、同自治区に隣接する四川省にも広がりをみせている。
インド亡命中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は16日、亡命政府のあるインド北部ダラムサラで記者会見し、チベットは深刻な危機にあると指摘。チベット自治区で発生した暴動を「文化的虐殺」と非難した上で、事態解明に向けた国際社会の調査を要請した。
暴動はチベット自治区以外にも拡大し、四川省アバ県では16日、チベット族住民が警察署などに火炎瓶を投げつけ放火。治安当局は催涙弾で応酬し、5人を逮捕したという。支援団体「チベット人権民主化センター」は少なくとも7人が射殺されたと発表したが、警察当局者はこれを否定した。
ライ・ラマ14世は「文化的な虐殺が起きている」とする一方、チベット側にも自制を求めた。また、北京五輪については、中国は五輪を開催する資格があると述べた。
[北京 16日 ロイター] 中国チベット自治区ラサで発生したチベット仏教僧らによる大規模な暴動を受け、中国の当局者らは、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の支持者らとの「人民戦争」を戦うとの姿勢を強調した。同暴動をめぐっては、数十人の死者が出ているとの情報もある。
ラサでは14日、けさをまとった者や独立を求めるスローガンを叫ぶ者が商店を破壊したり、銀行や政府関連の建物を攻撃、警官に石や刃物を振りかざしたりして、大規模な暴動に発展した。
16日付のチベット・デーリー紙によると、中国政府当局者は15日の会合で「今回の乱闘や破壊、略奪、放火の憂慮すべき出来事は、国内外の反動的な分離派勢力が慎重に計画したもので、最終目的はチベットの独立だ」と指摘。「分離主義に反対し安定を守るため、人民戦争を戦う。こうした勢力の悪意ある行為を暴き出し、ダライ派の醜い面を明るみにさらけ出す」としている。
住民らによると、ラサでは16日現在、鎮圧部隊が道路を管制した上で住宅を厳重に監視している。
今回の暴動について、中国は少なくとも10人の「罪の無い市民」が、主にデモ参加者の放火による火事で死亡したと発表した。
これに対し、ラサとつながりの強い外部関係筋は、ロイターに対し、犠牲者はそれよりもはるかに多いと指摘。暴動とその後の鎮圧行為での被害者の遺体を実際に目の当たりにしたという人物の話として「ある遺体安置所だけでも67体あったそうだ」と語った。
一方、インド北部に拠点を置くチベット亡命政府は、中国当局との衝突で約30人が死亡したとしている。
中国政府は、外国メディアがチベットから自由に報道することを禁じており、実際の被害規模を確認するのは難しい状況となっている。
2008年 03月 17日 07:47
[北京 16日 ロイター] 中国チベット自治区ラサで14日に発生し死者80人を出したとされる暴動は16日、同自治区に隣接する四川省にも広がりをみせている。
インド亡命中のチベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世は16日、亡命政府のあるインド北部ダラムサラで記者会見し、チベットは深刻な危機にあると指摘。チベット自治区で発生した暴動を「文化的虐殺」と非難した上で、事態解明に向けた国際社会の調査を要請した。
暴動はチベット自治区以外にも拡大し、四川省アバ県では16日、チベット族住民が警察署などに火炎瓶を投げつけ放火。治安当局は催涙弾で応酬し、5人を逮捕したという。支援団体「チベット人権民主化センター」は少なくとも7人が射殺されたと発表したが、警察当局者はこれを否定した。
ライ・ラマ14世は「文化的な虐殺が起きている」とする一方、チベット側にも自制を求めた。また、北京五輪については、中国は五輪を開催する資格があると述べた。
[北京 16日 ロイター] 中国チベット自治区ラサで発生したチベット仏教僧らによる大規模な暴動を受け、中国の当局者らは、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の支持者らとの「人民戦争」を戦うとの姿勢を強調した。同暴動をめぐっては、数十人の死者が出ているとの情報もある。
ラサでは14日、けさをまとった者や独立を求めるスローガンを叫ぶ者が商店を破壊したり、銀行や政府関連の建物を攻撃、警官に石や刃物を振りかざしたりして、大規模な暴動に発展した。
16日付のチベット・デーリー紙によると、中国政府当局者は15日の会合で「今回の乱闘や破壊、略奪、放火の憂慮すべき出来事は、国内外の反動的な分離派勢力が慎重に計画したもので、最終目的はチベットの独立だ」と指摘。「分離主義に反対し安定を守るため、人民戦争を戦う。こうした勢力の悪意ある行為を暴き出し、ダライ派の醜い面を明るみにさらけ出す」としている。
住民らによると、ラサでは16日現在、鎮圧部隊が道路を管制した上で住宅を厳重に監視している。
今回の暴動について、中国は少なくとも10人の「罪の無い市民」が、主にデモ参加者の放火による火事で死亡したと発表した。
これに対し、ラサとつながりの強い外部関係筋は、ロイターに対し、犠牲者はそれよりもはるかに多いと指摘。暴動とその後の鎮圧行為での被害者の遺体を実際に目の当たりにしたという人物の話として「ある遺体安置所だけでも67体あったそうだ」と語った。
一方、インド北部に拠点を置くチベット亡命政府は、中国当局との衝突で約30人が死亡したとしている。
中国政府は、外国メディアがチベットから自由に報道することを禁じており、実際の被害規模を確認するのは難しい状況となっている。
追記を閉じる▲
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

ヤッターマンのアニメが再放送でなくて新作で放映されている!?
なんで今ヤッターマンなんだ?
ヨウツベで見たらなにやら多国籍の様相を呈している。
なるほど、世界でもすでに馬鹿うけ状態なんだ。
心情的には圧倒的にドロンジョファンなんだが・・。(ケッキョク好きなんだ)
ようやくやめることができたが、このヤッターマンのスロットは楽しかった。
負けても気分はトンズラー(爆)
しかし、ドロンジョ→深キョンで実写版はむちゃくちゃ楽しみ。
なんで今ヤッターマンなんだ?
ヨウツベで見たらなにやら多国籍の様相を呈している。
なるほど、世界でもすでに馬鹿うけ状態なんだ。
心情的には圧倒的にドロンジョファンなんだが・・。(ケッキョク好きなんだ)
ようやくやめることができたが、このヤッターマンのスロットは楽しかった。
負けても気分はトンズラー(爆)
しかし、ドロンジョ→深キョンで実写版はむちゃくちゃ楽しみ。

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

なにやら、服飾デザイナーのおっさんが、サバイバルナイフを持ち歩いていて捕まったそうな。
なんでも、護身用だそうです。
関東はやはりおっかない所なんだろうな。
いい年したおっさんが、ナイフ持ち歩くなんて気持ち悪いですよね。
わたしは、趣味と言うか、山仕事をしょっちゅうしていますので、車の中には常に数本の鉈が入っています。
ナニ気持ち悪いって、まあそう言わないでよ。
私の山鉈です。柄は天然木[金剛桜]です。


なんでも、護身用だそうです。
関東はやはりおっかない所なんだろうな。
いい年したおっさんが、ナイフ持ち歩くなんて気持ち悪いですよね。
わたしは、趣味と言うか、山仕事をしょっちゅうしていますので、車の中には常に数本の鉈が入っています。
ナニ気持ち悪いって、まあそう言わないでよ。
私の山鉈です。柄は天然木[金剛桜]です。



逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

メディアも、中国の武力制圧には一定の批判はしているが、宗教の自由や民族の独立を求めての蜂起と明確に報道しているところは少ない。
一様に「暴動」と捉えての報道だ。
しかしむりやり沈静化して、臭い物に蓋的では収まりませんね。
中国胡錦濤国家主席は、天安門事件当時チベットの最高責任者だったらしいが、今後の出かたが大いに注目されるところだ。
引用です。
「群衆に装甲車突入」…ラサ住民
中国政府は暴動が発生したチベット自治区入りを事実上制限しており、暴動の詳細は明らかでない。ラサ在住者に電話して聞いた。
チベット族男性によると、ラサ中心部では15日現在、周辺を公安や武装警察などが封鎖。公安の車両が巡回し、交差点などには銃を持った武装警察官が立っており、外出できない状況という。また、日本人男性によると、ジョカン寺(大昭寺)周辺の八角街にはバリケードが築かれ、周囲を封鎖。14日よりも封鎖区域は拡大された。
チベット族男性によると、14日の暴動のきっかけとなったのは、当局の警備車両が群衆の中に突っ込んだことだったという。
男性の同僚は同日午後3時ごろ、ジョカン寺の西にある金谷ホテル近くに展開していた装甲車4台のうち、緑色の1台が群衆に突っ込み、市民が次々に倒れるのを目撃。軍のトラックが倒れていた100人以上を収容して、どこかへ搬送して行った。この後、怒ったチベット族たちが漢族の店などに焼き打ちをかける騒ぎに発展したという。
(2008年3月16日03時37分 読売新聞)
一様に「暴動」と捉えての報道だ。
しかしむりやり沈静化して、臭い物に蓋的では収まりませんね。
中国胡錦濤国家主席は、天安門事件当時チベットの最高責任者だったらしいが、今後の出かたが大いに注目されるところだ。
引用です。
「群衆に装甲車突入」…ラサ住民
中国政府は暴動が発生したチベット自治区入りを事実上制限しており、暴動の詳細は明らかでない。ラサ在住者に電話して聞いた。
チベット族男性によると、ラサ中心部では15日現在、周辺を公安や武装警察などが封鎖。公安の車両が巡回し、交差点などには銃を持った武装警察官が立っており、外出できない状況という。また、日本人男性によると、ジョカン寺(大昭寺)周辺の八角街にはバリケードが築かれ、周囲を封鎖。14日よりも封鎖区域は拡大された。
チベット族男性によると、14日の暴動のきっかけとなったのは、当局の警備車両が群衆の中に突っ込んだことだったという。
男性の同僚は同日午後3時ごろ、ジョカン寺の西にある金谷ホテル近くに展開していた装甲車4台のうち、緑色の1台が群衆に突っ込み、市民が次々に倒れるのを目撃。軍のトラックが倒れていた100人以上を収容して、どこかへ搬送して行った。この後、怒ったチベット族たちが漢族の店などに焼き打ちをかける騒ぎに発展したという。
(2008年3月16日03時37分 読売新聞)

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

化石燃料にピリオドを打ちたいモンですね。
マネーゲームに晒されて価格の乱高下をしている石油ですが、間違いなく終焉に向かっています。
何億年も前の空気中の炭素を取り込んで、地中に眠り、たかだか200年ぐらいの間に掘りつくされ、燃やされ、その炭素を空中にばら撒いているわけです。
そこからいくと材木なんか100年ぐらいのサイクルでしかないんですよ、もし廃材で燃料ができれば、こんなにすばらしいことはない。
企業側は、もうちょっと人類全体の視点に立った判断をして欲しいところですね。
以下引用です
マネーゲームに晒されて価格の乱高下をしている石油ですが、間違いなく終焉に向かっています。
何億年も前の空気中の炭素を取り込んで、地中に眠り、たかだか200年ぐらいの間に掘りつくされ、燃やされ、その炭素を空中にばら撒いているわけです。
そこからいくと材木なんか100年ぐらいのサイクルでしかないんですよ、もし廃材で燃料ができれば、こんなにすばらしいことはない。
企業側は、もうちょっと人類全体の視点に立った判断をして欲しいところですね。
以下引用です

逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 上半身を起こして寝るのはかなり有効です
廃木材バイオ燃料の普及難航、石油業界の協力なく
廃木材を原料にした世界初のバイオ燃料の普及を進めようという環境省のプロジェクトが難航している。
大手石油会社が、品質が確保できないことなどを理由に、自ら推進するバイオ燃料しかガソリンスタンド(GS)での給油を認めないためだ。
二酸化炭素(CO2)の排出量を抑える技術を世界にどう広げるかは、千葉市で現在、開催されている「G20対話」の大きなテーマだが、産業界との調整の難しさという課題が改めて浮き彫りになっている。
タンクの栓をひねると、きれいな透明の液体が流れ出た。ウオツカのようなアルコールのにおいがする。
堺市の埋め立て地で昨年1月から操業を始めた「バイオエタノール・ジャパン・関西」。トウモロコシや小麦などバイオ燃料向けの穀物の価格が高騰する中、食料と競合しない廃木材からバイオエタノールを作り出す工場だ。
廃木材は住宅の解体現場などから運び込まれる。クギや岩などを取り除いた後、半分はボイラーの燃料に、残りの半分がエタノールの原料となる。「将来は間伐材や流木、芝生を刈った後の草も使いたい」。金子誠二社長はそう強調する。
環境省は、この工場で生産したエタノールを直接ガソリンに3%混ぜた「E3」というバイオ燃料の普及を目指しており、大阪府では昨年10月から、公用車や社用車を対象に実用化事業をスタートさせた。
しかしE3の給油登録を済ませた車はわずか576台。E3を給油できるGSが大阪府内と兵庫県に計6か所しかないためだ。うち2か所は大手との契約をあえて打ち切って参加した。経営者の一人は「E3を販売しようとしたら、大手石油会社から『やめてくれないか』と何度も説得された。環境にいいガソリンを販売しようというのに、何で業界が反対するのか」と憤る。
石油連盟(東京都千代田区)は、エタノールと石油系ガスを合成した「ETBE」をガソリンに混ぜたバイオ燃料の普及を進め、E3には協力しない姿勢を打ち出している。
「精製所で作るETBEに比べ、ガソリンと直接混ぜるE3は水分が混入しやすい」というのが連盟側の主張だが、環境省は「そんな事例は海外でも聞いたことがない。石油業界も協力してほしい」と困り果てる。
京都議定書の目標達成計画では2010年度に国内で輸送用バイオ燃料50万キロ・リットルの導入を目指している。これに対し、石油連盟のETBEの販売計画は21万キロ・リットル。E3の普及が進まない限り、50万キロ・リットルは達成困難とみられている。
(2008年3月15日14時39分 読売新聞)
廃木材を原料にした世界初のバイオ燃料の普及を進めようという環境省のプロジェクトが難航している。
大手石油会社が、品質が確保できないことなどを理由に、自ら推進するバイオ燃料しかガソリンスタンド(GS)での給油を認めないためだ。
二酸化炭素(CO2)の排出量を抑える技術を世界にどう広げるかは、千葉市で現在、開催されている「G20対話」の大きなテーマだが、産業界との調整の難しさという課題が改めて浮き彫りになっている。
タンクの栓をひねると、きれいな透明の液体が流れ出た。ウオツカのようなアルコールのにおいがする。
堺市の埋め立て地で昨年1月から操業を始めた「バイオエタノール・ジャパン・関西」。トウモロコシや小麦などバイオ燃料向けの穀物の価格が高騰する中、食料と競合しない廃木材からバイオエタノールを作り出す工場だ。
廃木材は住宅の解体現場などから運び込まれる。クギや岩などを取り除いた後、半分はボイラーの燃料に、残りの半分がエタノールの原料となる。「将来は間伐材や流木、芝生を刈った後の草も使いたい」。金子誠二社長はそう強調する。
環境省は、この工場で生産したエタノールを直接ガソリンに3%混ぜた「E3」というバイオ燃料の普及を目指しており、大阪府では昨年10月から、公用車や社用車を対象に実用化事業をスタートさせた。
しかしE3の給油登録を済ませた車はわずか576台。E3を給油できるGSが大阪府内と兵庫県に計6か所しかないためだ。うち2か所は大手との契約をあえて打ち切って参加した。経営者の一人は「E3を販売しようとしたら、大手石油会社から『やめてくれないか』と何度も説得された。環境にいいガソリンを販売しようというのに、何で業界が反対するのか」と憤る。
石油連盟(東京都千代田区)は、エタノールと石油系ガスを合成した「ETBE」をガソリンに混ぜたバイオ燃料の普及を進め、E3には協力しない姿勢を打ち出している。
「精製所で作るETBEに比べ、ガソリンと直接混ぜるE3は水分が混入しやすい」というのが連盟側の主張だが、環境省は「そんな事例は海外でも聞いたことがない。石油業界も協力してほしい」と困り果てる。
京都議定書の目標達成計画では2010年度に国内で輸送用バイオ燃料50万キロ・リットルの導入を目指している。これに対し、石油連盟のETBEの販売計画は21万キロ・リットル。E3の普及が進まない限り、50万キロ・リットルは達成困難とみられている。
(2008年3月15日14時39分 読売新聞)
追記を閉じる▲
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村
