中国経済のバブル崩壊なんて、ずーっと何年も言われ続けて来ましたな。
実態を伴わない投資が国内全域で行われ、ゴーストタウンがあちこちに出来上がっています。
マンションや戸建て住宅が売れなければ、ものすごい不良債権が発生しているはず。
庶民が、シャドウバンクを通じて儲け話に飛びついたが、結局は大失敗し、債券は紙切れになってしまった。
泣き寝入りするか、暴動を起こすか・・・なんて言う状態なんだと思います。
その投資話は、中国の裏社会の金融機関であるシャドウバンク経由で行われてきたため、表に出ず、崩壊の連鎖が起きなかったと思われますな。
結果、そう言う事実がありながら、この表を見るとガンガン株価が上がっている。
実体経済を伴わない事が、表によって一目瞭然です。
シャドウバンクがダメなら、証券会社だ、とばかり、投資が集中しているんですな。
この上昇グラフが、一転、急降下した場合、シャドウバンクの様に闇から闇に葬る訳には行きませんよね。
間違いなく崩壊の連鎖が起きます。
今度ばっかりは、本格的な中国バブルの崩壊・・という訳です。

上海株価に充満する“暴落エネルギー” 鉄道貨物輸送量と対比させると…
http://www.sankei.com/premium/news/150531/prm1505310012-n1.html
実態を伴わない投資が国内全域で行われ、ゴーストタウンがあちこちに出来上がっています。
マンションや戸建て住宅が売れなければ、ものすごい不良債権が発生しているはず。
庶民が、シャドウバンクを通じて儲け話に飛びついたが、結局は大失敗し、債券は紙切れになってしまった。
泣き寝入りするか、暴動を起こすか・・・なんて言う状態なんだと思います。
その投資話は、中国の裏社会の金融機関であるシャドウバンク経由で行われてきたため、表に出ず、崩壊の連鎖が起きなかったと思われますな。
結果、そう言う事実がありながら、この表を見るとガンガン株価が上がっている。
実体経済を伴わない事が、表によって一目瞭然です。
シャドウバンクがダメなら、証券会社だ、とばかり、投資が集中しているんですな。
この上昇グラフが、一転、急降下した場合、シャドウバンクの様に闇から闇に葬る訳には行きませんよね。
間違いなく崩壊の連鎖が起きます。
今度ばっかりは、本格的な中国バブルの崩壊・・という訳です。

上海株価に充満する“暴落エネルギー” 鉄道貨物輸送量と対比させると…
http://www.sankei.com/premium/news/150531/prm1505310012-n1.html
財政均衡って、いつからいつまでやらなきゃならないの?
国内が不景気で、税収が少ない場合どうしょうもないもんね。
又は、景気が多少良くても、政策の失敗によって税収が少ない場合もどうしょうもない。
もう一つ、世界の経済構造のバランスが崩れて、国内の経済エンジンの回転が少ない場合もそうだよな。
そんなのが20年も続いて来たんだから、税収なんて少なくて当たり前です。
「入るを計りて出るを成す」・・・これは、各地方自治体や、EUのユーロ経済圏の各国なんかに言える事であって、通貨発行権を持ち、円建て国債を国内で消費している日本の場合は、焦って財政均衡する必要は全くありません。
国家100年の計を考えていて良いのよね。
逆に先走りすると、今回の増税見たく、またもや税収減となってしまいます。
今までずーっとそうだったのね、国債を発行しなければ国家財政が成り立たない状況下で、20年も、ちまちまとした経済政策しか取って来なかったツケが、今の1000兆円とも言える借金額になったとも言えるんだよな。
国債の金利は低いが、それでも1000兆円の金利ともなれば莫大だが、それって国庫に入るんだよね・・・。
タコが自分の足を喰って、自身のうんこまでも食って生き永らえている・・みたいなもんだ。
対外債権を400兆円も持って、国債も長い目で見れば自己完結しちゃっているもんだから、国際信用は下がらず、従って金利も上がらない・・・という事なんだと思うが、経済に詳しい方教えて下さいね。
別に誰にも迷惑を掛けている訳じゃないから、じわじわと景気上昇で税収が増えるまで、じっくり構えていて良いんじゃないのぉ。・・・・という話。
国内が不景気で、税収が少ない場合どうしょうもないもんね。
又は、景気が多少良くても、政策の失敗によって税収が少ない場合もどうしょうもない。
もう一つ、世界の経済構造のバランスが崩れて、国内の経済エンジンの回転が少ない場合もそうだよな。
そんなのが20年も続いて来たんだから、税収なんて少なくて当たり前です。
「入るを計りて出るを成す」・・・これは、各地方自治体や、EUのユーロ経済圏の各国なんかに言える事であって、通貨発行権を持ち、円建て国債を国内で消費している日本の場合は、焦って財政均衡する必要は全くありません。
国家100年の計を考えていて良いのよね。
逆に先走りすると、今回の増税見たく、またもや税収減となってしまいます。
今までずーっとそうだったのね、国債を発行しなければ国家財政が成り立たない状況下で、20年も、ちまちまとした経済政策しか取って来なかったツケが、今の1000兆円とも言える借金額になったとも言えるんだよな。
国債の金利は低いが、それでも1000兆円の金利ともなれば莫大だが、それって国庫に入るんだよね・・・。
タコが自分の足を喰って、自身のうんこまでも食って生き永らえている・・みたいなもんだ。
対外債権を400兆円も持って、国債も長い目で見れば自己完結しちゃっているもんだから、国際信用は下がらず、従って金利も上がらない・・・という事なんだと思うが、経済に詳しい方教えて下さいね。
別に誰にも迷惑を掛けている訳じゃないから、じわじわと景気上昇で税収が増えるまで、じっくり構えていて良いんじゃないのぉ。・・・・という話。
特措法で、自衛隊が海外派遣されておりますが、銃を突きつけられたり、ロケット弾を撃ち込まれても、今の自衛隊法では何もできない。他国の軍隊に守られながら頭を抱えているだけらしいです。
酷い話だよね。
自衛隊の行動は、日本はポジティブリストで決められており、やっても良い事を羅列している。
自衛隊員は、現場で何かあった時、そのリストを見て判断しているそうな。
その間に殺されちゃうよね。
今まで戦死者が出ないのが不思議な位です。
各国の軍規はネガティブリストで、これとこれだけはやってはいけないという物。
当然、その量はポジティブリストから見ればずっと少なく、頭に叩き込んで置ける量だという。
それが当たり前だよなー。
それ以前の話を永遠と続ける国会野党。
その辺の話を、他のメディアは全く伝えませんが、青山氏がしっかり述べています。
酷い話だよね。
自衛隊の行動は、日本はポジティブリストで決められており、やっても良い事を羅列している。
自衛隊員は、現場で何かあった時、そのリストを見て判断しているそうな。
その間に殺されちゃうよね。
今まで戦死者が出ないのが不思議な位です。
各国の軍規はネガティブリストで、これとこれだけはやってはいけないという物。
当然、その量はポジティブリストから見ればずっと少なく、頭に叩き込んで置ける量だという。
それが当たり前だよなー。
それ以前の話を永遠と続ける国会野党。
その辺の話を、他のメディアは全く伝えませんが、青山氏がしっかり述べています。
トラックバック(0) |
かずにゃん その通りで
憲法9条より先に「ネガティブリスト」に変更しないと日本護国の戦士たちが無駄に血と命を散らすことになりかねない
ヤマ親爺 かずにゃんさん、そうなんですよね。
こんな解り易い話を、どうして突っ込んだ話に拡大できないのか?不思議でしょうがありません。まだまだ入り口論でのウダウダをやっている様です。情けない!
円安がさらに進行ですな。
日本をパクった韓国企業は益々売れなくなるんでしょうな。
今更内需を拡大しようにも人口規模も少ないですし、財源もありませんし意味もありません。
頼みの綱の中国も台所は火の車で、結局日米の顔色を見ながら色々やっている様で、韓国の相手をしている暇は無いようですな。
どこにも頭を下げたくない韓国は、かつていくらでも金を引き出せた日本に、自らのプライドを保ちながらどうやって擦り寄るか、悩んでいるんだそうな。
現実無視できず プライドも捨てられず「孤立」憂う韓国の“独り相撲”
http://www.sankei.com/premium/news/150528/prm1505280003-n1.html
遅かったな。
日本のトレンドは「在日排除」に移ったもんな。
こういう基調ってなかなか変えられないのよね。
日本をパクった韓国企業は益々売れなくなるんでしょうな。
今更内需を拡大しようにも人口規模も少ないですし、財源もありませんし意味もありません。
頼みの綱の中国も台所は火の車で、結局日米の顔色を見ながら色々やっている様で、韓国の相手をしている暇は無いようですな。
どこにも頭を下げたくない韓国は、かつていくらでも金を引き出せた日本に、自らのプライドを保ちながらどうやって擦り寄るか、悩んでいるんだそうな。
現実無視できず プライドも捨てられず「孤立」憂う韓国の“独り相撲”
http://www.sankei.com/premium/news/150528/prm1505280003-n1.html
遅かったな。
日本のトレンドは「在日排除」に移ったもんな。
こういう基調ってなかなか変えられないのよね。
中国は混沌としていましたね。
日本はおろか、韓国や台湾にも大きく後れを取っていました。
何がきっかけって、日中国交回復で日本のあらゆる製造技術をパクりまくったんですな。
そして、なんだか胡散臭い「世界の工場」なんて事になっちまった。
その裏には、莫大な労働人口による低コストがあった訳ですが、日本の戦後ほどとは言いませんが、徐々に人民の所得も上がり、住宅投資が多少増えつつある中、先行投資があまりにも先走ったため、住宅バブルが膨らみ、その上げ潮基調が、世界からの投資をいっそう膨らませたんですな。
そうやって膨らんだGDPを元手に、軍事力もガンガン増やし、やがて野望は南シナ海から太平洋へ・・・。
となったら、アメリカも黙ってはいられません。
以前のアメリカだったらとっくにドンパチになっていたでしょう。
オバマ政権は、世界の警察やーめたと言ってしまいましたもんね。
それで出遅れただけです。
EUは、自分達で手一杯、対中圧力も米国一国でやる訳には行かない。
そこで日本にオイ手伝えとばかりの、今の国会の議論なんですな。
ま、当然です。
そして、女の浅はかさが完全に露呈してしまっている韓国が、米国から大叱責を受けているという事です。
【世界を斬る】中国の暴挙に断固たる軍事対抗措置に出た米国 南シナ海
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150527/dms1505270830005-n1.htm
【スクープ最前線】南シナ海で暴挙続けば米中開戦の恐れ 死に物狂いで“安倍潰し”に走る中国
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150527/frn1505270830001-n1.htm
日本はおろか、韓国や台湾にも大きく後れを取っていました。
何がきっかけって、日中国交回復で日本のあらゆる製造技術をパクりまくったんですな。
そして、なんだか胡散臭い「世界の工場」なんて事になっちまった。
その裏には、莫大な労働人口による低コストがあった訳ですが、日本の戦後ほどとは言いませんが、徐々に人民の所得も上がり、住宅投資が多少増えつつある中、先行投資があまりにも先走ったため、住宅バブルが膨らみ、その上げ潮基調が、世界からの投資をいっそう膨らませたんですな。
そうやって膨らんだGDPを元手に、軍事力もガンガン増やし、やがて野望は南シナ海から太平洋へ・・・。
となったら、アメリカも黙ってはいられません。
以前のアメリカだったらとっくにドンパチになっていたでしょう。
オバマ政権は、世界の警察やーめたと言ってしまいましたもんね。
それで出遅れただけです。
EUは、自分達で手一杯、対中圧力も米国一国でやる訳には行かない。
そこで日本にオイ手伝えとばかりの、今の国会の議論なんですな。
ま、当然です。
そして、女の浅はかさが完全に露呈してしまっている韓国が、米国から大叱責を受けているという事です。
【世界を斬る】中国の暴挙に断固たる軍事対抗措置に出た米国 南シナ海
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150527/dms1505270830005-n1.htm
【スクープ最前線】南シナ海で暴挙続けば米中開戦の恐れ 死に物狂いで“安倍潰し”に走る中国
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150527/frn1505270830001-n1.htm
経済は成長しなければ分捕り合いになる。
経済が成長するためには誰かが債務を負わなければならない。その債務が新たな現ナマを生む。
同じパイを取り合うのであれば、儲かる人間がいれば必ず損をする人間がいる事になり、争いが生じてしまう。
日本は、戦後、圧倒的な物不足で、製造業が猛烈な勢いで設備投資を拡大した。
折からの朝鮮戦争もその後押しをして、経済は大きく膨らんだ。
そうやって所得が増えた一般庶民が、住宅を建てたり、自家用車や耐久消耗品を買い揃える事によって経済の拡大に拍車を掛けた。
重なる様に「列島改造論」等による、社会インフラの整備によって、地方の地価も上昇し、地域間格差も少なくなって行った。
その後、浮かれている日本の裏側で、不況に見舞われていた米国の為に行われたプラザ合意によって発生した国内の不況対策の為に、日銀が行った徹底的な金融緩和が、戦後の経済成長の総括の様なバブル景気を生んだが、その後の急激な金融引き締めにより莫大な不良債権が発生し、「失われた20年」と言われる様な停滞経済からデフレ経済に突入した。
折からのグローバリズムが、国内の賃金の上昇にストップをかけた事もそれを助長するようになった。
羹に懲りてなますを吹く日銀は、デフレに対しての対策を失敗し、日本の経済は停滞したまま、税収は増えず、政府は国債発行による負債を増やし続けるはめになる、その結果が現在だ。
歴史に「たられば」は無いが、もしも的確な経済対策が行われていたとすれば、現在のGDPは1000兆円前後、税収も当然それなりの額になるし、国家予算も150兆円規模だったとも言われている。
だいたい、30年前と今の職人の賃金が同レベルなんてあり得ませんな。
日本の経済対策が大きく間違っていた事が良く解ります。
こんな事で、若者が結婚し子供を作り、永続して地域社会が繁栄して行ける訳が無いです。
企業が、個人が、新たな債務を負う事が難しくなっている今、経済を拡大させるには、政府が、国家的な支出を大きくするしかないんですよね。従って、ルサンチマンが反発していますが、デフレ経済の持続に繋がる様な公務員の賃金の引き下げに反対する西田氏の論が、今一番正しい事だという事がよく解ります。
麻生さんも判ってはいるのだが。
経済が成長するためには誰かが債務を負わなければならない。その債務が新たな現ナマを生む。
同じパイを取り合うのであれば、儲かる人間がいれば必ず損をする人間がいる事になり、争いが生じてしまう。
日本は、戦後、圧倒的な物不足で、製造業が猛烈な勢いで設備投資を拡大した。
折からの朝鮮戦争もその後押しをして、経済は大きく膨らんだ。
そうやって所得が増えた一般庶民が、住宅を建てたり、自家用車や耐久消耗品を買い揃える事によって経済の拡大に拍車を掛けた。
重なる様に「列島改造論」等による、社会インフラの整備によって、地方の地価も上昇し、地域間格差も少なくなって行った。
その後、浮かれている日本の裏側で、不況に見舞われていた米国の為に行われたプラザ合意によって発生した国内の不況対策の為に、日銀が行った徹底的な金融緩和が、戦後の経済成長の総括の様なバブル景気を生んだが、その後の急激な金融引き締めにより莫大な不良債権が発生し、「失われた20年」と言われる様な停滞経済からデフレ経済に突入した。
折からのグローバリズムが、国内の賃金の上昇にストップをかけた事もそれを助長するようになった。
羹に懲りてなますを吹く日銀は、デフレに対しての対策を失敗し、日本の経済は停滞したまま、税収は増えず、政府は国債発行による負債を増やし続けるはめになる、その結果が現在だ。
歴史に「たられば」は無いが、もしも的確な経済対策が行われていたとすれば、現在のGDPは1000兆円前後、税収も当然それなりの額になるし、国家予算も150兆円規模だったとも言われている。
だいたい、30年前と今の職人の賃金が同レベルなんてあり得ませんな。
日本の経済対策が大きく間違っていた事が良く解ります。
こんな事で、若者が結婚し子供を作り、永続して地域社会が繁栄して行ける訳が無いです。
企業が、個人が、新たな債務を負う事が難しくなっている今、経済を拡大させるには、政府が、国家的な支出を大きくするしかないんですよね。従って、ルサンチマンが反発していますが、デフレ経済の持続に繋がる様な公務員の賃金の引き下げに反対する西田氏の論が、今一番正しい事だという事がよく解ります。
麻生さんも判ってはいるのだが。
まあ良いですよ、普天間固定になるだけですからねぇ・・・。
しかしそうなったらそうなったで、沖縄サヨクの皆さんは「デテケー」という事になるのは目に見えています。
いなくなったらなったで、そうとう経済のテコ入れをやらないと、結局生保対象者が増えるだけで、困ったちゃんが増える結果に繋がります。
いつまでもウダウダが続く訳ですな。
嘘八百も付いてね。
沖縄プロパガンダのからくりを暴く(その2:参加者を多く見せる撮影トリック)
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/a84755303a2959a66c9e2c79293bd474
収容人数18000人のスタジアム、いくらグラウンドに人間を入れたって、35000人は嘘だよなー。


どこかと一緒です。
なんだかんだと日本にすがって来たのよね。
日本は言う事を聞き過ぎました。
東スポあたりにこんな書き方をされるようじゃあね。
朴槿恵大統領の反日ぶり モルヒネ中毒にたとえ「末期症状」と指摘
http://news.livedoor.com/article/detail/10150667/
しかしそうなったらそうなったで、沖縄サヨクの皆さんは「デテケー」という事になるのは目に見えています。
いなくなったらなったで、そうとう経済のテコ入れをやらないと、結局生保対象者が増えるだけで、困ったちゃんが増える結果に繋がります。
いつまでもウダウダが続く訳ですな。
嘘八百も付いてね。
沖縄プロパガンダのからくりを暴く(その2:参加者を多く見せる撮影トリック)
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/a84755303a2959a66c9e2c79293bd474
収容人数18000人のスタジアム、いくらグラウンドに人間を入れたって、35000人は嘘だよなー。


どこかと一緒です。
なんだかんだと日本にすがって来たのよね。
日本は言う事を聞き過ぎました。
東スポあたりにこんな書き方をされるようじゃあね。
朴槿恵大統領の反日ぶり モルヒネ中毒にたとえ「末期症状」と指摘
http://news.livedoor.com/article/detail/10150667/
素晴らしい出来ですね、相変わらず。
何を言っても通じない完全思考停止韓国には米国もうんざりし始めたた模様。
【から(韓)くに便り】
慰安婦問題…日本非難を触れ回る韓国に米国でも“うんざり感”
http://www.sankei.com/world/news/150524/wor1505240012-n1.html
何を言っても通じない完全思考停止韓国には米国もうんざりし始めたた模様。
【から(韓)くに便り】
慰安婦問題…日本非難を触れ回る韓国に米国でも“うんざり感”
http://www.sankei.com/world/news/150524/wor1505240012-n1.html
株式会社なんかの場合は出資比率ってすごく重要で、会社経営に対する影響力は当然出資額の大きい方が力を発揮する訳だが、AIIBの様な公益的な金融機関の場合、出資比率権限は相当緩やかでなければならないと思うが、中国ってそれを勘違いしている節がありますな。
海外投資だって、日本の場合は現地企業を極力使って事業を行うのに比べ、中国は自国の業者とパッケージでの投資なんだもんな。
ま、非常に中国らしい考え方だがね。
よろっと化けの皮が剥がれて来たらしい。
やはりデタラメだったAIIB 中国が拒否権、人材は引き抜き頼り
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150522/frn1505221532003-n1.htm
内政は相当やばくなって来ている様だし、米国とも完全に対立の構図が発生して来ている。
中国に米副大統領が警告「たじろがず立ち上がる」
http://www.sankei.com/world/news/150523/wor1505230016-n1.html
謝罪しない日本は、もちろん中国に金は出さないし、逆にアジアのインフラ開発にどかんとAIIBに匹敵する位の金を出すようだ。
戦後70年談話「謝罪必要なし」 有識者会議の西室座長
http://www.sankei.com/politics/news/150523/plt1505230003-n1.html
安倍首相「質も量も、二兎を追う」 アジア向けインフラ投資、5年間で13兆円表明
http://www.sankei.com/politics/news/150521/plt1505210034-n1.html
安倍総理、外交には全く隙が無いよな。(国内景気にはもうちょっと頑張ってもらいたいが)
昭恵夫人も靖国参拝するし。
果たして、手詰まりの中韓はどう動くか??
海外投資だって、日本の場合は現地企業を極力使って事業を行うのに比べ、中国は自国の業者とパッケージでの投資なんだもんな。
ま、非常に中国らしい考え方だがね。
よろっと化けの皮が剥がれて来たらしい。
やはりデタラメだったAIIB 中国が拒否権、人材は引き抜き頼り
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150522/frn1505221532003-n1.htm
内政は相当やばくなって来ている様だし、米国とも完全に対立の構図が発生して来ている。
中国に米副大統領が警告「たじろがず立ち上がる」
http://www.sankei.com/world/news/150523/wor1505230016-n1.html
謝罪しない日本は、もちろん中国に金は出さないし、逆にアジアのインフラ開発にどかんとAIIBに匹敵する位の金を出すようだ。
戦後70年談話「謝罪必要なし」 有識者会議の西室座長
http://www.sankei.com/politics/news/150523/plt1505230003-n1.html
安倍首相「質も量も、二兎を追う」 アジア向けインフラ投資、5年間で13兆円表明
http://www.sankei.com/politics/news/150521/plt1505210034-n1.html
安倍総理、外交には全く隙が無いよな。(国内景気にはもうちょっと頑張ってもらいたいが)
昭恵夫人も靖国参拝するし。
果たして、手詰まりの中韓はどう動くか??
安倍総理は解ってやってんだよな、そういう事がよく解る青山氏の動画。
霞が関の官僚の最もトップに君臨するのが財務省で、彼らの力をもってすれば総理大臣の立場も危うくなってしまう危険性がありながら、今の安倍総理はしっかりとガバナンスを発揮させているよな。
表面的な、ま、結果的には大失敗だったが前回の増税だけを捉えて、安直に安倍総理批判をやってしまう評論家もいるが、逆に、日銀にも財務官僚にも、景気がようやく浮揚しようというタイミングでの増税が、いかにダメな施策であるかをはっきりと解らせる効果は間違いなくあったと思う。
その上での、ぴしゃりと黙らせる解散総選挙だったんだよな。
さはさりながら、対外債権400兆円もありながら、ほぼ国内における国債発行と言う形での債務1000兆円という、実に歪な国家財政を、はっきりとした「ワニの口が閉じる」方向へと再建させて行く事は大事な事だ。
ま、単年度の収支のバランスを取って行くしかないのだが、国家は単年度決算なんかする必要はないのだよ、(実際にしてないし)特に国内にしか債務が無い我が国ではなおさらだ。
長期的な収支展望を睨みながらの国家運営が不可欠で、頭でっかちの財務官僚にすべてを託すような事だけは避けなければなりませんな。
この青山氏の動画、必見です。
霞が関の官僚の最もトップに君臨するのが財務省で、彼らの力をもってすれば総理大臣の立場も危うくなってしまう危険性がありながら、今の安倍総理はしっかりとガバナンスを発揮させているよな。
表面的な、ま、結果的には大失敗だったが前回の増税だけを捉えて、安直に安倍総理批判をやってしまう評論家もいるが、逆に、日銀にも財務官僚にも、景気がようやく浮揚しようというタイミングでの増税が、いかにダメな施策であるかをはっきりと解らせる効果は間違いなくあったと思う。
その上での、ぴしゃりと黙らせる解散総選挙だったんだよな。
さはさりながら、対外債権400兆円もありながら、ほぼ国内における国債発行と言う形での債務1000兆円という、実に歪な国家財政を、はっきりとした「ワニの口が閉じる」方向へと再建させて行く事は大事な事だ。
ま、単年度の収支のバランスを取って行くしかないのだが、国家は単年度決算なんかする必要はないのだよ、(実際にしてないし)特に国内にしか債務が無い我が国ではなおさらだ。
長期的な収支展望を睨みながらの国家運営が不可欠で、頭でっかちの財務官僚にすべてを託すような事だけは避けなければなりませんな。
この青山氏の動画、必見です。
もうね、韓国国内でも「いい加減にしろ」と言う声がちらほらしているらしいですな。(ほんとかなー)
しかし、言わなくても良い所まで行ってグダグダ言ってくるのは嫌んなりますね。
ま、嫌われるのを承知なんでしょうがね。
不思議ですよね。
他国の何が文化遺産になろうがなるまいが、韓国には関係ないはずですよね。
よしんばならなかったとしても、韓国の何かが代わりになる訳でもなし。
完全な「妬み根性」だと思いますし、他国からもそう思われてしまったら、絶対利益にはならないはずですがねぇ。
強いて言えば、彼女の国内向けのアピールしか考えつきませんよね。
しかしそんな理由で、ここまでやるのか!?
韓国・朴大統領、ユネスコ事務局長にも日本批判 「歴史に目を背け遺産登録を申請した」
http://www.sankei.com/world/news/150521/wor1505210007-n1.html
過去の事・・・なんて言えば、先の大戦でものすごく大きな国際法違反を犯したのは米国だし。
大英博物館には、大量の盗品が飾られている訳だし。
韓国だって大きな声では言えない自国の恥なんか、ものすごくたくさんある訳だし。(今でも)
だんだん、誰も相手にしなくなって行きます。
安倍批判連呼の裏で「外交孤立」に怯える韓国 世論は「国家の恥」「大人になれ」
http://www.sankei.com/premium/news/150521/prm1505210004-n1.html
「韓国はもう反日をやめるときだ」 「日韓対立の真相」著者の武藤正敏・前駐韓大使に聞く
http://www.sankei.com/world/news/150521/wor1505210004-n1.html
自我が無いから、真っ先に「反反日」を言えないのな。
言うと韓国の法律違反なんだもんな。
あり得ねー・・・。
しかし、言わなくても良い所まで行ってグダグダ言ってくるのは嫌んなりますね。
ま、嫌われるのを承知なんでしょうがね。
不思議ですよね。
他国の何が文化遺産になろうがなるまいが、韓国には関係ないはずですよね。
よしんばならなかったとしても、韓国の何かが代わりになる訳でもなし。
完全な「妬み根性」だと思いますし、他国からもそう思われてしまったら、絶対利益にはならないはずですがねぇ。
強いて言えば、彼女の国内向けのアピールしか考えつきませんよね。
しかしそんな理由で、ここまでやるのか!?
韓国・朴大統領、ユネスコ事務局長にも日本批判 「歴史に目を背け遺産登録を申請した」
http://www.sankei.com/world/news/150521/wor1505210007-n1.html
過去の事・・・なんて言えば、先の大戦でものすごく大きな国際法違反を犯したのは米国だし。
大英博物館には、大量の盗品が飾られている訳だし。
韓国だって大きな声では言えない自国の恥なんか、ものすごくたくさんある訳だし。(今でも)
だんだん、誰も相手にしなくなって行きます。
安倍批判連呼の裏で「外交孤立」に怯える韓国 世論は「国家の恥」「大人になれ」
http://www.sankei.com/premium/news/150521/prm1505210004-n1.html
「韓国はもう反日をやめるときだ」 「日韓対立の真相」著者の武藤正敏・前駐韓大使に聞く
http://www.sankei.com/world/news/150521/wor1505210004-n1.html
自我が無いから、真っ先に「反反日」を言えないのな。
言うと韓国の法律違反なんだもんな。
あり得ねー・・・。
メディアが、今更橋下というおもちゃが無くなる事を憂いている・・・。
と私は見ましたね。
急に彼に対するマスコミの態度が変わった気がします。
あの橋下氏の敗戦の記者会見があまりにも潔すぎて、「有権者に対しての責任!」とか言う記者はいなかったようですな。
ま、それは良いです。
彼のキャラクターは嫌いじゃ無いんですが、彼の言う色んな事、特に道州制なんてのは大嫌いですな。
それって、「日本解体論」に他ならないですからねぇ。
国防や、教育、農政等の国家の専権事項に対するガバナンスが危なくなると同時に、在日外国人に対しての扱いなどの地域差の拡大に継がって来るような気がします。
それが地域の特性なんて言っているうちは良いんですが、EU諸国などに見られるような諸問題が噴出してくるのが目に見えるようですもんね。
ことほど左様に、大阪都構想には大きな問題がしっかり存在していたんです。
以下、私は三回ぐらい読んでやっと理解しましたが、国家の統治機構の問題なんで、安直に一自治体で決める事では無かったようですね。
【藤井聡】大阪都構想:知っていてほしい7つの事実
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/01/27/fijii/
藤井さん、悪者になっちまったもんな。
西田さんたちも・・・・。
困ったもんだ。
と私は見ましたね。
急に彼に対するマスコミの態度が変わった気がします。
あの橋下氏の敗戦の記者会見があまりにも潔すぎて、「有権者に対しての責任!」とか言う記者はいなかったようですな。
ま、それは良いです。
彼のキャラクターは嫌いじゃ無いんですが、彼の言う色んな事、特に道州制なんてのは大嫌いですな。
それって、「日本解体論」に他ならないですからねぇ。
国防や、教育、農政等の国家の専権事項に対するガバナンスが危なくなると同時に、在日外国人に対しての扱いなどの地域差の拡大に継がって来るような気がします。
それが地域の特性なんて言っているうちは良いんですが、EU諸国などに見られるような諸問題が噴出してくるのが目に見えるようですもんね。
ことほど左様に、大阪都構想には大きな問題がしっかり存在していたんです。
以下、私は三回ぐらい読んでやっと理解しましたが、国家の統治機構の問題なんで、安直に一自治体で決める事では無かったようですね。
【藤井聡】大阪都構想:知っていてほしい7つの事実
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2015/01/27/fijii/
藤井さん、悪者になっちまったもんな。
西田さんたちも・・・・。
困ったもんだ。
しかし、あれから何年も経っていないというのに、民主党って全然客観性が無いって言うか、何も考えていないというか、はっきり言って馬鹿か?みたいな事でいつもブーメランを食らっていますよね、恥ずかしいと思わんのかね。
「国会軽視」「情報開示撤回」批判するが、いずれも民主がやったこと…またもや民主“ブーメラン”直撃
http://www.sankei.com/economy/news/150519/ecn1505190002-n1.html
安倍総理が、米国議会で「安全保障関連法案を夏までに~」を「聞いてないよ~」って民主党が言いってますが、「言ってないよ~」ですよね。
一国の総理が、自身の、しっかりとした裏付けのある方針を海外で述べる事は、何にも問題は無いはずです。
鳩山の二酸化炭素削減25%目標や、菅直人のTPP参加なんかよりよっぽどまともだと思いますがね。
どの口が言う。
安倍首相vs岡田代表が初の本格論戦 危機管理追及もブーメラン 「民主が言えるのか?」
http://www.sankei.com/politics/news/150219/plt1502190040-n2.html
またもやブーメラン…それでも止まらない民主党の「政治とカネ」追及
http://www.sankei.com/premium/news/141105/prm1411050005-n1.html
この子は、地元で推薦した県議が当選するも、納税の義務を果たしていない為、大騒ぎになっておりますな。
「口にするのも汚らわしい」…この一言で民主・菊田真紀子氏に批判の嵐 「ヘイトスピーチじゃないのか?」
http://www.sankei.com/politics/news/141103/plt1411030004-n3.html
巨大なブーメラン。

「国会軽視」「情報開示撤回」批判するが、いずれも民主がやったこと…またもや民主“ブーメラン”直撃
http://www.sankei.com/economy/news/150519/ecn1505190002-n1.html
安倍総理が、米国議会で「安全保障関連法案を夏までに~」を「聞いてないよ~」って民主党が言いってますが、「言ってないよ~」ですよね。
一国の総理が、自身の、しっかりとした裏付けのある方針を海外で述べる事は、何にも問題は無いはずです。
鳩山の二酸化炭素削減25%目標や、菅直人のTPP参加なんかよりよっぽどまともだと思いますがね。
どの口が言う。
安倍首相vs岡田代表が初の本格論戦 危機管理追及もブーメラン 「民主が言えるのか?」
http://www.sankei.com/politics/news/150219/plt1502190040-n2.html
またもやブーメラン…それでも止まらない民主党の「政治とカネ」追及
http://www.sankei.com/premium/news/141105/prm1411050005-n1.html
この子は、地元で推薦した県議が当選するも、納税の義務を果たしていない為、大騒ぎになっておりますな。
「口にするのも汚らわしい」…この一言で民主・菊田真紀子氏に批判の嵐 「ヘイトスピーチじゃないのか?」
http://www.sankei.com/politics/news/141103/plt1411030004-n3.html
巨大なブーメラン。

マスコミの、特に大方のサヨク新聞や、テレビの在京6局なんてのはまるっきり信用できないし、でたらめぶりが甚だしいけど、この関西の読売テレビですか、大したもんですね。
中韓北の周辺国を「危ない国」と捉える、正に、我が日本国憲法前文を完全に否定する暴挙です。ww
しかし、面白い!
youtubeって、著作権法とか、どうなっているんでしょうかね?
まさか、ニコ動はダメでも、youtubeだけは良いなんてあり得ないと思うのですが。
中韓北の周辺国を「危ない国」と捉える、正に、我が日本国憲法前文を完全に否定する暴挙です。ww
しかし、面白い!
youtubeって、著作権法とか、どうなっているんでしょうかね?
まさか、ニコ動はダメでも、youtubeだけは良いなんてあり得ないと思うのですが。
「佳子さまを慰安婦に」ついに、韓国紙編集委員が禁忌の一言
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/7c51902a206ce72a066a1ccae5314e90
これをヘイトと言わずして何と言おう。
産経新聞ソウル市局長に対する韓国側の扱いと比べたとすると完全に死刑レベルですな。
北朝鮮並だとすれば・・・・想像するだけおぞましいのでやめます。
いえね、個人的な表現の自由は認めますがね、自身の立場に則った発言ですから、看過する事はできません。
日本の国家として厳重注意と言いたいところですが、お互いの国民感情を考慮した場合、高圧的に出るよりもひたすら無視で良いと思いますね。
そしてどんどん縁を切って行く。
これが一番だと思います。
心の中では煮えくり返っても同じ土俵には絶対乗らない。
ここが肝要です。
韓国はもうだめかもね・・・。
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/7c51902a206ce72a066a1ccae5314e90
これをヘイトと言わずして何と言おう。
産経新聞ソウル市局長に対する韓国側の扱いと比べたとすると完全に死刑レベルですな。
北朝鮮並だとすれば・・・・想像するだけおぞましいのでやめます。
いえね、個人的な表現の自由は認めますがね、自身の立場に則った発言ですから、看過する事はできません。
日本の国家として厳重注意と言いたいところですが、お互いの国民感情を考慮した場合、高圧的に出るよりもひたすら無視で良いと思いますね。
そしてどんどん縁を切って行く。
これが一番だと思います。
心の中では煮えくり返っても同じ土俵には絶対乗らない。
ここが肝要です。
韓国はもうだめかもね・・・。
トラックバック(0) |
カリフォルニアから日本を想う 病膏肓(こうこう)に入る韓国
韓国の反日病は、重病から修復不可能な不治の病になってしまった。
天皇陛下に対する不敬発言といい今回の佳子様に対する不敬発言はもはや修復不可能。
大人しい日本人も我慢の限界がある。
反日教育の韓国とは絶対に友好はない。
不治の病、反日病で自滅していけ、韓国!
管理人様はやさしすぎます。
韓国はだめかもね、、、、ではなく、韓国は、だめだめだめダメダメ、、、、永遠に続くダメダメダメ
永遠にだめ国家でいいのです。
ヤマ親爺 カリフォルニアから日本を想うさん、そうですねー、私は甘いかもしれません。
現実、あの国のやり口の中には、絶対許せない物が数多くある事は事実です。
残念ながら、絶対無くならないし、引越して行く事もできないのも事実なんですよね~。
朝日新聞またも報道テロ!傘下の日刊スポーツ「松嶋菜々子 従軍看護婦演じる」を「従軍慰安婦」へ歪曲報道
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51591886.html
しかし、これってわざとやっているんでしょう。
魚拓としか残っておりませんでしたが、つっこんでも、うっかりで済ませられるレベルです。
そこが汚いよね。
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0516-0535-03/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150516-00000004-nksports-ent

http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51591886.html
しかし、これってわざとやっているんでしょう。
魚拓としか残っておりませんでしたが、つっこんでも、うっかりで済ませられるレベルです。
そこが汚いよね。
魚拓
http://megalodon.jp/2015-0516-0535-03/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150516-00000004-nksports-ent

まあ確かにね、世界が平和になる事は良い事なんでしょうがね。
長年国境紛争して来たインドと中国が仲良くなるのは、平和に繋がりますでしょうか?
ま、中国は、自国の通貨発行の裏付けが外貨準備高で、ここへきて急速に外貨が激減しているのが実情の様ですな。
そこで登場したのが、アジアインフラ投資銀行であり、一帯一路構想なんでしょうな。
しかし、そう言う台所状況でも、インドに対して100億ドルの投資とはね!
ここは多分AIIBと一帯一路構想の肝だという自覚の上からの投資だと思います。
その儲け話に繋がるのかどうかわからん話に、真っ先に飛びついたのがインドの宗主国のイギリスだもんな。
国内にとんでもない火種を抱えている中国に、そんな事をやっている余裕があるのでしょうか?
なんだか、眉唾でしょうがないんですけど??
中国、インドに100億ドル規模の大型投資 経済協力強化 中印首相が北京で会談へ
http://www.sankei.com/world/news/150515/wor1505150009-n1.html
台頭する中国に対抗 インドが空軍力強化 仏36戦闘機購入へ
http://www.sankei.com/world/news/150411/wor1504110045-n1.html
長年国境紛争して来たインドと中国が仲良くなるのは、平和に繋がりますでしょうか?
ま、中国は、自国の通貨発行の裏付けが外貨準備高で、ここへきて急速に外貨が激減しているのが実情の様ですな。
そこで登場したのが、アジアインフラ投資銀行であり、一帯一路構想なんでしょうな。
しかし、そう言う台所状況でも、インドに対して100億ドルの投資とはね!
ここは多分AIIBと一帯一路構想の肝だという自覚の上からの投資だと思います。
その儲け話に繋がるのかどうかわからん話に、真っ先に飛びついたのがインドの宗主国のイギリスだもんな。
国内にとんでもない火種を抱えている中国に、そんな事をやっている余裕があるのでしょうか?
なんだか、眉唾でしょうがないんですけど??
中国、インドに100億ドル規模の大型投資 経済協力強化 中印首相が北京で会談へ
http://www.sankei.com/world/news/150515/wor1505150009-n1.html
台頭する中国に対抗 インドが空軍力強化 仏36戦闘機購入へ
http://www.sankei.com/world/news/150411/wor1504110045-n1.html
あり得ないですな。
金正恩は、最早狂人ですな。
およそ現代人のすることではありません。
今はまだ国力もたかが知れていますし、技術もそうなんですが、いつか脅威を感じさせる状態まで来てしまう可能性は十分にあります。
拉致被害者の事も含めて、もう放っては置けない所まで来ているのではないでしょうか。
北朝鮮では居眠りで処刑か!? 玄永哲人民武力相を処刑=反逆罪で公開銃殺―金第1書記に不満、居眠り
http://a-kouron.com/domestic/politics/1055/
しかし、対空機関銃って書いてあるけど、調べたら20mm以下の14,5mmみたいだから、やっぱり機関銃で良いのね。
炸薬は入っていないにしても、跡形も残らないと思うが・・・。ブルブルブル((((((((((;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚))))))))))ガクガクガクガク
金正恩は、最早狂人ですな。
およそ現代人のすることではありません。
今はまだ国力もたかが知れていますし、技術もそうなんですが、いつか脅威を感じさせる状態まで来てしまう可能性は十分にあります。
拉致被害者の事も含めて、もう放っては置けない所まで来ているのではないでしょうか。
北朝鮮では居眠りで処刑か!? 玄永哲人民武力相を処刑=反逆罪で公開銃殺―金第1書記に不満、居眠り
http://a-kouron.com/domestic/politics/1055/
しかし、対空機関銃って書いてあるけど、調べたら20mm以下の14,5mmみたいだから、やっぱり機関銃で良いのね。
炸薬は入っていないにしても、跡形も残らないと思うが・・・。ブルブルブル((((((((((;゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚);゚Д゚))))))))))ガクガクガクガク
他国の首長を国会で糾弾て、あり得ませんよね。
国家的犯罪を犯した金正日ですら我が国の国会で糾弾した事はありませんね。
信じられない事をやらかす国です。
共通の価値観なんてあり得るはずもありません。
韓国国会、安倍首相の糾弾決議案を採択
http://www.sankei.com/world/news/150512/wor1505120050-n1.html
こういうのって、どういう頭の構造していたら言えるのか不思議でなりません。
うちの国の犯罪行為を取り締まるのを止めろって言っているんだよね?
“日本EEZでの韓国漁船への無理な取り締まりやめて”韓国が日本に要求・・韓国ネットは「不法操業してる韓国に問題」「ウソが体質化してきている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150512-00000018-xinhua-cn
引導を渡しに行くのか?
「反日」に凝り固まった朴大統領に“警告”か ケリー米国務長官が訪韓
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150512/frn1505121830006-n1.htm
「悔しいが反論できない」と言いながら、ぜったい日本に対する矛先は納めない。
韓国メディア「腹立たしいが反論は困難」 文春“ベトナム韓国軍慰安所”報道
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150512/frn1505121530005-n1.htm
ここって、明確なあの国の弱みなんだから突っ込めばいいと思うのだが、日本て・・。
国家的犯罪を犯した金正日ですら我が国の国会で糾弾した事はありませんね。
信じられない事をやらかす国です。
共通の価値観なんてあり得るはずもありません。
韓国国会、安倍首相の糾弾決議案を採択
http://www.sankei.com/world/news/150512/wor1505120050-n1.html
こういうのって、どういう頭の構造していたら言えるのか不思議でなりません。
うちの国の犯罪行為を取り締まるのを止めろって言っているんだよね?
“日本EEZでの韓国漁船への無理な取り締まりやめて”韓国が日本に要求・・韓国ネットは「不法操業してる韓国に問題」「ウソが体質化してきている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150512-00000018-xinhua-cn
引導を渡しに行くのか?
「反日」に凝り固まった朴大統領に“警告”か ケリー米国務長官が訪韓
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150512/frn1505121830006-n1.htm
「悔しいが反論できない」と言いながら、ぜったい日本に対する矛先は納めない。
韓国メディア「腹立たしいが反論は困難」 文春“ベトナム韓国軍慰安所”報道
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150512/frn1505121530005-n1.htm
ここって、明確なあの国の弱みなんだから突っ込めばいいと思うのだが、日本て・・。
いやはやですな。
他国の文化遺産の世界遺産登録に対して、それを阻止しようとする動きも、全く信じられません。
なぜなら、そんな事をしても何の得にもならないからです。
むしろ応援してこそ、その後に何かの形で帰って来る物もあるかもしれない訳ですからねぇ。
天に唾するとは正にこの事。
日本に対する世界遺産登録勧告の“阻止”に失敗…韓国内で「責任論」噴出
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150511/frn1505111830009-n1.htm
この記事の、東京五輪ボイコットを言い出す韓国人も、同じです。
世界中がこぞって参加するオリンピックにですよ、70年前の売春婦の話がなんたらかんたらの理由でボイコットですか?
本当におバカとしか言いようがありません。
東京五輪のスポンサー収入が史上最高に、韓国ネットには「ボイコット」を呼び掛ける声も―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511-00000017-xinhua-cn
本当にボイコットなら嬉しい限りですな。
いやな思いをする事が間違いなく減りますからね。ww
あの富田選手の例もありますしね。
【カメラ窃盗】富田選手、やっぱりえん罪だった!!!裁判でCCTV映像公開するも、判事「映像が鮮明でない、誰なのか確認できない」
http://ilbonsokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2151.html
しかし、ネット界ではブログなどでガンガン記事になっておりましたが、日本のメディアは情けないね。
富田君は、自身がいったん認めてしまった負い目はあるけど、可哀想ですな。
本当にいやはやなお国です。
他国の文化遺産の世界遺産登録に対して、それを阻止しようとする動きも、全く信じられません。
なぜなら、そんな事をしても何の得にもならないからです。
むしろ応援してこそ、その後に何かの形で帰って来る物もあるかもしれない訳ですからねぇ。
天に唾するとは正にこの事。
日本に対する世界遺産登録勧告の“阻止”に失敗…韓国内で「責任論」噴出
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150511/frn1505111830009-n1.htm
この記事の、東京五輪ボイコットを言い出す韓国人も、同じです。
世界中がこぞって参加するオリンピックにですよ、70年前の売春婦の話がなんたらかんたらの理由でボイコットですか?
本当におバカとしか言いようがありません。
東京五輪のスポンサー収入が史上最高に、韓国ネットには「ボイコット」を呼び掛ける声も―中国メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150511-00000017-xinhua-cn
本当にボイコットなら嬉しい限りですな。
いやな思いをする事が間違いなく減りますからね。ww
あの富田選手の例もありますしね。
【カメラ窃盗】富田選手、やっぱりえん罪だった!!!裁判でCCTV映像公開するも、判事「映像が鮮明でない、誰なのか確認できない」
http://ilbonsokuhou.blog.fc2.com/blog-entry-2151.html
しかし、ネット界ではブログなどでガンガン記事になっておりましたが、日本のメディアは情けないね。
富田君は、自身がいったん認めてしまった負い目はあるけど、可哀想ですな。
本当にいやはやなお国です。
「一軒購入するともう一軒おまけします」
中国の不動産事情だそうだ。
先日、バブル期に建てられた新潟県の湯沢のリゾートマンションが破格の価格で売り出されている(10万円とか)テレビ番組を見たが、まああれは、当時たとえ不良債権があったとしても、もうとっくに何だかの形で始末が付いた上での売り出し価格だもんな。
現実には共益費等が結構高く、それが赤字にならなければ10万円が5万円でも良い訳だ。
(しかし、中国と比べてちまちました金額になっちまったもんだ。バブル崩壊後の経済政策の大きな誤りのせいだ)
しかし、中国の不動産はそういう訳には行かない。(はずだ)
投資した所には全く配当は無し。どころか原資も不良債権化、現ナマは紙切れになってしまったはずだ。
そんな事例が、中国本土にゴロゴロ存在するのにも関わらず、中々顕在化しないのは不思議だ。
下手するとリーマンショックがかわいく見えるほどの経済収縮が起きるのでは?と思っているが・・・。
不良債権は中国国内にとどまり、それを中国共産党が恐怖政治でぎっちりと抑え込んでいるせいなのかな。
しかもその膨らんだツケを、AIIBで補おうとしている。
問題だらけの中国経済 都市はゴーストタウン化 レアアースでは大失敗
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150510/dms1505100830003-n1.htm
AIIBは“借金大国”中国の偽装銀行だ
http://www.sankei.com/world/news/150510/wor1505100002-n1.html
中国の不動産事情だそうだ。
先日、バブル期に建てられた新潟県の湯沢のリゾートマンションが破格の価格で売り出されている(10万円とか)テレビ番組を見たが、まああれは、当時たとえ不良債権があったとしても、もうとっくに何だかの形で始末が付いた上での売り出し価格だもんな。
現実には共益費等が結構高く、それが赤字にならなければ10万円が5万円でも良い訳だ。
(しかし、中国と比べてちまちました金額になっちまったもんだ。バブル崩壊後の経済政策の大きな誤りのせいだ)
しかし、中国の不動産はそういう訳には行かない。(はずだ)
投資した所には全く配当は無し。どころか原資も不良債権化、現ナマは紙切れになってしまったはずだ。
そんな事例が、中国本土にゴロゴロ存在するのにも関わらず、中々顕在化しないのは不思議だ。
下手するとリーマンショックがかわいく見えるほどの経済収縮が起きるのでは?と思っているが・・・。
不良債権は中国国内にとどまり、それを中国共産党が恐怖政治でぎっちりと抑え込んでいるせいなのかな。
しかもその膨らんだツケを、AIIBで補おうとしている。
問題だらけの中国経済 都市はゴーストタウン化 レアアースでは大失敗
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150510/dms1505100830003-n1.htm
AIIBは“借金大国”中国の偽装銀行だ
http://www.sankei.com/world/news/150510/wor1505100002-n1.html
大切な友人から頂いた情報を紹介いたします。
私も普段から、なんとも左巻きの新聞だよなと思いながら購読している新潟日報なんですが、雨宮処凛という作家の、エッセイ等と言いたくもないトンデモ話が掲載されていたそうです。
以下です。
《生きづらさを生きる》
4月に行われた統一地方選。私の住む東京では26日投開票で区議選や区長選などがあり、ちょっとだけ応援に行ったりもした。
そんな中、「応援」というよりは「心配」で駆けつけた人がいる。それは東京都清瀬市の市議会議員に立候補した塩見孝也さん。
「誰?」って感じだが、塩見さんは元赤軍派議長。赤軍派とは、60~70年代、「革命」を目指して「武装蜂起」などを唱えていたグループである。
そんな赤軍派のトップだった塩見さんは、ハイジャックを共謀したなどの罪で逮捕され、20年の獄中生活を送り、89年、出所。出会いは今から20年ほど前、「元赤軍派議長が語る!」みたいなイベントに行ったことがきっかけだった。
当時の私は20歳くらいで、生きづらさをこじらせていた。フリーターで、貧乏で、社会の矛盾とかに怒りはあるものの、そんなことを言おうものなら「社会のせいにするな」と鼻で笑われる日々。そんな私にとって、「若者がデモとかしまくっていた60~70年代」は、眩しいものに見えていた。ヘルメットをかぶり、火炎瓶を投げる当時の若者たちと自分は、同じ「若者」なのに真逆の世界にいる気がした。半径5メートルの世界で消費者としてしか生きることを許されていなくて、末梢神経でいろんなことを誤魔化して、火炎瓶の作り方もわからなければ、それを投げる先もわからない。ただ、純度の高い怒りはあって、でもそれは決して「社会主義」の方向に向かうことはなく、自傷行為や自殺などという形でしか表出することはない。
自分の生きづらさとこの「社会」がなんらかの関係があるような気がしていた私は、だからこそ当時、「革命」を目指した「元若者」のイベントに行ったのだ。
そうして出会った塩見さんは、いろいろ常識外れな人だった。とにかくなんでも「資本主義」のせいにして、二言目には「世界同時革命」とか言い出すのだ。だけど、「資本主義が悪い!」という塩見さんの言葉は、なんとなく、「若者が生きづらいのはお前たちのせいではないのだ」という意味にも聞こえた。そんな塩見さんの周りには、生きづらさを抱えた若者たちがいつも多くいた。
あれから、20年。塩見さんは73歳となり、清瀬市のシルバー人材センターに登録し、ショッピングセンターの駐車場管理人となっていた。革命の夢は捨てていないものの、地域で働き始めて思うところあったらしく、市議会議員選に出馬したのだ。
選挙戦最終日、駆けつけた清瀬の街にはあり得ない光景が広がっていた。「獄中二十年」「赤軍」という旗を持った老若男女が「獄中二十年、塩見孝也です!」「赤軍派もいる明るい清瀬!」などと言いながら街を練り歩いていたのだ。選挙戦として著しく間違っている気もしたが、その中で照れながらも嬉しそうな塩見さんを見て、私も一緒に歩いた。権力に楯突いて50年以上。選挙のスローガンは「シルバー世代よ、誇りを捨てるな」。こういう人が市会議員になればちょっと風通しが良くなるかも、と思いながら。
結局、塩見さんは落選。しかし、73歳のチャレンジは、多くの人に希望を与えたはずだ。
引用ここまで。
こんな記事を載せる新潟日報も、マスコミがマスゴミ等と言われる所以であり、マスメディアに巣食う時代の残党の更に残滓の影響があると思うが、現実には火事場の残り火のごとく、放って置けばまた大火事になりうる可能性を持つ、大いに危険なファンタジー脳の話だ。
高潔な世界平和を目指す訳でもなく、ただ単に歪んだ自己顕示欲の発露であり、一般社会生活に馴染めない人間である事を「生きづらさ」と言い換えて正当化しているだけの表現者だと私は思う。
このファンタジー脳雨宮処凛のもっともおバカな所は、赤軍派は世界中を震え上がらせたテロ集団だという認識の欠如だ。盗人にも三分の理があると言うが、赤軍派等と言うテロリストの残党など生きる権利ぐらいは認めるが、その連中の為に命を落とした人達に懺悔し、罪を償う人生を静かに送るなんて考えられない所が情けない。
私も普段から、なんとも左巻きの新聞だよなと思いながら購読している新潟日報なんですが、雨宮処凛という作家の、エッセイ等と言いたくもないトンデモ話が掲載されていたそうです。
以下です。
《生きづらさを生きる》
4月に行われた統一地方選。私の住む東京では26日投開票で区議選や区長選などがあり、ちょっとだけ応援に行ったりもした。
そんな中、「応援」というよりは「心配」で駆けつけた人がいる。それは東京都清瀬市の市議会議員に立候補した塩見孝也さん。
「誰?」って感じだが、塩見さんは元赤軍派議長。赤軍派とは、60~70年代、「革命」を目指して「武装蜂起」などを唱えていたグループである。
そんな赤軍派のトップだった塩見さんは、ハイジャックを共謀したなどの罪で逮捕され、20年の獄中生活を送り、89年、出所。出会いは今から20年ほど前、「元赤軍派議長が語る!」みたいなイベントに行ったことがきっかけだった。
当時の私は20歳くらいで、生きづらさをこじらせていた。フリーターで、貧乏で、社会の矛盾とかに怒りはあるものの、そんなことを言おうものなら「社会のせいにするな」と鼻で笑われる日々。そんな私にとって、「若者がデモとかしまくっていた60~70年代」は、眩しいものに見えていた。ヘルメットをかぶり、火炎瓶を投げる当時の若者たちと自分は、同じ「若者」なのに真逆の世界にいる気がした。半径5メートルの世界で消費者としてしか生きることを許されていなくて、末梢神経でいろんなことを誤魔化して、火炎瓶の作り方もわからなければ、それを投げる先もわからない。ただ、純度の高い怒りはあって、でもそれは決して「社会主義」の方向に向かうことはなく、自傷行為や自殺などという形でしか表出することはない。
自分の生きづらさとこの「社会」がなんらかの関係があるような気がしていた私は、だからこそ当時、「革命」を目指した「元若者」のイベントに行ったのだ。
そうして出会った塩見さんは、いろいろ常識外れな人だった。とにかくなんでも「資本主義」のせいにして、二言目には「世界同時革命」とか言い出すのだ。だけど、「資本主義が悪い!」という塩見さんの言葉は、なんとなく、「若者が生きづらいのはお前たちのせいではないのだ」という意味にも聞こえた。そんな塩見さんの周りには、生きづらさを抱えた若者たちがいつも多くいた。
あれから、20年。塩見さんは73歳となり、清瀬市のシルバー人材センターに登録し、ショッピングセンターの駐車場管理人となっていた。革命の夢は捨てていないものの、地域で働き始めて思うところあったらしく、市議会議員選に出馬したのだ。
選挙戦最終日、駆けつけた清瀬の街にはあり得ない光景が広がっていた。「獄中二十年」「赤軍」という旗を持った老若男女が「獄中二十年、塩見孝也です!」「赤軍派もいる明るい清瀬!」などと言いながら街を練り歩いていたのだ。選挙戦として著しく間違っている気もしたが、その中で照れながらも嬉しそうな塩見さんを見て、私も一緒に歩いた。権力に楯突いて50年以上。選挙のスローガンは「シルバー世代よ、誇りを捨てるな」。こういう人が市会議員になればちょっと風通しが良くなるかも、と思いながら。
結局、塩見さんは落選。しかし、73歳のチャレンジは、多くの人に希望を与えたはずだ。
引用ここまで。
こんな記事を載せる新潟日報も、マスコミがマスゴミ等と言われる所以であり、マスメディアに巣食う時代の残党の更に残滓の影響があると思うが、現実には火事場の残り火のごとく、放って置けばまた大火事になりうる可能性を持つ、大いに危険なファンタジー脳の話だ。
高潔な世界平和を目指す訳でもなく、ただ単に歪んだ自己顕示欲の発露であり、一般社会生活に馴染めない人間である事を「生きづらさ」と言い換えて正当化しているだけの表現者だと私は思う。
このファンタジー脳雨宮処凛のもっともおバカな所は、赤軍派は世界中を震え上がらせたテロ集団だという認識の欠如だ。盗人にも三分の理があると言うが、赤軍派等と言うテロリストの残党など生きる権利ぐらいは認めるが、その連中の為に命を落とした人達に懺悔し、罪を償う人生を静かに送るなんて考えられない所が情けない。
みんながみんな、ケントギルバート氏の様な見識をお持ちなら良いが、残念ながら、中韓の反日プロパガンダを簡単に信用し、移民した日本人や在米日本人の多くに対して、いわれなき差別や中傷が増えているらしい。
ケントギルバート氏の記事から。
【ニッポンの新常識】移民国家・米国に溶け込んだ日系人 米国民として理想的な姿だと思う
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150509/dms1505091000002-n1.htm
この記事の様な嬉しい評価をもらいながら、中韓のせいで、嫌な思いをしている日本人も多いらしい。
こういうのは日本国家として、しっかりと取り組まなければならない事だと思うが・・・。
ケントギルバート氏の記事から。
【ニッポンの新常識】移民国家・米国に溶け込んだ日系人 米国民として理想的な姿だと思う
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150509/dms1505091000002-n1.htm
この記事の様な嬉しい評価をもらいながら、中韓のせいで、嫌な思いをしている日本人も多いらしい。
こういうのは日本国家として、しっかりと取り組まなければならない事だと思うが・・・。
私は、ネットでの個人攻撃は嫌いですが、社会的影響力のある半ば公人に対しては、厳しくやりたいと思っております。
しかも、リベラル左派として、長きに渡って国家形成を阻害して来たこの手の人物には尚更です。
いえね、サヨクであろうが、思想信条がしっかりしたものであり、その目的が人類の平和を目指すものであれば、当然耳を傾けもしますが、ついた嘘を、また嘘で塗り固めるような人物である事がはっきりしてしまった以上、何を言ってもお話になりせん。
女性のつく、可愛い嘘レベルであれば別ですがね。
ま、おおかたの方は、彼女の言っている事は嘘だという事を見抜かれていた事と思いますがね。
思ったより早かったな・・・。
はたしていつ「私がやりました」と言うのかな?
http://hirotaka2235.blog35.fc2.com/blog-entry-4353.html
もうね、腹筋が痛くなる位のおバカツイートが晒されておりましたね。
しかし、ツイートだといえ、公開されているという事がどういう事なのか解らないのでしょうかねぇ。
香山リカとか、精神科医等と言いながら、とんでもバカッターだったことがよく解りましたな。
さらに激しく晒されておりましたので、ご紹介しておきます。
香山リカ「ツイッターは乗っ取りでなく誤作動の可能性がある。あと番組出演は辞退する」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1839433.html
もう常人であれば人前に出られないレベル。BPOとかの委員らしいですが、人様を評価したりできる人物でない事は明白ですね。
しかも、リベラル左派として、長きに渡って国家形成を阻害して来たこの手の人物には尚更です。
いえね、サヨクであろうが、思想信条がしっかりしたものであり、その目的が人類の平和を目指すものであれば、当然耳を傾けもしますが、ついた嘘を、また嘘で塗り固めるような人物である事がはっきりしてしまった以上、何を言ってもお話になりせん。
女性のつく、可愛い嘘レベルであれば別ですがね。
ま、おおかたの方は、彼女の言っている事は嘘だという事を見抜かれていた事と思いますがね。
思ったより早かったな・・・。
はたしていつ「私がやりました」と言うのかな?
http://hirotaka2235.blog35.fc2.com/blog-entry-4353.html
もうね、腹筋が痛くなる位のおバカツイートが晒されておりましたね。
しかし、ツイートだといえ、公開されているという事がどういう事なのか解らないのでしょうかねぇ。
香山リカとか、精神科医等と言いながら、とんでもバカッターだったことがよく解りましたな。
さらに激しく晒されておりましたので、ご紹介しておきます。
香山リカ「ツイッターは乗っ取りでなく誤作動の可能性がある。あと番組出演は辞退する」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1839433.html
もう常人であれば人前に出られないレベル。BPOとかの委員らしいですが、人様を評価したりできる人物でない事は明白ですね。
もうこの記事のまんまですね。
傲慢中国黙らせた「強い日米同盟」、東南アジア諸国が歓迎 「歴史和解モデル」突きつけられた韓国
http://www.sankei.com/world/news/150507/wor1505070023-n1.html
サヨクが騒いでおりますね、本当におバカです。
「すべて安倍のせい」と護憲派が横浜でスパーク 大江健三郎氏「米演説は露骨なウソ」 香山リカ氏「憲法使い切ってない…」
http://www.sankei.com/politics/news/150503/plt1505030023-n1.html
実にあの国のクォリティーと良く似ています。
韓国メディア悔しい「謝れ」米議会演説終わっても「安倍、安倍」連呼…日本はぶれず、米国で強まる“韓国疲れ”
http://www.sankei.com/premium/news/150507/prm1505070006-n1.html
東京新聞としてはものすごくまともな長谷川氏が、よーく説明してくれています。
傲慢中国黙らせた「強い日米同盟」、東南アジア諸国が歓迎 「歴史和解モデル」突きつけられた韓国
http://www.sankei.com/world/news/150507/wor1505070023-n1.html
サヨクが騒いでおりますね、本当におバカです。
「すべて安倍のせい」と護憲派が横浜でスパーク 大江健三郎氏「米演説は露骨なウソ」 香山リカ氏「憲法使い切ってない…」
http://www.sankei.com/politics/news/150503/plt1505030023-n1.html
実にあの国のクォリティーと良く似ています。
韓国メディア悔しい「謝れ」米議会演説終わっても「安倍、安倍」連呼…日本はぶれず、米国で強まる“韓国疲れ”
http://www.sankei.com/premium/news/150507/prm1505070006-n1.html
東京新聞としてはものすごくまともな長谷川氏が、よーく説明してくれています。
香山リカとか語るに落ちましたねぇ。
よりにもよって青山繁晴氏の様な、しっかりとした理念を熱く語る御仁に対して揶揄する発言をしてしまうとはね。
私はね、サヨクはある程度必要だと思っています。(やさしいのよね)
いえね、ガス抜きって絶対必要なのよ。
ま、屁、みたいな物ね。
溜まっちまうとロクな事になりませんからね。
しかし、おおやけの人達がね、おおやけの場であからさまに他者の誹謗中傷はいけませんな。
あの、半島の人種と一緒になってしまいますよ。
よりにもよって青山繁晴氏の様な、しっかりとした理念を熱く語る御仁に対して揶揄する発言をしてしまうとはね。
私はね、サヨクはある程度必要だと思っています。(やさしいのよね)
いえね、ガス抜きって絶対必要なのよ。
ま、屁、みたいな物ね。
溜まっちまうとロクな事になりませんからね。
しかし、おおやけの人達がね、おおやけの場であからさまに他者の誹謗中傷はいけませんな。
あの、半島の人種と一緒になってしまいますよ。
何回かこの記事の見出しの事について書いたが、この見出しの事が日々の生活とどう結びつくのか?という所が一つのネックになっているし、自分自身もそうだった。
先ず、日銀が紙幣を発行するためには、債券が必要だってぇ事なんだな。
これはどうやら動かせない決定事項らしい。
市井の銀行から集めた債権を元にして、(裏付けにして)札びらを刷るという訳だ。
その量が多ければ多いほど世の中は景気が良くなるし、逆なら経済の停滞という事になり、限られたパイの取り合いを招いてしまう訳だ。
要は、住宅ローンを組んで家を建てれば、世の中の業者が潤うし銀行も儲かる。
今の資本社会の正しい流れがこれなんだな。
その住宅ローンの債務が不履行になっちまって、不良債権化し、その連鎖が起きたのがリーマンショックだったという事だ。
あまりにも大きな不良債権だったため、世界の経済が大きく収縮してしまったんだな。
言わずもがなだが、ローンの返済は、デフレ下ではどんどん苦しくなり、インフレ下ではどんどん楽になる。
国家が、日銀が、緩やかなインフレを目指す所以だ。
日本の場合、債務が大きく発生したのは、戦後、全国の企業が一斉に設備投資を行った事、一般労働者の収入が上がった事により、住宅や、自家用車などの大型消費が行われた事、更に、国家規模で日本中の社会資本の整備が行われた事が挙げられる、公共投資だな。
この事等によって、日本は大なり小なり経済の成長が行われて来た訳だ。
他にあるとすれば、他国の債務の発生により、日本の輸出が増え、更に設備投資が行われ、民間の所得が伸びる・・という事か。
そして、バブル崩壊で膨らんだ経済が一気に収縮し、日銀は羹に懲りてなますを吹く状態を永遠と続ける事になった。
現代の資本主義社会は、債務を発生させるための「需要」で成り立っているという事になる。
他国の需要が見込まれない以上、又、国内の企業や、民間に大きな需要が無い限り、国家が新たな需要を見出す政策を打ち出すか、債券をどんどん発行するしか、今のデフレから脱却する術は無いのだよ。
以上、田村氏の記事を、私流に解釈してみました。
借金が増えないと景気は回復しない
http://blogs.yahoo.co.jp/sktam_1124/40900122.html
先ず、日銀が紙幣を発行するためには、債券が必要だってぇ事なんだな。
これはどうやら動かせない決定事項らしい。
市井の銀行から集めた債権を元にして、(裏付けにして)札びらを刷るという訳だ。
その量が多ければ多いほど世の中は景気が良くなるし、逆なら経済の停滞という事になり、限られたパイの取り合いを招いてしまう訳だ。
要は、住宅ローンを組んで家を建てれば、世の中の業者が潤うし銀行も儲かる。
今の資本社会の正しい流れがこれなんだな。
その住宅ローンの債務が不履行になっちまって、不良債権化し、その連鎖が起きたのがリーマンショックだったという事だ。
あまりにも大きな不良債権だったため、世界の経済が大きく収縮してしまったんだな。
言わずもがなだが、ローンの返済は、デフレ下ではどんどん苦しくなり、インフレ下ではどんどん楽になる。
国家が、日銀が、緩やかなインフレを目指す所以だ。
日本の場合、債務が大きく発生したのは、戦後、全国の企業が一斉に設備投資を行った事、一般労働者の収入が上がった事により、住宅や、自家用車などの大型消費が行われた事、更に、国家規模で日本中の社会資本の整備が行われた事が挙げられる、公共投資だな。
この事等によって、日本は大なり小なり経済の成長が行われて来た訳だ。
他にあるとすれば、他国の債務の発生により、日本の輸出が増え、更に設備投資が行われ、民間の所得が伸びる・・という事か。
そして、バブル崩壊で膨らんだ経済が一気に収縮し、日銀は羹に懲りてなますを吹く状態を永遠と続ける事になった。
現代の資本主義社会は、債務を発生させるための「需要」で成り立っているという事になる。
他国の需要が見込まれない以上、又、国内の企業や、民間に大きな需要が無い限り、国家が新たな需要を見出す政策を打ち出すか、債券をどんどん発行するしか、今のデフレから脱却する術は無いのだよ。
以上、田村氏の記事を、私流に解釈してみました。
借金が増えないと景気は回復しない
http://blogs.yahoo.co.jp/sktam_1124/40900122.html
もうね、辟易するのよね、こういう人達にはね。
実に香ばしい、リベラルの、権利ばっかり主張する国家国民と言う意識の欠如した、自称地球市民的なやつらな。
日本国家というシステムにしっかりと守られて自身の人生を甘受しているくせに、それに対する自覚とか、感謝とかまるでないのな。
自分達が投票した為政者が、もし当選し、政権を取ったとしたら、とんでもない世の中になるという想像力も持てない連中だ。
一回練習しているのにもかかわらずだよな。
大江健三郎氏が安倍晋三首相の米演説を批判「あまりにも露骨な嘘」
http://news.livedoor.com/article/detail/10075898/
大江健三郎・・ノーベル賞なんていう物をもらっちまったものだから、自分がものすごく偉い者だと勘違いしちまっているよな。
内政は多少やったが、世界的には何もできなかったのにノーベル平和賞とかもらっちまった、ヘタレオバマもより、もっとたちが悪い。
安倍総理の演説のどこがどう嘘なのかちゃんと説明しろって言うのよね。
こういう連中に限って、自身の具体性がまるで見えませんのよ。
人事の様に批判するんですな。
そう言うの卑怯だよね。
ま、この手の連中を卑怯呼ばわりしても通じませんがね。
実に香ばしい、リベラルの、権利ばっかり主張する国家国民と言う意識の欠如した、自称地球市民的なやつらな。
日本国家というシステムにしっかりと守られて自身の人生を甘受しているくせに、それに対する自覚とか、感謝とかまるでないのな。
自分達が投票した為政者が、もし当選し、政権を取ったとしたら、とんでもない世の中になるという想像力も持てない連中だ。
一回練習しているのにもかかわらずだよな。
大江健三郎氏が安倍晋三首相の米演説を批判「あまりにも露骨な嘘」
http://news.livedoor.com/article/detail/10075898/
大江健三郎・・ノーベル賞なんていう物をもらっちまったものだから、自分がものすごく偉い者だと勘違いしちまっているよな。
内政は多少やったが、世界的には何もできなかったのにノーベル平和賞とかもらっちまった、ヘタレオバマもより、もっとたちが悪い。
安倍総理の演説のどこがどう嘘なのかちゃんと説明しろって言うのよね。
こういう連中に限って、自身の具体性がまるで見えませんのよ。
人事の様に批判するんですな。
そう言うの卑怯だよね。
ま、この手の連中を卑怯呼ばわりしても通じませんがね。
香山リカ・・やっぱりこの程度の女だったな。
昔から、中身の無い、胡散臭いお花畑脳人間だと思っていたが、公共の電波で嘘を発信したらもうダメだ。
テレビなんぞに出てエラソーにコメントする資格は無い。
ま、いつか必ず吊し上げられるだろう。
申し訳ないが、ものすごく面白い。
香山リカ「青山繁晴は信者宗教」→「Twitter垢乗っ取られました」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1838653.html
昔から、中身の無い、胡散臭いお花畑脳人間だと思っていたが、公共の電波で嘘を発信したらもうダメだ。
テレビなんぞに出てエラソーにコメントする資格は無い。
ま、いつか必ず吊し上げられるだろう。
申し訳ないが、ものすごく面白い。
香山リカ「青山繁晴は信者宗教」→「Twitter垢乗っ取られました」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1838653.html
トラックバック(0) |
かずにゃん 7月8日
「ザイコ」一掃セール開催w
ザイコ有効カルタ
「ぬ」
濡れ衣 差別 アカウント乗っ取りといつもの言い草
カリフォルニアから日本を想う 人権、平和と叫ぶ左巻きほど、平然と他人の人権平和を傷つける。
下劣なのは青山繁晴氏や池田信夫氏ではなく、香山リカさん、あなたですよ!
それにしても、酷いTwitterでしたね。
上西小百合といい香山リカといい、品性下劣で女の恥。
でも、近年、日本に住む女性の中でダントツ一位の品性下劣は福島みずほ。
池田信夫氏が捏造慰安婦問題をマスコミに売り込んだのは”福島みずほ”と暴露してましたから、
何の脈絡も無く突然香山リカのTwitterで池田信夫氏の名前が出たのは、福島みずほに代わってお友達の香山リカが、
みずほチャンに代わってリカちゃんがお仕置きよ!
と悪意全開モードでバッシングして、更なる墓穴を掘った、、、ということでしょ。
ヤマ親爺 かずにゃんさん、ちょと何言ってるか解らないです。w
カリフォルニアから日本を想うさん、日本の様な国に住みながら曇った目でしか母国を見られない様な人間が多すぎましたね。しかし、ちょっとずつ良い方向へ向かっている様な気がいたします。
まあね、外交はあからさまな言い方はできませんからね。
ましてや日本人のメンタリティーとして、歯に衣着せぬ物言いはなるべくしない様にしてきました。
そこに付込んで、まあしかし払う方も払う方だけど盗る方も盗る方だよな。
安倍首相の米国における演説で、韓国は、もう日本からは金を盗れないと自覚すべきですな。
やっとまともな国の第一歩かもね。
【痛快!テキサス親父】失政を「反日」でごまかすなら巨大なブーメランが戻ってくるぜ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150501/dms1505010830008-n1.htm
自国の力だけで経済発展を遂げたと思っているおバカな国
http://hirotaka2235.blog35.fc2.com/blog-entry-4310.html
ましてや日本人のメンタリティーとして、歯に衣着せぬ物言いはなるべくしない様にしてきました。
そこに付込んで、まあしかし払う方も払う方だけど盗る方も盗る方だよな。
安倍首相の米国における演説で、韓国は、もう日本からは金を盗れないと自覚すべきですな。
やっとまともな国の第一歩かもね。
【痛快!テキサス親父】失政を「反日」でごまかすなら巨大なブーメランが戻ってくるぜ
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20150501/dms1505010830008-n1.htm
自国の力だけで経済発展を遂げたと思っているおバカな国
http://hirotaka2235.blog35.fc2.com/blog-entry-4310.html
| ホーム |