つくづく感じられるのは、お坊ちゃま的な正義感と世間知らずが故のリーダーシップの無さかな。
今国家としてどうあるべきなのかとか、全く語れないのな。
組織としての民主党を守る事に汲々としている様にしか見えない。
人間として幅と厚みと深さを感じられないんだよ。
従って魅力もない。
だから求心力が無い。
金持ってんだから、裏でその力を借りればいいんだろうけど、お坊ちゃま君だからそれもできない。
どんどん、チャイルディッシュな社民党みたいんなっちゃって、結局反日の連中にいいように扱われてしまうのな。
(こんなバカが確信犯ではない・・のが逆に腹立たしい)
【民主党大会】新党「曖昧発言」で岡田氏崖っぷち 保守系・維新が不信・酷評「前に進んでいる気しない」

うちの選挙区の菊田真紀子なんか、民主党県連の代表で、野党共闘の候補者擁立できなくて、あの森ゆう子が参院選立候補を読み切れなかったのかなんだか、ドタバタの末に衆院選でも旗色が断然悪いと思ったのか参院戦に鞍替えって、結局時世を読み切れない岡田と枝の辺りがケツ掻いての話だよな。(アホラシ)
民主・菊田衆院議員、異例の参院くら替え 1人区の新潟、野党候補乱立で共闘の試金石に
http://www.sankei.com/politics/news/160129/plt1601290045-n1.html
ま、ただの人になっちまうのかな・・・。
巨大チ○ポにまたがって大喜びの真紀子。(いや、祭り自体は素晴らしい祭りです)

今国家としてどうあるべきなのかとか、全く語れないのな。
組織としての民主党を守る事に汲々としている様にしか見えない。
人間として幅と厚みと深さを感じられないんだよ。
従って魅力もない。
だから求心力が無い。
金持ってんだから、裏でその力を借りればいいんだろうけど、お坊ちゃま君だからそれもできない。
どんどん、チャイルディッシュな社民党みたいんなっちゃって、結局反日の連中にいいように扱われてしまうのな。
(こんなバカが確信犯ではない・・のが逆に腹立たしい)
【民主党大会】新党「曖昧発言」で岡田氏崖っぷち 保守系・維新が不信・酷評「前に進んでいる気しない」

うちの選挙区の菊田真紀子なんか、民主党県連の代表で、野党共闘の候補者擁立できなくて、あの森ゆう子が参院選立候補を読み切れなかったのかなんだか、ドタバタの末に衆院選でも旗色が断然悪いと思ったのか参院戦に鞍替えって、結局時世を読み切れない岡田と枝の辺りがケツ掻いての話だよな。(アホラシ)
民主・菊田衆院議員、異例の参院くら替え 1人区の新潟、野党候補乱立で共闘の試金石に
http://www.sankei.com/politics/news/160129/plt1601290045-n1.html
ま、ただの人になっちまうのかな・・・。
巨大チ○ポにまたがって大喜びの真紀子。(いや、祭り自体は素晴らしい祭りです)

だいたい日銀の当座に金を預けるとか、国債を買うとか、ヒトから集めた金の金利で喰ってんじゃぁねえよ、銀行さんよ!
ってぇ事なんだな。
マイナス金利に関しては大体解っていたが、日銀がこのタイミングでマイナス金利を打ち出し、それを見事に言い当てている高橋洋一って、やっぱりすごいな。
株価は一気に600円上がり、利益確定で急降下したけど、その後じわじわと上がっているよね。
やっぱり黒田さんだな。
あのまま白川だったら大変な事になっていたろうなー。
先行き注目だなー。
ってぇ事なんだな。
マイナス金利に関しては大体解っていたが、日銀がこのタイミングでマイナス金利を打ち出し、それを見事に言い当てている高橋洋一って、やっぱりすごいな。
株価は一気に600円上がり、利益確定で急降下したけど、その後じわじわと上がっているよね。
やっぱり黒田さんだな。
あのまま白川だったら大変な事になっていたろうなー。
先行き注目だなー。
国の借金1000兆円超。
国民一人当たり833万円・・・。
て、まだ理解してない国民て多いよね。
国に貸してんのは、金融機関を介して国民が貸してんのね。
それが国債だったりしている訳ですが、それって、国民の資産ですよね。
だから正確には、「国民一人当たり833万円の資産を持っている」事になります。
増税によって国の借金を減らすって、合法的に国民の資産を分捕るってぇ事になる。
それをごまかす詭弁なのか!!
だから正確には、「国民一人当たり833万円の資産を持っている」事になります。
もう何年も言い続けているけど、なかなか伝わらないのね。
国民一人当たり833万円・・・。
て、まだ理解してない国民て多いよね。
国に貸してんのは、金融機関を介して国民が貸してんのね。
それが国債だったりしている訳ですが、それって、国民の資産ですよね。
だから正確には、「国民一人当たり833万円の資産を持っている」事になります。
増税によって国の借金を減らすって、合法的に国民の資産を分捕るってぇ事になる。
それをごまかす詭弁なのか!!
だから正確には、「国民一人当たり833万円の資産を持っている」事になります。
もう何年も言い続けているけど、なかなか伝わらないのね。
トラックバック(0) |
不良資産は藻屑ダニヵ?
処方箋は処方箋 初めましてですが、失礼します。需要の創出は、「資産を消費性向の高い若年層へ移転」とか言ってる限りありえないと思います。財政出動しても、使いものにならない資産が増えれば、国民の不安は増大します。国民の不安を軽減すると考えるのであれば、増税し、闇雲的な「設備投資しろ」「給料上げろ」は逆効果です?
ヤマ親爺 処方箋は処方箋さん、いらっしゃいませ。そう、私等の様なリフレ派に対しておっしゃるような考え方が対極にある事はよく解ります。それに対しての反論は、簡単な言葉では難しいのですが少し書きます。
経済は拡大しなければ分捕り合いです。それは商売してみるとよく解る理屈です。拡大のためには債務が必要ですね。企業も個人もデフレの為に設備投資や消費をしなくなってしまった。債務が発生しなくなりました。
そういうデフレ社会の、物よりも通貨の価値が上がるのは、経済社会の持続性が無くなるという事が最大の欠点です。それならば国が債務を負って、経済拡大の「呼び水」を作り景気拡大、緩やかなインフレに移行状態にする、という解釈です。国は、個人や企業と違い、いつまで返さなければならないという決まりは無くても良いという事です。ど外れた無駄遣いでない限りは財政出動はすごく意味のある事だと思います。今の大きな借金によって生じている資産は、天下り先が持っているものが多いんですよね。そっちに行ってしまわないよう、民間の需要喚起が必要です。
資産も原価のうち
処方箋は処方箋 早速のご返事ありがとうございます。実は、これでも、僕は「需要喚起のため」の財政出動推進派なんです。しかし、今ある日本国は、「欠陥だらけの官僚社会主義」に支配されていると考えています。通常、費用100に対して、収益が40であれば「大赤字」と判断しますが、「欠陥だらけの官僚社会主義」では、費用100に対して、前繰20、収入40、借入50で「黒字」とします。つまり、官民双方が、「ゆとり」と称す、強迫観念に縛られ、短年のキャッシュフローを主体として、バランスシートの概念(負債に見合う資産があれば、問題はない)がありません。これでは、いくら財政出動しても、ドブにミズとなり、直に消えてしまいます。僕は、保守派のひとたちに、民間に限らず、「未来で資本を生む、資産の構築を考えなさい。必ず税収は上がるから、"将来で使いものになる資産"の構築に励みなさい。」と言ってほしいと思っています。失礼しました。ペコリ。
ヤマ親爺 処方箋は処方箋さん、ありがとうございます。おっしゃる通りです。独立行政法人等の仕事を全否定はしませんが、明確な生産性が見受けられないものが多い様な気がします。あと啓発と称して意味のない発行物とかね。まことしやかな文言だけで、土地を占有し高価な建物を作り、結構な収入を得ている、言わば「為にする資産」という事になりますな。
処方箋は処方箋 初めましてですが、失礼します。需要の創出は、「資産を消費性向の高い若年層へ移転」とか言ってる限りありえないと思います。財政出動しても、使いものにならない資産が増えれば、国民の不安は増大します。国民の不安を軽減すると考えるのであれば、増税し、闇雲的な「設備投資しろ」「給料上げろ」は逆効果です?
ヤマ親爺 処方箋は処方箋さん、いらっしゃいませ。そう、私等の様なリフレ派に対しておっしゃるような考え方が対極にある事はよく解ります。それに対しての反論は、簡単な言葉では難しいのですが少し書きます。
経済は拡大しなければ分捕り合いです。それは商売してみるとよく解る理屈です。拡大のためには債務が必要ですね。企業も個人もデフレの為に設備投資や消費をしなくなってしまった。債務が発生しなくなりました。
そういうデフレ社会の、物よりも通貨の価値が上がるのは、経済社会の持続性が無くなるという事が最大の欠点です。それならば国が債務を負って、経済拡大の「呼び水」を作り景気拡大、緩やかなインフレに移行状態にする、という解釈です。国は、個人や企業と違い、いつまで返さなければならないという決まりは無くても良いという事です。ど外れた無駄遣いでない限りは財政出動はすごく意味のある事だと思います。今の大きな借金によって生じている資産は、天下り先が持っているものが多いんですよね。そっちに行ってしまわないよう、民間の需要喚起が必要です。
資産も原価のうち
処方箋は処方箋 早速のご返事ありがとうございます。実は、これでも、僕は「需要喚起のため」の財政出動推進派なんです。しかし、今ある日本国は、「欠陥だらけの官僚社会主義」に支配されていると考えています。通常、費用100に対して、収益が40であれば「大赤字」と判断しますが、「欠陥だらけの官僚社会主義」では、費用100に対して、前繰20、収入40、借入50で「黒字」とします。つまり、官民双方が、「ゆとり」と称す、強迫観念に縛られ、短年のキャッシュフローを主体として、バランスシートの概念(負債に見合う資産があれば、問題はない)がありません。これでは、いくら財政出動しても、ドブにミズとなり、直に消えてしまいます。僕は、保守派のひとたちに、民間に限らず、「未来で資本を生む、資産の構築を考えなさい。必ず税収は上がるから、"将来で使いものになる資産"の構築に励みなさい。」と言ってほしいと思っています。失礼しました。ペコリ。
ヤマ親爺 処方箋は処方箋さん、ありがとうございます。おっしゃる通りです。独立行政法人等の仕事を全否定はしませんが、明確な生産性が見受けられないものが多い様な気がします。あと啓発と称して意味のない発行物とかね。まことしやかな文言だけで、土地を占有し高価な建物を作り、結構な収入を得ている、言わば「為にする資産」という事になりますな。
TPPの主役は米国にすら税金を払っていない「多国籍企業」
これが、資本主義の弊害であり、ある意味終焉なのだ。
これが、資本主義の弊害であり、ある意味終焉なのだ。
零戦里帰りプロジェクトの皆さん、大変ご苦労様でした。
現代日本人にとって、搭乗員のみならず、物造りや取り巻く人々、ひいては国家の在り方まで様々な要素が凝縮し、結晶したその象徴とも表現できる、戦艦大和と並ぶ傑作と言って良いと思います。
しかしながら、実際に飛べる機体は日本には残っていなかったんですね。
「世界にも数機しか残っていないゼロ戦を日本で飛ばしたい」
そんな、素朴な願いの元に、動き出したプロジェクトだったのでしょう。
すごく理解できますね。
全国で飛ばすぐらいのお気持ちで頑張っておられる関係者の皆様には頭が下がります。
詳細は、こちらをご覧ください。
零戦里帰りプロジェクト
https://www.zero-sen.jp/
この動画は、あまり良く撮られてはいませんが、熱い気持ちが伝わってきます。
全部観られます。
http://www.sankei.com/photo/topics/topics/topics-31507-t.html
これ飛んだ本体「零式艦上戦闘機22型」

奇しくも、ほとんど同時期、一日違いでこれだもんな。
「爆買いで日本の武器が進歩」「国産エンジンうらやましい」 中国の軍事ファンも熱視線 日本初のステルス戦闘機公開
http://www.sankei.com/world/news/160129/wor1601290049-n1.html
「心神」 ←正式名称ではないらしい。字面はともかく読みが「しんしん」て、パンダじゃないんだからもうちょっと考えてもらいたいと私は思うのだがな~。

現代日本人にとって、搭乗員のみならず、物造りや取り巻く人々、ひいては国家の在り方まで様々な要素が凝縮し、結晶したその象徴とも表現できる、戦艦大和と並ぶ傑作と言って良いと思います。
しかしながら、実際に飛べる機体は日本には残っていなかったんですね。
「世界にも数機しか残っていないゼロ戦を日本で飛ばしたい」
そんな、素朴な願いの元に、動き出したプロジェクトだったのでしょう。
すごく理解できますね。
全国で飛ばすぐらいのお気持ちで頑張っておられる関係者の皆様には頭が下がります。
詳細は、こちらをご覧ください。
零戦里帰りプロジェクト
https://www.zero-sen.jp/
この動画は、あまり良く撮られてはいませんが、熱い気持ちが伝わってきます。
全部観られます。
http://www.sankei.com/photo/topics/topics/topics-31507-t.html
これ飛んだ本体「零式艦上戦闘機22型」

奇しくも、ほとんど同時期、一日違いでこれだもんな。
「爆買いで日本の武器が進歩」「国産エンジンうらやましい」 中国の軍事ファンも熱視線 日本初のステルス戦闘機公開
http://www.sankei.com/world/news/160129/wor1601290049-n1.html
「心神」 ←正式名称ではないらしい。字面はともかく読みが「しんしん」て、パンダじゃないんだからもうちょっと考えてもらいたいと私は思うのだがな~。

TPPの大筋合意となっているが、私は正直タカをくくっていて、おそらく米国議会でも承認はされないだろう。ましてや、あの分厚い概要をちゃんと理解できれば、日本の国会でもそう簡単には通らない・・・と思っていた。
ただし、極東の情勢不安を鑑みると、経済的だとしても米国とは絶対対立という形は避けた方が良い・・・とも思った。
いや何しろ、秘密裡で交渉が進められ、いざ国会が開かれた段階では、すでに双方とも大きな負担が生じてしまっているから引くに引けない状況になってしまっている。
この辺が大問題だよな。
それと、TPPは、国家間の条約ではないな。
この話が出てすぐに「モンサント」とか「医療費問題」とか出ていたもんね。
ISDなんていう特約条項は完全に企業に対しての特約だもんね。
しかし、日本の国会議員がその事をちゃんと理解して反対が出来るかどうか?
あの分厚い「概要」とやらは、英語と、フランス、スペイン語が製本なんだそうだ。
おいおい、その辺からもうなめられっぱなしなんじゃないのぉ・・。
メディアは、外資に乗っ取られ、全くその辺の話は報道しない。
だとすれば、こういう世界で発信して行くしかないじゃないか!
ただし、極東の情勢不安を鑑みると、経済的だとしても米国とは絶対対立という形は避けた方が良い・・・とも思った。
いや何しろ、秘密裡で交渉が進められ、いざ国会が開かれた段階では、すでに双方とも大きな負担が生じてしまっているから引くに引けない状況になってしまっている。
この辺が大問題だよな。
それと、TPPは、国家間の条約ではないな。
この話が出てすぐに「モンサント」とか「医療費問題」とか出ていたもんね。
ISDなんていう特約条項は完全に企業に対しての特約だもんね。
しかし、日本の国会議員がその事をちゃんと理解して反対が出来るかどうか?
あの分厚い「概要」とやらは、英語と、フランス、スペイン語が製本なんだそうだ。
おいおい、その辺からもうなめられっぱなしなんじゃないのぉ・・。
メディアは、外資に乗っ取られ、全くその辺の話は報道しない。
だとすれば、こういう世界で発信して行くしかないじゃないか!
トラックバック(0) |
すごいVTRですね。良く理解できます。
しょうちゃんのつぶやき ISDS条項の恐ろしさが良く理解できました。MXテレビをお気に入りに入れました。どうもありがとうございました。
この条項は後進国向けの対策であり日本などは条項があっても関係ないとばかり理解していました。西洋が作るルールには正義などないというか自身の利益のみということが良くわかります。
ISDS条項があるかぎり日本の利益にはならないと理解しました。このVTRを多くの議員にみてもらうことが大切ですね。
ヤマ親爺 しょうちゃんのつぶやきさん、いらっしゃいませ。ありがとうございます。
本当に、こういう話がしっかりと国民に伝わる世の中になっていないと大変ですよね。
今のところ、志ある方がネットで、又は、良識ある国会議員を通じてとかしか手が無いのが歯がゆい限りですな。
しょうちゃんのつぶやき ISDS条項の恐ろしさが良く理解できました。MXテレビをお気に入りに入れました。どうもありがとうございました。
この条項は後進国向けの対策であり日本などは条項があっても関係ないとばかり理解していました。西洋が作るルールには正義などないというか自身の利益のみということが良くわかります。
ISDS条項があるかぎり日本の利益にはならないと理解しました。このVTRを多くの議員にみてもらうことが大切ですね。
ヤマ親爺 しょうちゃんのつぶやきさん、いらっしゃいませ。ありがとうございます。
本当に、こういう話がしっかりと国民に伝わる世の中になっていないと大変ですよね。
今のところ、志ある方がネットで、又は、良識ある国会議員を通じてとかしか手が無いのが歯がゆい限りですな。
なんかツイッターとかで、なれないにちゃん言葉かなんか使って、若者に取り入ろうという魂胆が見え見えでイタイ記事が出てましたな。
いつまでもヘタレ民主党の悪口みたいな記事を書いていると、こちらの程度まで下がってしまう気がしておりますが、あの正義漢ぶった、岡田代表のフランケン面が出て来なくなるまで反民主の書き込みは続けて行きたいものです。
下らないんでこれで終わりです。
あとはご自由にご覧ください。
【悲報】民主党が国民を『おまえら』呼ばわり 民主くん「民主党をおまえらの実力で救ってください!」 #民主党ポスター糞コラグランプリ
http://hosyusokuhou.jp/archives/46673957.html

民主くん@民主党公認
https://twitter.com/minshu_kun
所詮、シールズあたりがお似合いだったってぇ事だな。
いつまでもヘタレ民主党の悪口みたいな記事を書いていると、こちらの程度まで下がってしまう気がしておりますが、あの正義漢ぶった、岡田代表のフランケン面が出て来なくなるまで反民主の書き込みは続けて行きたいものです。
下らないんでこれで終わりです。
あとはご自由にご覧ください。
【悲報】民主党が国民を『おまえら』呼ばわり 民主くん「民主党をおまえらの実力で救ってください!」 #民主党ポスター糞コラグランプリ
http://hosyusokuhou.jp/archives/46673957.html


https://twitter.com/minshu_kun
所詮、シールズあたりがお似合いだったってぇ事だな。
トラックバック(0) |
選挙で終わり
密入国朝鮮人の奴隷 もうね、話題にすらする必要ないでしょ。
ヤマ親爺 いや全くおっしゃる通りです。
甘利問題引っ張り出して泣こうがわめこうが、次の選挙で激減、岡田代表は辞任・・となると思いますがねぇ。
密入国朝鮮人の奴隷 もうね、話題にすらする必要ないでしょ。
ヤマ親爺 いや全くおっしゃる通りです。
甘利問題引っ張り出して泣こうがわめこうが、次の選挙で激減、岡田代表は辞任・・となると思いますがねぇ。
選挙違反がはっきりしていますな。
告発されれば、警察だって動かない訳には行きません。
ついでに基地反対で、道路を不法占拠している連中も取り締まってもらいたいものです。
沖縄に法治国家を取り戻しましょう。
告発キタ━━(゚∀゚)━━!!!NHK、翁長知事の選挙違反を揉み消すよう沖縄選挙監視委員会 委員長に圧力!NHK沖縄幹部 「ネットに書いたことを修正しろ」
http://www.moeruasia.net/archives/46657003.html
【動画】キタ━━(゚∀゚)━━!!!翁長知事、犯罪の瞬間をNHKがうっかり放送!!!
これも酷いね。

シュワブ基地工事用ゲートをコンクリートブロックを積み上げて封鎖! 弾薬庫のゲートも
http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/2a5a5eaeb6d86e824792f0193dad7973
告発されれば、警察だって動かない訳には行きません。
ついでに基地反対で、道路を不法占拠している連中も取り締まってもらいたいものです。
沖縄に法治国家を取り戻しましょう。
告発キタ━━(゚∀゚)━━!!!NHK、翁長知事の選挙違反を揉み消すよう沖縄選挙監視委員会 委員長に圧力!NHK沖縄幹部 「ネットに書いたことを修正しろ」
http://www.moeruasia.net/archives/46657003.html
【動画】キタ━━(゚∀゚)━━!!!翁長知事、犯罪の瞬間をNHKがうっかり放送!!!
これも酷いね。

シュワブ基地工事用ゲートをコンクリートブロックを積み上げて封鎖! 弾薬庫のゲートも
http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/2a5a5eaeb6d86e824792f0193dad7973
信じられませんな。
息を吐くように嘘をつくサヨク政治家。
しかし、サヨクも著しく劣化してしまったもんです。
政治屋に堕してしまい、政治家にとって重要な「リアリズム」を放棄してしまった。
いや、全体主義に陥り退化してしまったというのが正しいのかもね。
ランキングに入っている共産党員のブログとかが、物凄くそういう傾向がありますね。
ま、典型的な気持ち悪いサヨク政治家の嘘をご覧下さい。
息を吐くように嘘をつくサヨク政治家。
しかし、サヨクも著しく劣化してしまったもんです。
政治屋に堕してしまい、政治家にとって重要な「リアリズム」を放棄してしまった。
いや、全体主義に陥り退化してしまったというのが正しいのかもね。
ランキングに入っている共産党員のブログとかが、物凄くそういう傾向がありますね。
ま、典型的な気持ち悪いサヨク政治家の嘘をご覧下さい。
わたしゃあね、沖縄の人達には本当に感謝してますよ。
日本国内で、数少ない地上戦が行われ、一般の老若男女の多くが犠牲になられた事に対し深く哀悼の気持ちがあります。
そして、そういう沖縄の人達を支援する本土側のサヨクの連中にもある程度の理解はありました。
しかし、鳩山前総理の大きな間違いによって、一部のでたらめサヨクに火がついてしまい、沖縄の基地整備が著しく遅れた事を含む日本の安全保障の不安定は、今後の沖縄県民にとっても実に大きな禍根になってしまったのではないかと思います。
特に、翁長県知事を生み出してしまった事は顕著な出来事だったと言えるでしょう。
数年を経た今、沖縄県民にも軌道修正の機運が高まって来た事実が昨日の選挙結果に明確に表れました。
まだまだ、根強い危ない思惑が沖縄には存在します。
本当の沖縄の人達の気持ちを我々は知るべきですね。
マスコミは全くあてになりませんから、こういう形で発信して行くしかないのが情けないです。
宜野湾市長選で自公推薦者が勝利 野党共闘に暗雲…
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160125/plt1601251154002-n1.htm
どうした、翁長。
「オール沖縄」とは二度と言うな!

宜野湾市長選、現職の佐喜真淳氏が当選 敗北した翁長陣営の雰囲気がヤバイことにw
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/a573f7249e5cd853f324a9ab3f98dc0a
辺野古反対の民意「オール沖縄ではない」 宜野湾市長選受け菅氏
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=151223
日本国内で、数少ない地上戦が行われ、一般の老若男女の多くが犠牲になられた事に対し深く哀悼の気持ちがあります。
そして、そういう沖縄の人達を支援する本土側のサヨクの連中にもある程度の理解はありました。
しかし、鳩山前総理の大きな間違いによって、一部のでたらめサヨクに火がついてしまい、沖縄の基地整備が著しく遅れた事を含む日本の安全保障の不安定は、今後の沖縄県民にとっても実に大きな禍根になってしまったのではないかと思います。
特に、翁長県知事を生み出してしまった事は顕著な出来事だったと言えるでしょう。
数年を経た今、沖縄県民にも軌道修正の機運が高まって来た事実が昨日の選挙結果に明確に表れました。
まだまだ、根強い危ない思惑が沖縄には存在します。
本当の沖縄の人達の気持ちを我々は知るべきですね。
マスコミは全くあてになりませんから、こういう形で発信して行くしかないのが情けないです。
宜野湾市長選で自公推薦者が勝利 野党共闘に暗雲…
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160125/plt1601251154002-n1.htm
どうした、翁長。
「オール沖縄」とは二度と言うな!

宜野湾市長選、現職の佐喜真淳氏が当選 敗北した翁長陣営の雰囲気がヤバイことにw
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/a573f7249e5cd853f324a9ab3f98dc0a
辺野古反対の民意「オール沖縄ではない」 宜野湾市長選受け菅氏
https://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=151223
まあね、相手が金なんとかさんだからねぇ。
この3つの動画がすべてと言っても良い位、きっちり言い切っています。
「韓国人は日本人から絶対尊敬される事は無いよ」
「いつまでも慰安婦問題なんか言っていると日本人は誰も韓国になんか行かなくなるよ」
「大っ嫌いです」 ←最近テレビ出られないですよね、かわいそうにこの動画のせいだって言われている様ですな。
この3つの動画がすべてと言っても良い位、きっちり言い切っています。
「韓国人は日本人から絶対尊敬される事は無いよ」
「いつまでも慰安婦問題なんか言っていると日本人は誰も韓国になんか行かなくなるよ」
「大っ嫌いです」 ←最近テレビ出られないですよね、かわいそうにこの動画のせいだって言われている様ですな。
農協は、非常に官僚的になっちまいましたね。
組織がどんどん大きくなると、どうしても建前優先で教条的になってしまいます。
やむを得ないのかもしれませんが、イノベーションはなかなか起きませんな。
JAが小さな自治体の単位のうちは良かったんですが、平成の大合併で自治体に右習えでかなり大きい組織になっちまいましたな。
しかしながら、一昨年のJA全中の岩盤と言われた権力権益の撤廃は、そうとう画期的でした。
単JAが、自ら物を考えそれぞれがっしっかりとした経営理念をもって収益を上げて行く様になるのでしょう。
ところがそういう動きはどうしても利益優先になってしまいますよね。
国からの、JA全中解体のバーターとして、かなりの補助金が全国の単JAに振り向けられたと思いますが、喉元過ぎた時には、一般企業と同じ様に利益最優先になって行くと思います。
JAが収益優先ではなく、農業を中心とした地域社会に対しての公益的な事業も行って行けるのは、単JAから集めた資金を集約し、莫大な運用益を得てそれを還元するシステムを持つ農林中金の存在があるからです。
その、公益的な存在意義を、もっと拡大活性化して行く必要が迫られているというお話ですな。
小泉進次郎が「いらない」と言い切るのは無理があります。三橋氏がそれに大した反論をするのも解ります。
ここに切り込んだ議論がなされるのは大いに結構ですな。
ぼんくら野党も、こういう話をイニシアチブを取って議論するぐらいじゃないとねー。
自民・小泉氏「農林中金いらない」 融資姿勢を批判
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H3A_U6A110C1PP8000/
高橋洋一氏がうまくまとめていますな。
進次郎氏の「農林中金不要」論は法的にも納得 農林水産業の活性化が急務
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160122/dms1601220830007-n1.htm
組織がどんどん大きくなると、どうしても建前優先で教条的になってしまいます。
やむを得ないのかもしれませんが、イノベーションはなかなか起きませんな。
JAが小さな自治体の単位のうちは良かったんですが、平成の大合併で自治体に右習えでかなり大きい組織になっちまいましたな。
しかしながら、一昨年のJA全中の岩盤と言われた権力権益の撤廃は、そうとう画期的でした。
単JAが、自ら物を考えそれぞれがっしっかりとした経営理念をもって収益を上げて行く様になるのでしょう。
ところがそういう動きはどうしても利益優先になってしまいますよね。
国からの、JA全中解体のバーターとして、かなりの補助金が全国の単JAに振り向けられたと思いますが、喉元過ぎた時には、一般企業と同じ様に利益最優先になって行くと思います。
JAが収益優先ではなく、農業を中心とした地域社会に対しての公益的な事業も行って行けるのは、単JAから集めた資金を集約し、莫大な運用益を得てそれを還元するシステムを持つ農林中金の存在があるからです。
その、公益的な存在意義を、もっと拡大活性化して行く必要が迫られているというお話ですな。
小泉進次郎が「いらない」と言い切るのは無理があります。三橋氏がそれに大した反論をするのも解ります。
ここに切り込んだ議論がなされるのは大いに結構ですな。
ぼんくら野党も、こういう話をイニシアチブを取って議論するぐらいじゃないとねー。
自民・小泉氏「農林中金いらない」 融資姿勢を批判
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS14H3A_U6A110C1PP8000/
高橋洋一氏がうまくまとめていますな。
進次郎氏の「農林中金不要」論は法的にも納得 農林水産業の活性化が急務
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160122/dms1601220830007-n1.htm
中国の経済危機はいよいよ本格化なんでしょうな。
誰が見たって、今の中国に投資したいなんて思わないでしょう。
私の知人も、つい数年前まで中国に通っておりましたが、すっぱりやめた模様です。
世界からの投資で豊かだったとしても、豊かなうちに、内需エンジンをしっかり作っておけば良かったんですよね。
あの林立した無人のマンション群を、ちゃんと中国人民が手に入る様な金額設定にして、長期ローンを組ませて買わせておけば、まだまだ中国の金融は安泰でいられました。そういうサスティナブルな国家戦略を打って来なかったのね。
そして、富が拡散しないでごく一部に集中してしまった。
中国人民の半分でも内需を拡大するエンジンになっていれば、もうちょっと延命できるのかもしれません。
大陸クォリティーがその原因ですな。
共産主義って何なんだったんでしょうね。
ついこの間まで、投資による生産の拡大で、莫大な外貨準備高があったはずなんですが、どんどん羽が生えて飛んでっちゃったみたいです。(キャピタルフライトってよく言ったと思いますな)
だってねぇ、世界の工場よろしく、ブイブイ言わせてた中国の製造業だって、もう市場が成り立たないほどボロボロですもんね。
そんな状況が見えていたのかいないのか、新たな錬金術を企てたのがAIIBだったんでしょうな。
EUからはそれなりの参加を得られ、日本国内からも「バスに乗り遅れるな」とおバカな発言をする似非経済通もいたほどでした。
ところが、日米の参加は当然得られない為格付けは無し、(だって見え見えなんですもんね)慌てて乗った韓国に縋りつくように初融資を強行しようとしているらしいですからお笑いです。
その韓国も、超が付くほどの債務超過で、あとは日米のスワップ協定に頼るしかないというお話。
中国から逃げ出す世界の企業 直接投資実行額が前年同月比8.2%減
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160121/frn1601211700004-n1.htm
中韓、通貨危機でスワップ懇願 もはや日本に頼るしかないほど外貨準備が大幅減
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160121/frn1601211140002-n1.htm
日本の、言わば「売り手市場」ですな。
おバカな旦那みたいなかつての日本みたいに、「ホイホイ」と金を出して行くのは止めましょうね。
強力な外交カードとして使ってほしい物です。
誰が見たって、今の中国に投資したいなんて思わないでしょう。
私の知人も、つい数年前まで中国に通っておりましたが、すっぱりやめた模様です。
世界からの投資で豊かだったとしても、豊かなうちに、内需エンジンをしっかり作っておけば良かったんですよね。
あの林立した無人のマンション群を、ちゃんと中国人民が手に入る様な金額設定にして、長期ローンを組ませて買わせておけば、まだまだ中国の金融は安泰でいられました。そういうサスティナブルな国家戦略を打って来なかったのね。
そして、富が拡散しないでごく一部に集中してしまった。
中国人民の半分でも内需を拡大するエンジンになっていれば、もうちょっと延命できるのかもしれません。
大陸クォリティーがその原因ですな。
共産主義って何なんだったんでしょうね。
ついこの間まで、投資による生産の拡大で、莫大な外貨準備高があったはずなんですが、どんどん羽が生えて飛んでっちゃったみたいです。(キャピタルフライトってよく言ったと思いますな)
だってねぇ、世界の工場よろしく、ブイブイ言わせてた中国の製造業だって、もう市場が成り立たないほどボロボロですもんね。
そんな状況が見えていたのかいないのか、新たな錬金術を企てたのがAIIBだったんでしょうな。
EUからはそれなりの参加を得られ、日本国内からも「バスに乗り遅れるな」とおバカな発言をする似非経済通もいたほどでした。
ところが、日米の参加は当然得られない為格付けは無し、(だって見え見えなんですもんね)慌てて乗った韓国に縋りつくように初融資を強行しようとしているらしいですからお笑いです。
その韓国も、超が付くほどの債務超過で、あとは日米のスワップ協定に頼るしかないというお話。
中国から逃げ出す世界の企業 直接投資実行額が前年同月比8.2%減
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160121/frn1601211700004-n1.htm
中韓、通貨危機でスワップ懇願 もはや日本に頼るしかないほど外貨準備が大幅減
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160121/frn1601211140002-n1.htm
日本の、言わば「売り手市場」ですな。
おバカな旦那みたいなかつての日本みたいに、「ホイホイ」と金を出して行くのは止めましょうね。
強力な外交カードとして使ってほしい物です。
トラックバック(0) |
水島夕月 はじめまして、ブログランキングからきました。
中国はこれからどうなっていくんでしょう。
勉強になる記事でした。
応援してかえりますね。
勘弁してください 最近、ようやくTVのニュースで、支那経済の事を取り上げるようになりました。
ショッピングモールがガラガラだとか五つ星ホテルに閑古鳥だとか・・・あの支那様大好きマスコミが、支那の発信されては困るような恥を何故流すのでしょう?
>>>多分に支那経済の崩壊は日本にも影響する
(確かにそうでしょうが。)
>>>故に支那とのスワップを・・・
とかいうプロパガンダの一環でしょうか?
ヤマ親爺 水島夕月さん、勘弁して下さいさん、いらっしゃいませ。中国経済の先行きは誰にも解らないようですね。ソ連のペレストロイカみたいな訳には行かない事は確かなようです。
600兆円という、かつての人類が経験した事の無い様な不良債権が発生するという話ですが、バブル状の不良債権が、実体経済にどれだけ影響するのか?という所でしょうな。非常にゆっくりとした崩壊らしいのが、唯一の救いとも言われていますね。
早速、昨年末の日韓合意を無視した動きが韓国に見られるようですな。
日韓合意に能動的に動いたのは双方からです。
それに対しての裏切りは、完全に裏切った方が悪いのは当たり前ですね。
きっと韓国は、「日本が悪い事をしたのだから裏切るのも当たり前」とでも思っているんでしょうな。
これって、「甘え」です。
あの国はいつまでも幼稚なんですよね。
日本の悪口を自国民に言い続け、世界中にもばら撒き、自分たちの立場を「弱くて善良」とでも思わせておきたかったんでしょうかね。
しかし、もう駄目です。
日本も、今までの様な「甘やかし」が通じないという事をしっかりと明言すべきですな。
大人の対応なんて、全く通じない国だったんですね。
そう、「日韓合意の破棄」というおしおきをしなければならない時期が迫っているようです。
(おしおきをお仕置きとは感じないでしょうな、それはそれで良いと思います)
日本がやらなくても米国が黙っていないでしょうしね。
「慰安婦」の前言を次々撤回する韓国 日本は「正論」を押し通せ 松木國俊氏
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160120/plt1601201140003-n1.htm
韓国“前言撤回”また浮上 世論は分断 「慰安婦」ユネスコに登録申請へ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160106/frn1601061900011-n1.htm
ネットに良い記事が出ておりましたので引用させて頂きます。
■ 「慰安婦合意」の直後、韓国人は外交的な勝利と考えた。「アベは絶対に謝罪しない。日本にはその必要がないからだ」と諦めていたのに、意外にも、安倍晋三首相が謝ったためだ。
■ ただ状況を子細に見るに連れ、韓国人は「我々が負けた」と思い始めた。合意に含まれる「財団」を作るには、元慰安婦や支援団体を韓国政府が説得して「合意」を認めてもらう必要がある。しかし支援団体は日本に対し強硬姿勢をとっており、説得は困難だ。
■ 韓国政府は在韓日本大使館前に設置された慰安婦像の移転問題も「努力する」と日本に約束してしまっている。これも多くの国民が反対しているから容易ではない。
■ もし、いずれをも実現しないと「韓国が日韓合意を反故にした」と米国から見なされてしまう。合意はそもそもオバマ大統領をはじめ米政府高官が執拗に求めていたものだった。合意直後にケリー(John F. Kerry)国務長官がすかさず「歓迎」を表明したのも、米国が事実上の「保証人」であることを示す。
■ それに、安倍首相が元慰安婦に直接会って謝るのかと思っていたら、岸田外相が謝罪を代読して終わりだった。
■ これだけ韓国側に不利な条件を朴槿恵大統領がのんだのは、米国の強力な圧迫があったからに違いない。「慰安婦カード」はもう使うな、と米国が怒り出したのだ――と少しモノを考える韓国人は気づいた。
日韓合意に能動的に動いたのは双方からです。
それに対しての裏切りは、完全に裏切った方が悪いのは当たり前ですね。
きっと韓国は、「日本が悪い事をしたのだから裏切るのも当たり前」とでも思っているんでしょうな。
これって、「甘え」です。
あの国はいつまでも幼稚なんですよね。
日本の悪口を自国民に言い続け、世界中にもばら撒き、自分たちの立場を「弱くて善良」とでも思わせておきたかったんでしょうかね。
しかし、もう駄目です。
日本も、今までの様な「甘やかし」が通じないという事をしっかりと明言すべきですな。
大人の対応なんて、全く通じない国だったんですね。
そう、「日韓合意の破棄」というおしおきをしなければならない時期が迫っているようです。
(おしおきをお仕置きとは感じないでしょうな、それはそれで良いと思います)
日本がやらなくても米国が黙っていないでしょうしね。
「慰安婦」の前言を次々撤回する韓国 日本は「正論」を押し通せ 松木國俊氏
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160120/plt1601201140003-n1.htm
韓国“前言撤回”また浮上 世論は分断 「慰安婦」ユネスコに登録申請へ
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160106/frn1601061900011-n1.htm
ネットに良い記事が出ておりましたので引用させて頂きます。
■ 「慰安婦合意」の直後、韓国人は外交的な勝利と考えた。「アベは絶対に謝罪しない。日本にはその必要がないからだ」と諦めていたのに、意外にも、安倍晋三首相が謝ったためだ。
■ ただ状況を子細に見るに連れ、韓国人は「我々が負けた」と思い始めた。合意に含まれる「財団」を作るには、元慰安婦や支援団体を韓国政府が説得して「合意」を認めてもらう必要がある。しかし支援団体は日本に対し強硬姿勢をとっており、説得は困難だ。
■ 韓国政府は在韓日本大使館前に設置された慰安婦像の移転問題も「努力する」と日本に約束してしまっている。これも多くの国民が反対しているから容易ではない。
■ もし、いずれをも実現しないと「韓国が日韓合意を反故にした」と米国から見なされてしまう。合意はそもそもオバマ大統領をはじめ米政府高官が執拗に求めていたものだった。合意直後にケリー(John F. Kerry)国務長官がすかさず「歓迎」を表明したのも、米国が事実上の「保証人」であることを示す。
■ それに、安倍首相が元慰安婦に直接会って謝るのかと思っていたら、岸田外相が謝罪を代読して終わりだった。
■ これだけ韓国側に不利な条件を朴槿恵大統領がのんだのは、米国の強力な圧迫があったからに違いない。「慰安婦カード」はもう使うな、と米国が怒り出したのだ――と少しモノを考える韓国人は気づいた。
更に、「たかだか2~3%ぐらい上がったところで購読者が減るとしたら、そんな価値の無いのを売っているのか!!?」
中ごろ、バカな朝日新聞の社説もこきおろしている。(書いた記者を挑発しながらWW)
良いね~哲っちゃん。
この人の話は、実にしっくりと腑に収まります。
自らを「正当なリベラル」と評していますね。いくらか右寄りに見えるのは、世の中がまだまだ左寄りになっているのが原因なんでしょう。
しかし、この動画を観ていると、その左寄りの世の中が、どうもそういう左巻きの平等意識の思惑と違って、大きな既存利権に利益が集中する方向に動いているとしか思えません。
いわゆる「サヨク思想」は、結局は愚民化教育の結果だったようにしか見えないんですよね。
思考停止になっちまって、極めて勉強不足なのが非常に顕著になって来たような気がする今日この頃です。(バカマスコミとか民主党とか・・・)
中ごろ、バカな朝日新聞の社説もこきおろしている。(書いた記者を挑発しながらWW)
良いね~哲っちゃん。
この人の話は、実にしっくりと腑に収まります。
自らを「正当なリベラル」と評していますね。いくらか右寄りに見えるのは、世の中がまだまだ左寄りになっているのが原因なんでしょう。
しかし、この動画を観ていると、その左寄りの世の中が、どうもそういう左巻きの平等意識の思惑と違って、大きな既存利権に利益が集中する方向に動いているとしか思えません。
いわゆる「サヨク思想」は、結局は愚民化教育の結果だったようにしか見えないんですよね。
思考停止になっちまって、極めて勉強不足なのが非常に顕著になって来たような気がする今日この頃です。(バカマスコミとか民主党とか・・・)
OBにここまで言われたら自らの大間違いを素直に認めなきゃあね。
ついでに、琉球新報、沖縄タイムスは朝日よりももっと重体だという事になる。
新潟日報とか東京新聞、北海道新聞とか、地方紙もみんな病気なんだよな。
「朝日は不治の病」 OBの敏腕記者が激白 著書『崩壊 朝日新聞』が話題に
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160119/dms1601191140004-n1.htm
OBの長谷川氏、良く言うた!
ついでに、琉球新報、沖縄タイムスは朝日よりももっと重体だという事になる。
新潟日報とか東京新聞、北海道新聞とか、地方紙もみんな病気なんだよな。
「朝日は不治の病」 OBの敏腕記者が激白 著書『崩壊 朝日新聞』が話題に
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20160119/dms1601191140004-n1.htm
OBの長谷川氏、良く言うた!
トラックバック(0) |
闇に消された朝日の100円ラーメン事件
causal おはようございます。
「朝日新聞の崩壊」にこんなエピソードは書かれていませんか ? 流石に書けないのかも知れません。
■100円ラーメン事件
http://kenjya.org/kyohou.html
消費税3%が導入されたときの記事。広島に、一杯百円のラーメンをずっと守ってきた中華料理店のオジサンとオバサンがいたわけよ。この老夫婦が、百円ラーメンを3円値上げすべきかどうかで、頭を悩ませている、という内容だった。
そうしたら、読者から「百円ラーメンを応援したい」という問い合わせが殺到したんですね。そこで支局長が記者を呼んで「このラーメン屋どこだ?」と聞いたが、なんかはっきりしない。どうもアヤシイ、と問いつめたら「実はこの店は存在しない」と。
●この事件の「すごい」ところは、記者が日曜大工で「ラーメン百円」という看板をわざわざ手作りして写真撮って載せていたんです。芸術的というか職人技的捏造で(爆笑)。写真までついていますから、デスクも支局長もすっかり騙された。あまりにも恥ずかしい話で、公式な処分はできなかったんです。
《現役朝日新聞記者A WiLL2005/11月号》
※1989年当時のラーメンの値段は全国平均でおよそ400円。
常識から言って100円はあり得ません。
記者もデスクも校正部も騙された読者も、常識が無かったのでしょう。
ヤマ親爺 causalさん、素晴らしい笑い話をありがとうございます。OBからあすこまで蔑まれる所以ですね、ひでー話だ。
(この本はまだ読んでいませんが)
causal おはようございます。
「朝日新聞の崩壊」にこんなエピソードは書かれていませんか ? 流石に書けないのかも知れません。
■100円ラーメン事件
http://kenjya.org/kyohou.html
消費税3%が導入されたときの記事。広島に、一杯百円のラーメンをずっと守ってきた中華料理店のオジサンとオバサンがいたわけよ。この老夫婦が、百円ラーメンを3円値上げすべきかどうかで、頭を悩ませている、という内容だった。
そうしたら、読者から「百円ラーメンを応援したい」という問い合わせが殺到したんですね。そこで支局長が記者を呼んで「このラーメン屋どこだ?」と聞いたが、なんかはっきりしない。どうもアヤシイ、と問いつめたら「実はこの店は存在しない」と。
●この事件の「すごい」ところは、記者が日曜大工で「ラーメン百円」という看板をわざわざ手作りして写真撮って載せていたんです。芸術的というか職人技的捏造で(爆笑)。写真までついていますから、デスクも支局長もすっかり騙された。あまりにも恥ずかしい話で、公式な処分はできなかったんです。
《現役朝日新聞記者A WiLL2005/11月号》
※1989年当時のラーメンの値段は全国平均でおよそ400円。
常識から言って100円はあり得ません。
記者もデスクも校正部も騙された読者も、常識が無かったのでしょう。
ヤマ親爺 causalさん、素晴らしい笑い話をありがとうございます。OBからあすこまで蔑まれる所以ですね、ひでー話だ。
(この本はまだ読んでいませんが)
民主党がいくら頑張っても掘り出せなかった、いわゆる埋蔵金ですな。
本来、儲けを出していく必要は無いはずの行政組織なんですよね。
でも、桁が違う運用益って、たとえ金利が0,01%だとすれば、元本が1兆円なら100億ですよね。
そんな現実を見せつけられれば、欲の芽はぐぐっとそちらに向かいます。
小泉進次郎が「いらない」って言っちゃった農林中金なんかも、農業振興のための投資よりも「運用益」の甘い汁を吸おうとしちゃって、かつて、えらい目にあったことも有りましたな。
話はそれましたが、そういうのってちゃんと国民には知らされないで今に至りましたな。
それを、しっかりと暴いてくれはったのが、元財務官僚の高橋洋一氏です。
運用益の話として、外国債や株式等の投資の他にも、外為特会なんてのがありまして、円安によってドルの価値が上がった分が20兆円!?(ヒエー)
また、運用益以外にも、失業率の低下によって、払わなくてよくなった失業保険の余剰分が7兆円(ヒエー)
いま、霞が関の埋蔵金として顕著なのがこの二つで27兆円だそうです。(ヒエー)
こんな話が出てくれば、(反対ですが)軽減税率によって生じる不足分(?)6千億円とか、少なくとも数年は補てんできますよね。
ま、財務省は大赤字を旨とし、増税こそ国家の立て直しと本気で考えているようですから、簡単には行きませんが、政治家が多少なりともお利口になってきたのは、御用学者等と違って、リアルな話が出来る高橋氏の様な存在ががあったればこそです。
【永田町・霞が関インサイド】高橋洋一氏が指摘する「埋蔵金」 投入で軽減税率の財源確保か
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160119/plt1601190830001-n1.htm
本来、儲けを出していく必要は無いはずの行政組織なんですよね。
でも、桁が違う運用益って、たとえ金利が0,01%だとすれば、元本が1兆円なら100億ですよね。
そんな現実を見せつけられれば、欲の芽はぐぐっとそちらに向かいます。
小泉進次郎が「いらない」って言っちゃった農林中金なんかも、農業振興のための投資よりも「運用益」の甘い汁を吸おうとしちゃって、かつて、えらい目にあったことも有りましたな。
話はそれましたが、そういうのってちゃんと国民には知らされないで今に至りましたな。
それを、しっかりと暴いてくれはったのが、元財務官僚の高橋洋一氏です。
運用益の話として、外国債や株式等の投資の他にも、外為特会なんてのがありまして、円安によってドルの価値が上がった分が20兆円!?(ヒエー)
また、運用益以外にも、失業率の低下によって、払わなくてよくなった失業保険の余剰分が7兆円(ヒエー)
いま、霞が関の埋蔵金として顕著なのがこの二つで27兆円だそうです。(ヒエー)
こんな話が出てくれば、(反対ですが)軽減税率によって生じる不足分(?)6千億円とか、少なくとも数年は補てんできますよね。
ま、財務省は大赤字を旨とし、増税こそ国家の立て直しと本気で考えているようですから、簡単には行きませんが、政治家が多少なりともお利口になってきたのは、御用学者等と違って、リアルな話が出来る高橋氏の様な存在ががあったればこそです。
【永田町・霞が関インサイド】高橋洋一氏が指摘する「埋蔵金」 投入で軽減税率の財源確保か
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20160119/plt1601190830001-n1.htm
前にも書きましたが、ソウルの日本大使館前の慰安婦像の名前が少女像になったのも、何か不自然だし。
韓国側が「撤去に向けて努力する」ってぇのもおかしな話です。
ウイーン条約違反だってことは、当の昔から解っていた事ですし、官地だという事もみんな知っています。
普通なら、建てた直後から強制撤去になってもおかしくありません。
しかし、ここまで来てしまったという事は、半日国是である事ももちろん、北の影響を受けている事はバレバレらしいですが、設置した艇対協の国内における影響力が、いかに強いかという事ですね。
パククネは、それをビビッて、簡単には撤去できないのな。
しかもそういうのが、国内の経済状況にも暗い影を落としつつあるという事は、実に韓国の国民は不幸なんだなと思います。
韓国、長引く不況 新入社員も“リストラ地獄”社会問題化 高月靖氏
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160118/frn1601181140001-n1.htm
今頃やっとそんな内容を記事にしているのを見つけたけど、日本のメディアの程度も本当に低い。
大学教授が韓国政府の姿勢に指摘「慰安婦像はウィーン条約に抵触」
http://news.livedoor.com/article/detail/11075555/
韓国側が「撤去に向けて努力する」ってぇのもおかしな話です。
ウイーン条約違反だってことは、当の昔から解っていた事ですし、官地だという事もみんな知っています。
普通なら、建てた直後から強制撤去になってもおかしくありません。
しかし、ここまで来てしまったという事は、半日国是である事ももちろん、北の影響を受けている事はバレバレらしいですが、設置した艇対協の国内における影響力が、いかに強いかという事ですね。
パククネは、それをビビッて、簡単には撤去できないのな。
しかもそういうのが、国内の経済状況にも暗い影を落としつつあるという事は、実に韓国の国民は不幸なんだなと思います。
韓国、長引く不況 新入社員も“リストラ地獄”社会問題化 高月靖氏
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160118/frn1601181140001-n1.htm
今頃やっとそんな内容を記事にしているのを見つけたけど、日本のメディアの程度も本当に低い。
大学教授が韓国政府の姿勢に指摘「慰安婦像はウィーン条約に抵触」
http://news.livedoor.com/article/detail/11075555/
トラックバック(0) |
causal おはようございます。
日韓通貨スワップ締結が目的なのか知りませんが、政府は撤去の第一ステップを踏んだみたいですね。
それを単なるアリバイ作りと見るか、日韓合意を守ろうと努力はしていると見るかは、人それぞれですが。
■韓国警察が元慰安婦を支援する市民団体を捜査、韓国で物議
http://www.recordchina.co.jp/a126969.html
「ソウル地方警察庁関係者はまた、「外交空間100メートル以内でのデモは原則禁止されているが、水曜集会は24年間平和的に行われてきたので許容してきた」としつつも、「現在はその部分に関する捜査も検討している」と明らかにした。」
※警察庁が言っている事を他の言葉に置き換えると…。
・「韓国警察は、違法なデモを24年間も黙って見過ごして来た「教唆犯、幇助犯」であり「狭義の共犯」である。」
挺対協にこう言われれば、警察や警察庁幹部の誰かが責任を取らねばなりませんし、政府も非難されるでしょうし、どちらに転んでも「ただでは済まない」ようですね。このまま頓挫してしまうのか。
生暖かく見守ってやりましょうか。
ヤマ親爺 causalさん、興味深い記事をありがとうございます。韓国は日本との関係は日本以上に不可欠なんですな。それを国民には正反対に伝えて来た、そのつけをいきなり払わなければならなくなっちまった・・という事なんでしょうね。
「生暖かく・・」ですね。
「硬直」からは何も生まれません。動きがあったればこそ、様々な情報が噴出して来ます。
これもその一つと言えるのではないでしょうか。
(ただ出どころは韓国ですので、真偽は今のところ不明です)
慰安婦が売春婦だった証拠が韓国ネットに上がった
http://blog.goo.ne.jp/ss007_2007/e/227e426476788b69a894513255673e5d
日本政府が、こういうものを取り上げて、慰安婦は売春婦だった等と声高に発信する事はできません。
日本のメディアも、完全に反日の要素が多数入りこんでいますので、取り上げる事は無いでしょう。
こういう情報を発信できるのは、今のところネットの世界しかないのですな。

一年足らずで家が建つレベル。
韓国の若者が怒り出すレベルなのか?
このブログ主のほかの記事もそうとう面白いです。
特に「西早稲田」とかね。
戦後、脈々と増殖した、反日勢力の権化みたいのが特集されていますな。
九条の会や、反原発、人権派と言われる偽善団体、似非キリスト教等々、実に香ばしい情報です。
これもその一つと言えるのではないでしょうか。
(ただ出どころは韓国ですので、真偽は今のところ不明です)
慰安婦が売春婦だった証拠が韓国ネットに上がった
http://blog.goo.ne.jp/ss007_2007/e/227e426476788b69a894513255673e5d
日本政府が、こういうものを取り上げて、慰安婦は売春婦だった等と声高に発信する事はできません。
日本のメディアも、完全に反日の要素が多数入りこんでいますので、取り上げる事は無いでしょう。
こういう情報を発信できるのは、今のところネットの世界しかないのですな。

一年足らずで家が建つレベル。
韓国の若者が怒り出すレベルなのか?
このブログ主のほかの記事もそうとう面白いです。
特に「西早稲田」とかね。
戦後、脈々と増殖した、反日勢力の権化みたいのが特集されていますな。
九条の会や、反原発、人権派と言われる偽善団体、似非キリスト教等々、実に香ばしい情報です。
しかし、中韓にも困ったもんですな。
でたらめ経済って言ってもいいよな。
韓国は国も企業も個人も借金だらけ。
日本と違って、久々のウォン安でも株価は低迷。
北の不安や米国の利上げによる投資の引き上げもあって、相当やばい様だ。
慰安婦で反日騒ぎをやっている次元じゃない。
中国は、人件費の安さに世界中からの投資が集中したが、完全な供給過多によりあらゆる事業が立ち行かなくなって来ている。
不動産バブル崩壊の後は市場に活路を見出したが、その対応が悪く世界中から不信感を集めてしまった。
韓国衝撃のアンケート 経済の終末まで「あと10分」 IMF危機よりも悪質
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160115/frn1601151140002-n1.htm
AIIB最悪の船出 上海株暴落で人民元への信頼は失墜 IMFも批判
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160115/frn1601151700006-n1.htm
この様な隣国の経済不安や世界中の需要低迷に、いちいち一喜一憂(いや一憂二憂とも言うべきか)してないで、徹底的に内需にこだわるしかないと思うな。
内需と言っても、企業や民間には頼れないのが現状で、国の借金に頼らざるを得ないのは事実だが、ちまちました事なんかやっていないで、国債の金利が安い内に思い切った建設国債の発行による、リニヤ新幹線や、国土強靭化をどんどん進めるべきだ。
でたらめ経済って言ってもいいよな。
韓国は国も企業も個人も借金だらけ。
日本と違って、久々のウォン安でも株価は低迷。
北の不安や米国の利上げによる投資の引き上げもあって、相当やばい様だ。
慰安婦で反日騒ぎをやっている次元じゃない。
中国は、人件費の安さに世界中からの投資が集中したが、完全な供給過多によりあらゆる事業が立ち行かなくなって来ている。
不動産バブル崩壊の後は市場に活路を見出したが、その対応が悪く世界中から不信感を集めてしまった。
韓国衝撃のアンケート 経済の終末まで「あと10分」 IMF危機よりも悪質
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160115/frn1601151140002-n1.htm
AIIB最悪の船出 上海株暴落で人民元への信頼は失墜 IMFも批判
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160115/frn1601151700006-n1.htm
この様な隣国の経済不安や世界中の需要低迷に、いちいち一喜一憂(いや一憂二憂とも言うべきか)してないで、徹底的に内需にこだわるしかないと思うな。
内需と言っても、企業や民間には頼れないのが現状で、国の借金に頼らざるを得ないのは事実だが、ちまちました事なんかやっていないで、国債の金利が安い内に思い切った建設国債の発行による、リニヤ新幹線や、国土強靭化をどんどん進めるべきだ。
日韓合意の裏側で、中韓による薄汚いプロパガンダが世界中を駆け巡った。
この、捻じ曲げられた国際世論をしっかりと否定し、日本の名誉を回復出来るのは安倍総理しかいない。
何のために世界中を外交して回って来たのか、今こそその真価を発揮すべきだ。
しかし、世界中で垂れ流されている話が、「性奴隷40万人」って、それが強制だったとすると、その現場ではまったく反抗しなかったのかよ、韓国の男どもは?
ちょっと考えりゃ、全くの嘘だという事が判る話なんだが。
韓国を甘やかすな!
反日を止めない限り、経済協力は無し!
この、捻じ曲げられた国際世論をしっかりと否定し、日本の名誉を回復出来るのは安倍総理しかいない。
何のために世界中を外交して回って来たのか、今こそその真価を発揮すべきだ。
しかし、世界中で垂れ流されている話が、「性奴隷40万人」って、それが強制だったとすると、その現場ではまったく反抗しなかったのかよ、韓国の男どもは?
ちょっと考えりゃ、全くの嘘だという事が判る話なんだが。
韓国を甘やかすな!
反日を止めない限り、経済協力は無し!
慰安婦は何も韓国人に限りません。
昔は完全合法だったし、日本でも地方で飢饉になり、食い扶持を減らすためにそういう道に入った女性も多かったと聞きます。
現代でも売春婦を世界に供給し続ける韓国ですが、生活基盤が脆弱だった昔は、募集すればいくらでもなり手がいた事は想像に難くありません。
中には、「綺麗なべべ着て、毎日美味しいものが食べられる」等と甘言を弄して、実の娘を女衒に売り飛ばした親もいた事も事実だったでしょう。
しかし、そういう話って、恥ずかしい話ですよね。
家庭のみならず、地域、自治体として、黙認はしても、諸手を挙げて奨励するような話ではありません。
ところが韓国は大統領自ら「ドル稼ぎの愛国者」として称えた事も有ったと記録が残っています。
【韓国】「米軍慰安婦」による売春行為、韓国政府は「ドルを稼ぐ愛国者」として何度もたたえる、韓国国会質疑で判明
http://sp.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1403849274
そういう国なんですよ。
だから、日本人も含めても「慰安婦は売春婦だった」というのは、全く正しい意見です。
「正しい事を言ったのに、撤回して謝罪」は、日本の将来に向けても正しい行いではありません。
韓国とは、今微妙な時期ですから、そこを忖度して「政権与党の自民党として、そういう意見はふさわしくない」程度にとどめるべきですな。
慰安婦は「職業としての売春婦。宣伝工作に惑わされすぎ」 自民議員、党会合で発言
http://www.sankei.com/politics/news/160114/plt1601140008-n1.html
「慰安婦は『売春婦』」発言の自民・桜田氏「発言を撤回」
http://www.sankei.com/politics/news/160114/plt1601140017-n1.html
こんな証拠だって、いやというほど出てきます。

慰安婦は高給売春婦!なぜ韓国は売春婦を恥じるの?昔も今も国策事業なのに
http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/entry-12117425104.html
昔は完全合法だったし、日本でも地方で飢饉になり、食い扶持を減らすためにそういう道に入った女性も多かったと聞きます。
現代でも売春婦を世界に供給し続ける韓国ですが、生活基盤が脆弱だった昔は、募集すればいくらでもなり手がいた事は想像に難くありません。
中には、「綺麗なべべ着て、毎日美味しいものが食べられる」等と甘言を弄して、実の娘を女衒に売り飛ばした親もいた事も事実だったでしょう。
しかし、そういう話って、恥ずかしい話ですよね。
家庭のみならず、地域、自治体として、黙認はしても、諸手を挙げて奨励するような話ではありません。
ところが韓国は大統領自ら「ドル稼ぎの愛国者」として称えた事も有ったと記録が残っています。
【韓国】「米軍慰安婦」による売春行為、韓国政府は「ドルを稼ぐ愛国者」として何度もたたえる、韓国国会質疑で判明
http://sp.2ch.sc/test/read.cgi/news4plusd/1403849274
そういう国なんですよ。
だから、日本人も含めても「慰安婦は売春婦だった」というのは、全く正しい意見です。
「正しい事を言ったのに、撤回して謝罪」は、日本の将来に向けても正しい行いではありません。
韓国とは、今微妙な時期ですから、そこを忖度して「政権与党の自民党として、そういう意見はふさわしくない」程度にとどめるべきですな。
慰安婦は「職業としての売春婦。宣伝工作に惑わされすぎ」 自民議員、党会合で発言
http://www.sankei.com/politics/news/160114/plt1601140008-n1.html
「慰安婦は『売春婦』」発言の自民・桜田氏「発言を撤回」
http://www.sankei.com/politics/news/160114/plt1601140017-n1.html
こんな証拠だって、いやというほど出てきます。

慰安婦は高給売春婦!なぜ韓国は売春婦を恥じるの?昔も今も国策事業なのに
http://ameblo.jp/nadesikorin-fight/entry-12117425104.html
トラックバック(0) |
かずにゃん いまさらそんな言い訳は効きません
全部下痢便安倍が認めました
よね この自民議員は、大バカものです。
「所要に満たない兵力の逐次投入」は、
兵法家が固く戒めるところです。
同じ考えの議員たちで集まって、
資料を準備し、相手のリアクションにたいする反論も準備し、
なおかつ時期を十分見たうえで、発言すべきです。
個別の議員が各個撃破される。
もう何回目ですか。
旧・帝国陸軍を笑えないですよ。
ヤマ親爺 かずにゃんさん、総理が何を認めたの?
よねさん、そうですねー。
しかし、自民党の中にも同じような気持ちの議員は多いはずです。安倍さんがどうまとめるか、重要なポイントですな。
くそったれ!…と言いたくなるような姑息な手を使ってますな。
日本人は人が良いからね。
裏へ回って、簡単に人を裏切るような事はしないのな。
それが裏目に出たという事ですね。
ただ、そういうのも含めての合意だったとすれば、とんでもない話だし、想定外であれば、裏切り行為をしている韓国に対して、より厳しい対応をすべきだよな。
スワップ協定なんかもってのほかですな。
桜井氏も怒る訳だよな。
なかなか良い亊を言っておられます。
日本人は人が良いからね。
裏へ回って、簡単に人を裏切るような事はしないのな。
それが裏目に出たという事ですね。
ただ、そういうのも含めての合意だったとすれば、とんでもない話だし、想定外であれば、裏切り行為をしている韓国に対して、より厳しい対応をすべきだよな。
スワップ協定なんかもってのほかですな。
桜井氏も怒る訳だよな。
なかなか良い亊を言っておられます。
トラックバック(0) |
causal おはようございます。
私も海外の報道がどうなっているのか合意翌日、調べてみました。
ワシントンポストを見てびっくりしました。
South Korea, Japan reach settlement on wartime Korean sex slaves
<東京発-Anna Fifield 東京支局長>
日本と韓国の数十年にわたる紛争で突破口を作った「慰安婦」について東京は謝罪し、残りの犠牲者のための基金に$ 8.3百万支払うことに同意した。戦時中のSEX奴隷として使用。
「慰安婦の問題に関して「当時の日本軍当局の関与と、女性の多くの名誉と尊厳に対する重大な侮辱であり、日本政府はこのような観点から、責任を痛感している。」と 岸田文雄外務大臣は、韓国の尹炳世外相との記者会見で語った。
1993年の河野声明は 、日本軍が性的奴隷に女性を強制していたと結論付け、時間の日本政府が正式に謝罪した。
しかし、近年では安倍首相他の保守派は「女性は単なる売春婦だったと繰り返し述べ、韓国は謝罪を受け入れたことがありません。
歴史家は 、このような韓国、中国、フィリピン、他の東南アジア諸国などの占領国から- -性的奴隷として働くために日本軍によって強制されたとして、多くの女性や少女20万と結論づけている。
※WPの書き方は海外メディアに共通するものですね。
海外に住む日系人・日本人の嘆きの声も大きい。
http://nipponeseclub.blog70.fc2.com/
http://ameblo.jp/happychild-peace/
またやり直しですね。藤井氏の言われる通り、この後の安倍首相の対応がキモですね。
3月には米国で日韓合意を受けて覚書が交わされオバマ大統領立会のもと、発表の共同記者会見も開かれる予定ですね。
(もし韓国が断ったとしても、疑惑が韓国に向かうだけで不利な立場に置かれると思われます。)
そこで安倍首相ははっきりと「軍の関与とは衛生管理、施設の管理である」「強制連行・性奴隷説を裏づける資料は日米韓ともに皆無である。吉田本は捏造で、朝日新聞は記事を削除した」と捕捉説明をし、海外の誤解を解く努力は絶対すべきですね。
ヤマ親爺 causal さん、貴重なお話をありがとうございます。今回の合意は、いつか通らなければならなかった道の様な気がします。日本に有利に導けなかった過去がありますから、いやな部分も噴出していますね。ただ、今まであんまり考えもしなかった層に対しては、かなりな「炙り出し効果」があった様な気がします。外交的には、安倍さんは、しっかりと対応してくれると信じたいです。おっしゃる通りですね。
日韓通貨協定再開へ 政府、韓国の正式要請条件 ←お願いされればね・・という事だな。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6187513
韓国の経済悪化は日本に悪影響を与えるのか?
日本の物造りとか全部パクられて、大変な思いをしたのはついこの間だよな。
ただでさえ何かにつけてさんざん金を出し続けた事実をどーすんの。
そんな韓国との関係を改善する必要がどこにあるというのだ。
とは言いながら、引っ越すことのできない隣国だもんな。
まあ、適当に距離を置いていれば良いんじゃないかと私は思うのだが、どうも今回の日韓合意で良い顔をしたがる御仁がいるらしい。 しょうがないね。
しかし、こういうの見るとあの国はまだまだだめだね。
日本では、サヨクなんか言いたい放題だもんね。
な~んにも言論弾圧なんかしてないのに「民主主義じゃない」「安倍をぶった切る」とか言いまくってんだもんな。
日韓合意、履行に影響も…「帝国の慰安婦」判決
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160114-OYT1T50046.html?from=ytop_main2
やっぱり、かわいそうな国なんだよ。
119分頃、長谷川氏の「かわいそうな国」発言に、アサヒの河村激怒WWW
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6187513
韓国の経済悪化は日本に悪影響を与えるのか?
日本の物造りとか全部パクられて、大変な思いをしたのはついこの間だよな。
ただでさえ何かにつけてさんざん金を出し続けた事実をどーすんの。
そんな韓国との関係を改善する必要がどこにあるというのだ。
とは言いながら、引っ越すことのできない隣国だもんな。
まあ、適当に距離を置いていれば良いんじゃないかと私は思うのだが、どうも今回の日韓合意で良い顔をしたがる御仁がいるらしい。 しょうがないね。
しかし、こういうの見るとあの国はまだまだだめだね。
日本では、サヨクなんか言いたい放題だもんね。
な~んにも言論弾圧なんかしてないのに「民主主義じゃない」「安倍をぶった切る」とか言いまくってんだもんな。
日韓合意、履行に影響も…「帝国の慰安婦」判決
http://www.yomiuri.co.jp/world/20160114-OYT1T50046.html?from=ytop_main2
やっぱり、かわいそうな国なんだよ。
119分頃、長谷川氏の「かわいそうな国」発言に、アサヒの河村激怒WWW
日韓スワップ協定は、幸いな事にパククネの反日政策のおかげで今は中止されている。
現在の韓国は、国も企業も一般国民もすべてが債務超過に陥っていて、いざという時の備えが何もない状況なんだな。
そのいざという時には、国際的に通用する通貨でなければならない。
従って、日本円といつでも替えられる「通貨スワップ協定」は、日韓合意の、韓国側の大きな狙いだったはずだ。
しかし、国内向けにも絶対日本側に頭を下げられない政府だから、言いぐさが「考えてみる価値がある」だそうだ。www
日韓スワップ復活に意欲の韓国、なぜか上から目線 ウォン救済策なのだが…
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160112/frn1601121900007-n1.htm
馬鹿ですね。
政府の借金は大きいのかもしれないが、企業は空前の内部留保を抱え、国民の貯蓄高も世界最高水準の日本は、韓国との通貨スワップのメリットは皆無なんだな。(デフォルトによって生ずる不良債権の心配はあるがね)
日韓通貨スワップを絶対してはいけない理由。(とんでもない隣人の保証人になってはいけないという至極当たり前の理由)
参考
http://s.japanese.joins.com/article/622/210622.html?servcode=A00§code=A10
また日本は、グローバルのキャッシュディスペンサーの役に回ってはならない!
現在の韓国は、国も企業も一般国民もすべてが債務超過に陥っていて、いざという時の備えが何もない状況なんだな。
そのいざという時には、国際的に通用する通貨でなければならない。
従って、日本円といつでも替えられる「通貨スワップ協定」は、日韓合意の、韓国側の大きな狙いだったはずだ。
しかし、国内向けにも絶対日本側に頭を下げられない政府だから、言いぐさが「考えてみる価値がある」だそうだ。www
日韓スワップ復活に意欲の韓国、なぜか上から目線 ウォン救済策なのだが…
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160112/frn1601121900007-n1.htm
馬鹿ですね。
政府の借金は大きいのかもしれないが、企業は空前の内部留保を抱え、国民の貯蓄高も世界最高水準の日本は、韓国との通貨スワップのメリットは皆無なんだな。(デフォルトによって生ずる不良債権の心配はあるがね)
日韓通貨スワップを絶対してはいけない理由。(とんでもない隣人の保証人になってはいけないという至極当たり前の理由)
参考
http://s.japanese.joins.com/article/622/210622.html?servcode=A00§code=A10
また日本は、グローバルのキャッシュディスペンサーの役に回ってはならない!
「岸田外相が頭を下げた」
ま、こういう印象を必死で作りたかったんでしょうな。
万国のメディアのほとんどがこの写真を使ったそうです。

実際は、国旗に対しての敬礼だった訳で、たまたま韓国外相に頭を下げているような構図になっただけってぇのが真相らしいのですが、その事を知りながらも、大喜びでこの写真を使う事になったのでしょう。
程度が知れますな。
要は中身じゃなく表っ面が大事なのよね。
いや中身も、事、銭の話になると、そりゃーもう大事なんだわ。
韓国すり寄りの最大の理由。
日本との通貨協定復活検討=次期韓国財政相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160111-00000068-jij-kr
どこまでもみっともない国だ。
ま、こういう印象を必死で作りたかったんでしょうな。
万国のメディアのほとんどがこの写真を使ったそうです。

実際は、国旗に対しての敬礼だった訳で、たまたま韓国外相に頭を下げているような構図になっただけってぇのが真相らしいのですが、その事を知りながらも、大喜びでこの写真を使う事になったのでしょう。
程度が知れますな。
要は中身じゃなく表っ面が大事なのよね。
いや中身も、事、銭の話になると、そりゃーもう大事なんだわ。
韓国すり寄りの最大の理由。
日本との通貨協定復活検討=次期韓国財政相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160111-00000068-jij-kr
どこまでもみっともない国だ。
反安倍を唱えた保守のデモに対して、中指を立て、「死ね!~」と叫びまくった香山リカの記事が、ネットですごい事になっています。
あんまり詳しくない方は不思議な光景だと思っておられると思いますが、非常によくできたまとめの動画がUPされていました。
今回の合意がこのような「炙り出し効果」をもたらした事は、副産物としても非常に良かったと思っております。
(賛否両論はいくらあっても良いよね)
こういうのも保存版。
↓これは間違いだな。
美人精神科医香山リカさん 在日?偽医者?反日?整形?大騒ぎになっています、真偽?でも面白い方です。
http://matome.naver.jp/odai/2141976247203242101
あんまり詳しくない方は不思議な光景だと思っておられると思いますが、非常によくできたまとめの動画がUPされていました。
今回の合意がこのような「炙り出し効果」をもたらした事は、副産物としても非常に良かったと思っております。
(賛否両論はいくらあっても良いよね)
こういうのも保存版。
↓これは間違いだな。
美人精神科医香山リカさん 在日?偽医者?反日?整形?大騒ぎになっています、真偽?でも面白い方です。
http://matome.naver.jp/odai/2141976247203242101
前にも書きましたが、個人攻撃は基本的には嫌いですが、影響力の強い公人とも呼べる人物が、極めて偏った言動をさも正しい事の様にまき散らすのは我慢できません。
ブログ内検索を掛けましたらありましたねぇ~。
ま、お暇な時にごらんください。
嘘だらけコメンテーターの終焉 香山リカ嘘がばれて逆切れ
サヨクが理解できない戦略的平和外交
サヨクの化けの皮が剥がれて来た今日この頃
はたしていつ「私がやりました」と言うのかな?
君が代をみんなで歌ったら犯罪減るんか?←馬鹿か?
んで、今度はこれだ。
この画像だけでも、この女はろくなもんじゃないってぇ事が判るよな。
少なくとも平和主義者は、こんな行為はしない。

【サヨク画報】 中指立ててヘイトを撒き散らすおばちゃん、****さんだった
http://hosyusokuhou.jp/archives/46529676.html
一回、しっかりした精神科医から診てもらった方が良い。ww
しかし、ヘイトとかレイシストとか叫ぶこの連中の客観性の無さにはつくづく嫌気が差す。
お前らの方がはるかに差別主義で、薄汚いヘイトスピーチを行っている。
しかし、桜井氏の唱えているのは「反安倍」なんだが、流石にここは共闘はしないのな。
ブログ内検索を掛けましたらありましたねぇ~。
ま、お暇な時にごらんください。
嘘だらけコメンテーターの終焉 香山リカ嘘がばれて逆切れ
サヨクが理解できない戦略的平和外交
サヨクの化けの皮が剥がれて来た今日この頃
はたしていつ「私がやりました」と言うのかな?
君が代をみんなで歌ったら犯罪減るんか?←馬鹿か?
んで、今度はこれだ。
この画像だけでも、この女はろくなもんじゃないってぇ事が判るよな。
少なくとも平和主義者は、こんな行為はしない。

【サヨク画報】 中指立ててヘイトを撒き散らすおばちゃん、****さんだった
http://hosyusokuhou.jp/archives/46529676.html
一回、しっかりした精神科医から診てもらった方が良い。ww
しかし、ヘイトとかレイシストとか叫ぶこの連中の客観性の無さにはつくづく嫌気が差す。
お前らの方がはるかに差別主義で、薄汚いヘイトスピーチを行っている。
しかし、桜井氏の唱えているのは「反安倍」なんだが、流石にここは共闘はしないのな。
…のはずなんだが、正式な国同士の国交は無い。
台湾に対しての中国の覇権があったとすれば、次は日本だし、沖縄は先ず一飲みにされるだろう。
日本は、はっきりと決断すれば良いだけの事。
今の中国では何も言えないはず。
経済的にも大きな問題は無い。
安倍総理の腹一つなんだがね。
李登輝氏「中国の脅威に対し今こそ台湾と日本は団結すべき」 2016.01.09
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/973df4b98d739983ced1b3659bfdb655
ま、次の総統選挙が楽しみだが・・・。
台湾に対しての中国の覇権があったとすれば、次は日本だし、沖縄は先ず一飲みにされるだろう。
日本は、はっきりと決断すれば良いだけの事。
今の中国では何も言えないはず。
経済的にも大きな問題は無い。
安倍総理の腹一つなんだがね。
李登輝氏「中国の脅威に対し今こそ台湾と日本は団結すべき」 2016.01.09
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/973df4b98d739983ced1b3659bfdb655
ま、次の総統選挙が楽しみだが・・・。