大騒ぎした「築地市場」の代替地、豊洲の工事を巡った大論争ですが、「見直す」と言った小池都知事の判断は、現地の状況ではなく、都職員のガバナンスの問題だったようですな。
それは良しとして、まだまだ燻ぶる盛り土の問題や、「安全値」と言われているのにも関わらず、いまだに取りざたされる有害物質の問題。
振り上げたこぶしの降ろし先が見つからない、誰かを悪者にしたいというメディアが作り上げた「勧善懲悪」論調に踊らされたマジョリティーの困惑ぶりが朝晩のニュースに見て取れます。
それらを検証した藤井氏の見解が良い記事になっておりました。
豊洲市場「空洞」騒動の真実。なぜデマが世論を席巻するのか?=内閣官房参与 藤井聡
http://www.mag2.com/p/money/23270
ま、行政側に「政治家なんて馬鹿だから(実際に馬鹿も多い)教えなくて良いし、国民は輪を掛けて馬鹿だから(メディアが作り上げちまったんだが)なおさら」みたいな感覚ってありますよね。
全国の地方自治体にもある位ですからねぇ。
ちまちました役人根性って、本当に大嫌いです。
対峙する人間の立場の違いで、コロコロ変わるのね。
馬鹿はお前らだって言いたいですな。
それは良しとして、まだまだ燻ぶる盛り土の問題や、「安全値」と言われているのにも関わらず、いまだに取りざたされる有害物質の問題。
振り上げたこぶしの降ろし先が見つからない、誰かを悪者にしたいというメディアが作り上げた「勧善懲悪」論調に踊らされたマジョリティーの困惑ぶりが朝晩のニュースに見て取れます。
それらを検証した藤井氏の見解が良い記事になっておりました。
豊洲市場「空洞」騒動の真実。なぜデマが世論を席巻するのか?=内閣官房参与 藤井聡
http://www.mag2.com/p/money/23270
ま、行政側に「政治家なんて馬鹿だから(実際に馬鹿も多い)教えなくて良いし、国民は輪を掛けて馬鹿だから(メディアが作り上げちまったんだが)なおさら」みたいな感覚ってありますよね。
全国の地方自治体にもある位ですからねぇ。
ちまちました役人根性って、本当に大嫌いです。
対峙する人間の立場の違いで、コロコロ変わるのね。
馬鹿はお前らだって言いたいですな。
逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 簡単な物で症状を抑えられます
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

| ホーム |