こりゃ~世界が変わりますなぁ。
日経平均1000円急落!ですか・・。
世界のアメリカは終わりましたね。
中国がどう出るのか、まずはちょっかい出してきて様子伺いするんでしょうね。
しかし、青島幸雄や、横山ノックみたいにならなきゃいいが・・。
いや、そうなるよな~~。
アメリカ(当選しちゃったよ…これからどうすんだよ…)
日本(当選しちゃったよ…これからどうすんだよ…)
トランプ(当選しちゃったよ…これからどうすんだよ…)
http://netgeek.biz/archives/86866
日経平均1000円急落!ですか・・。
世界のアメリカは終わりましたね。
中国がどう出るのか、まずはちょっかい出してきて様子伺いするんでしょうね。
しかし、青島幸雄や、横山ノックみたいにならなきゃいいが・・。
いや、そうなるよな~~。
アメリカ(当選しちゃったよ…これからどうすんだよ…)
日本(当選しちゃったよ…これからどうすんだよ…)
トランプ(当選しちゃったよ…これからどうすんだよ…)
http://netgeek.biz/archives/86866
逆流性食道炎の嫌な夜中の胸やけ - 簡単な物で症状を抑えられます
胸焼けが苦しい逆流性食道炎でお悩みの方、薬を飲まずに症状を和らげる医師も勧める方法



にほんブログ村

トラックバック(0) |
寝ていた人が起きちゃった
冬水 民主国家での選挙では、どこでも3割は投票に行かないのだ。つまり寝ている。しんきろー元首相があからさまに「そのまま寝ていてくれ」と言ったことがあったよね。トランプさんは、その人たちを起こしたのだ。予備選からそうなのに、外務省とか官邸とかえらいさんは見通し誤ったね。アホちゃいますか?
日本でも自公政権は投票率60%のせいぜい4割の支持で成立している。ま、有権者の10人のうち2、3人の支持で成立している。野党も2、3人の支持を獲得している。野党が分裂しているから自公が圧勝しているけど、野党が統一して、さらに寝ている人を起こしたら自公が完敗する。自民は民進ぐらいの議席、公明は数議席になるだろう。小選挙区制は怖いのだ。
ヤマ親爺 強いて言えば「建前の崩壊」でしょうかね。建前って、ある種「既得権の集合体」みたいなところがありますが、そういうのを嫌った米国民は多いのでしょうな。逆に日本にもほしい様な気もします。
でもこういうの突き詰めるとやっぱりぶつかり合いになってしまうのでしょうね。
冬水 民主国家での選挙では、どこでも3割は投票に行かないのだ。つまり寝ている。しんきろー元首相があからさまに「そのまま寝ていてくれ」と言ったことがあったよね。トランプさんは、その人たちを起こしたのだ。予備選からそうなのに、外務省とか官邸とかえらいさんは見通し誤ったね。アホちゃいますか?
日本でも自公政権は投票率60%のせいぜい4割の支持で成立している。ま、有権者の10人のうち2、3人の支持で成立している。野党も2、3人の支持を獲得している。野党が分裂しているから自公が圧勝しているけど、野党が統一して、さらに寝ている人を起こしたら自公が完敗する。自民は民進ぐらいの議席、公明は数議席になるだろう。小選挙区制は怖いのだ。
ヤマ親爺 強いて言えば「建前の崩壊」でしょうかね。建前って、ある種「既得権の集合体」みたいなところがありますが、そういうのを嫌った米国民は多いのでしょうな。逆に日本にもほしい様な気もします。
でもこういうの突き詰めるとやっぱりぶつかり合いになってしまうのでしょうね。
この記事へのコメント
民主国家での選挙では、どこでも3割は投票に行かないのだ。つまり寝ている。しんきろー元首相があからさまに「そのまま寝ていてくれ」と言ったことがあったよね。トランプさんは、その人たちを起こしたのだ。予備選からそうなのに、外務省とか官邸とかえらいさんは見通し誤ったね。アホちゃいますか?
日本でも自公政権は投票率60%のせいぜい4割の支持で成立している。ま、有権者の10人のうち2、3人の支持で成立している。野党も2、3人の支持を獲得している。野党が分裂しているから自公が圧勝しているけど、野党が統一して、さらに寝ている人を起こしたら自公が完敗する。自民は民進ぐらいの議席、公明は数議席になるだろう。小選挙区制は怖いのだ。
日本でも自公政権は投票率60%のせいぜい4割の支持で成立している。ま、有権者の10人のうち2、3人の支持で成立している。野党も2、3人の支持を獲得している。野党が分裂しているから自公が圧勝しているけど、野党が統一して、さらに寝ている人を起こしたら自公が完敗する。自民は民進ぐらいの議席、公明は数議席になるだろう。小選挙区制は怖いのだ。
2016/11/10(Thu) 03:56 | URL | 冬水 #-[ 編集]
強いて言えば「建前の崩壊」でしょうかね。建前って、ある種「既得権の集合体」みたいなところがありますが、そういうのを嫌った米国民は多いのでしょうな。逆に日本にもほしい様な気もします。
でもこういうの突き詰めるとやっぱりぶつかり合いになってしまうのでしょうね。
でもこういうの突き詰めるとやっぱりぶつかり合いになってしまうのでしょうね。
2016/11/10(Thu) 10:26 | URL | ヤマ親爺 #-[ 編集]
| ホーム |